なんとか家計を抑えたい子育て世帯のために
愛着のある学⽣服をバトンタッチする
幸せのサイクルをお⼿伝いするのが
わたしたち、さくらやです

愛知県一宮市今伊勢町新神戸字九反野36-2

0586-82-0883

☆愛知一宮店☆木曜日から日曜日 お昼12時から18時まで営業中です。絶賛買取・販売中です☆今伊勢だんご1本80円です!

営業カレンダー

タップで開く

2025年 8月

≪前月 | 次月≫

1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

2025年 8月

≪前月 | 次月≫

1 (金)
2 (土)
3 (日)
4 (月)
5 (火)
6 (水)
7 (木)
8 (金)
9 (土)
10 (日)
11 (月)
12 (火)
13 (水)
14 (木)
15 (金)
16 (土)
17 (日)
18 (月)
19 (火)
20 (水)
21 (木)
22 (金)
23 (土)
24 (日)
25 (月)
26 (火)
27 (水)
28 (木)
29 (金)
30 (土)
31 (日)

ステンドグラスN&F工房様でのワークショップ

さくらや愛知一宮店のあらきです☆

先日の、ママルシェで、ワークショップを体験させて頂きました。

ステンドグラスN&F工房さま。
素敵なステンドグラスの作品を、見ていると、木でできたスプーンとフォークが並べてありました。
かわいいなーと思ってみていると、一つずつ絵柄が違っていました。

すると、お姉さんが、「スプーンや、フォークとかに、好きな文字や絵を焼き付ける体験ができます。記念になりますし、小さなお子様でもできますよ」と笑顔。姪っ子(6歳)も、じーっとみている。こんな小さな子でもできるのかな?絵を描くのが好きな姪っ子。やってみたい!と。

姪っ子がを描いている作業中、横にあった木のトレイが、お店のカルトンのサイズだなあと思いました。
すると、妹が、「ここに、さくらやって書いて、お店で使ったらいいじゃん!」との提案。

よし、やるか!…妹に、丸投げして、やってもらいました<( ´∀` )(昔から、私は絵がど下手くそ&センスがないので"(-""-)")写真はその作業中の様子です。すごい!鉛筆でささーっとかいてくれました。そして、専用のペン?で焼き付けていきました。

あっという間にできましたー!早速、お店で使います~。レジに置いてあるので、会計時みてくださいね!!

体験させて頂いた ステンドグラスN&F工房様。(ちゃかり、チラシも渡してしまいました。)
インスタグラム 55yoko.f  で検索してみてくださいー!
今後のマルシェの参加予定や、素敵な作品ものっていますー!

夏休みのすてきな体験ありがとうございました!