なんとか家計を抑えたい子育て世帯のために
愛着のある学⽣服をバトンタッチする
幸せのサイクルをお⼿伝いするのが
わたしたち、さくらやです

愛知県一宮市今伊勢町新神戸字九反野36-2

0586-82-0883

☆愛知一宮店☆木曜日から日曜日 お昼12時から18時まで営業中です。絶賛買取・販売中です☆今伊勢だんご1本80円です!

営業カレンダー

タップで開く

2025年 10月

≪前月 | 次月≫

1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

2025年 10月

≪前月 | 次月≫

1 (水)
2 (木)
3 (金)
4 (土)
5 (日)
6 (月)
7 (火)
8 (水)
9 (木)
10 (金)
11 (土)
12 (日)
13 (月)
14 (火)
15 (水)
16 (木)
17 (金)
18 (土)
19 (日)
20 (月)
21 (火)
22 (水)
23 (木)
24 (金)
25 (土)
26 (日)
27 (月)
28 (火)
29 (水)
30 (木)
31 (金)

一宮発達障害キャラバン隊にじいろ様での体験

さくらや愛知一宮店のあらきです☆

先日の、おやまルシェにて、新しい出会いがあり、とても勉強になった出来事をご紹介させて頂きます!!

『一宮発達障害キャラバン隊にじいろ』さま

発達障害ってどういう障害?分からないと不安に感じます。広く一般の方にも知るきっかけにしていただくために疑似体験を中心とした公演活動を行っております👐彼らにとっての障害は社会の側にあるんだよ😌みんなちがってみんないい🌈
(一宮発達障害キャラバン隊にじいろ様 Instagramよりお借りしました。)一宮発達障害キャラバン隊 にじいろ様 @ichinomiyanijiiro

恥ずかしながら、この活動をされている団体さんを知らず、「なにやさんかなー」と思ってブースを覗かせて頂きました。すると、私のさくらやのピンクのエプロンを見て、

「さくらやさんだー!今度制服持っていこうと思っているんですー」と、笑顔でお声がけ頂き、すごくうれしかったです。

さくらやの事を知って頂けていることに、感激し、また制服を寄付して頂けるお話も!!
私は、正直に、「どのような活動をされているのでしょうか?発達障害とはどのようなことですか?」
など、分からない質問を勇気を出して聞きました。とても親切に、丁寧に、優しく教えてくださいました。障害をお持ちのお子さんのお母さん方からのお話。実体験、生活の工夫。などなど。

タイムタイマー・イヤーマフなどの体験。おすすめの書籍のお話。大変勉強になりました。

「みんなちがってみんないい」 誰かと比べる必要って、ないんです☆
(マイナス思考の私は、すぐ、比べて落ち込んでしまいます…)

視野を広げて、いろんなものを吸収して、成長していきたいと思いました。
今伊勢だんご売り切れちゃって、すみませんでした。
10月から再開予定ですので、またよろしければご来店お待ちしております(‘ω’)ノ

今後とも、いろいろ教えてくださるとうれしいです。よろしくお願い致します!!


#一宮発達障害キャラバン隊にじいろ さま
#樫の木福祉会 さま
#チャイブ さま
#おやまのカフェ さま
#障害啓発活動


#学生服リユース #制服リユース #さくらや #一宮市 #一宮市sdgsパートナー
#今伊勢町 #一宮市今伊勢町 #今伊勢だんご #みたらしだんご #おやつ  #sdgs #さくらや愛知一宮店 #一宮市ママ #ツナグ回収ボックス #リユース #中古制服 #中古学生服