なんとか家計を抑えたい子育て世帯のために
愛着のある学⽣服をバトンタッチする
幸せのサイクルをお⼿伝いするのが
わたしたち、さくらやです

愛知県一宮市今伊勢町新神戸字九反野36-2

0586-82-0883

☆愛知一宮店☆木曜日から日曜日 お昼12時から18時まで営業中です。絶賛買取・販売中です☆今伊勢だんご1本80円です!

営業カレンダー

タップで開く

2025年 8月

≪前月 | 次月≫

1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

2025年 8月

≪前月 | 次月≫

1 (金)
2 (土)
3 (日)
4 (月)
5 (火)
6 (水)
7 (木)
8 (金)
9 (土)
10 (日)
11 (月)
12 (火)
13 (水)
14 (木)
15 (金)
16 (土)
17 (日)
18 (月)
19 (火)
20 (水)
21 (木)
22 (金)
23 (土)
24 (日)
25 (月)
26 (火)
27 (水)
28 (木)
29 (金)
30 (土)
31 (日)

かわいいお客様ご来店です☆

さくらや愛知一宮店のあらきです☆
先日、かわいいお客様方がご来店されました。

今伊勢小学校2年生のみなさんです。生活科の授業で、今伊勢町の町探検を実施しているそうです。さくらやへは初めての訪問です。ドキドキ。。
お店に入る前に、「いまいせしょうがっこうのにねんせいです。せいかつかのじゅぎょうできました。おはなしきいてもいいですか?」とみんなで声をそろえてご挨拶。

「インタビューをさせてください」「写真をとらせてください」とキチンと挨拶するところからはじまりました。タブレットで、写真を撮る…。今は一人一台が当たり前なのですね。みなさん使いこなしていました。学校で勉強してるんですね。
中には、「ここのおみせきたことあるー」と言ってくれた子も。嬉しいです(*^。^*)
洋服屋さんとの違い、どんな仕事をしているのかなど。一人ひとりがお店に関する質問を考えてきていて、それに私と母が答える…、内心ドキドキでした。

びっくりした質問は、「どんな時が、うれしいですか?」
私は、「さくらやがあってよかったー。と言われると、とても嬉しいです。制服を探しに来たお母さん達が、とても喜んでくれます。そのお顔をみると、私もとても嬉しくなります。」と答えました。(※まとめると、こんな感じですが、当日は、こんなにきちんと答えられなかった気がします。)

一時間の時間内で、当店を含め、数店舗回るみたいで、最後の方は駆け足でした。合計で、85人も来てくれました!チラシを渡したので、親御さんに渡してくださいね~(#^.^#)
グループでの来店だったため、重なったときはお待たせしてしまいました。ごめんなさい。なかには、今伊勢だんごの質問を考えてきてくれていた子もいました。今回は、さくらやだったので、詳しくは聞かれませんでしたが…。もしよければ、今伊勢だんごが、開いているときにきてくださいね。質問にお答えしますよー。

小学生さんのお子さんも、その親御さんも、気軽に立ち寄れる、そんな場所を作っていきたいと思いました。さくらやという、学生服リユースの仕事を、地域の方々からの求められている声に、精一杯答えられるようにしていきたいと改めて感じました。
小学二年生のお子さん達に、説明するのって、難しかったです。姪っ子と練習しましたが、当日になると、焦ってしまいました(*_*;
何を話しているかわからないおばちゃんだったかと思います。すみません。まだまだ勉強中です。見守ってください…。