なんとか家計を抑えたい子育て世帯のために
愛着のある学⽣服をバトンタッチする
幸せのサイクルをお⼿伝いするのが
わたしたち、さくらやです

愛知県一宮市今伊勢町新神戸字九反野36-2

0586-82-0883

☆愛知一宮店☆木曜日から日曜日 お昼12時から18時まで営業中です。絶賛買取・販売中です☆今伊勢だんご1本80円です!

営業カレンダー

タップで開く

2025年 5月

≪前月 | 次月≫

1 12:00~18:00 2 12:00~18:00 3 12:00~18:00 4 12:00~18:00
5 定休日 6 定休日 7 定休日 8 12:00~18:00 9 12:00~18:00 10 9:00聴信寺朝市(だんご出張販売)12:00~18:00 11 12:00~18:00
12 定休日 13 定休日 14 定休日 15 12:00~18:00 16 12:00~18:00 17 12:00~18:00 18 12:00~18:00
19 定休日 20 定休日 21 定休日 22 12:00~18:00 23 12:00~18:00 24 12:00~18:00 25 12:00~18:00
26 定休日 27 定休日 28 定休日 29 12:00~18:00 30 12:00~18:00 31 12:00~18:00

2025年 5月

≪前月 | 次月≫

1 (木)

12:00~18:00  

2 (金)

12:00~18:00  

3 (土)

12:00~18:00  

4 (日)

12:00~18:00  

5 (月)

定休日  

6 (火)

定休日  

7 (水)

定休日  

8 (木)

12:00~18:00  

9 (金)

12:00~18:00  

10 (土)

9:00聴信寺朝市(だんご出張販売)12:00~18:00  

11 (日)

12:00~18:00  

12 (月)

定休日  

13 (火)

定休日  

14 (水)

定休日  

15 (木)

12:00~18:00  

16 (金)

12:00~18:00  

17 (土)

12:00~18:00  

18 (日)

12:00~18:00  

19 (月)

定休日  

20 (火)

定休日  

21 (水)

定休日  

22 (木)

12:00~18:00  

23 (金)

12:00~18:00  

24 (土)

12:00~18:00  

25 (日)

12:00~18:00  

26 (月)

定休日  

27 (火)

定休日  

28 (水)

定休日  

29 (木)

12:00~18:00  

30 (金)

12:00~18:00  

31 (土)

12:00~18:00  

ICC様 学生服回収BOXご協力ありがとうございます

さくらや愛知一宮店のあらきです☆

一宮市のSDGsパートナー様のICC様に、回収BOXのご協力をして頂いております。ご協力感謝致します。

本日、回収した制服をお持ちいただきました。ありがとうございます。
たくさんの制服、ジャージなどを回収させて頂きました。次へバトンタッチ、つなげられるように、頑張ります!

引き続き、ICCさま、回収ボックス設置中です。お近くの方、ICC様ショールーム(一宮商工会議所)へ行く予定のある方、ぜひ、回収BOXをご覧ください!また、ご利用くださいませ!


<ICC様 SNS関係>
・ICCホームページ お知らせとトップバナー
  【お知らせ】https://www.icc-media.co.jp/news/news0018317/
  【ご検討中のお客様】https://www.icc-media.co.jp/join/
  【ご加入中のお客様】https://www.icc-media.co.jp/user/
・ICC公式アプリ  https://www.icc-media.co.jp/news/news0004313/
・ICC公式SNS
  ■Facebook   https://www.facebook.com/icc.ichinomiya
  ■Instagram  https://www.instagram.com/catv_icc/
街ネタプラスでも、宣伝していただいてます!ぜひごらんください!

<学生服回収BOXとは?>
当店では、不要になった学生服、学校用品を集めております。

さくらや 学生服ツナグプロジェクト(ツナグ回収BOX)とは?
もう着なくなった、制服たち。次の世代へとバトンタッチするお手伝いをさせてください!!

さくらや愛知一宮店は、「子供の未来応援国民運動」に参加しております。その名も「学生服ツナグプロジェクト」
子どもたちのために、今できること。行政・団体の皆様と一緒に取り組む活動です。学生服で、地域貢献!SDGs!
さくらやは、BOXから学生服等を回収し、その査定額を内閣府を通して全額寄付しております。その後、支援施設様に洗濯をお願いし、クリーニングをして、安価にて店舗で販売させて頂きます。

卒業して、不要になった学生服を安心してつないでもらえると、親御様から嬉しいお声を頂戴しております。全国にあるさくらやは、こどもの学生服応援団です!親御さんの家計応援隊です!!味方になれるよう、頑張ります!!


未来の子どもたちのために、ご協力よろしくお願い致します😄


さくらや愛知一宮店  荒木
住所:愛知県一宮市今伊勢町新神戸字九反野36-2
(今伊勢小学校さん南、新神戸交差点すぐ、ローソンさん横、さくらやのピンクの看板が目印です)
電話:(0586)82-0883 
メール:sakuraya.ichinomiya2020@gmail.com



ICC様 学生服回収BOXご協力ありがとうございます

さくらや愛知一宮店のあらきです☆

一宮市のSDGsパートナー様のICC様に、回収BOXのご協力を頂けることになりました。

お声がけ頂きありがとうございます。ご協力感謝致します。
お近くの方、ICC様ショールーム(一宮商工会議所)へ行く予定のある方、ぜひ、回収BOXをご覧ください!また、ご利用くださいませ!


<ICC様 SNS関係>
・ICCホームページ お知らせとトップバナー
  【お知らせ】https://www.icc-media.co.jp/news/news0018317/
  【ご検討中のお客様】https://www.icc-media.co.jp/join/
  【ご加入中のお客様】https://www.icc-media.co.jp/user/
・ICC公式アプリ  https://www.icc-media.co.jp/news/news0004313/
・ICC公式SNS
  ■Facebook   https://www.facebook.com/icc.ichinomiya
  ■Instagram  https://www.instagram.com/catv_icc/


<学生服回収BOXとは?>
当店では、不要になった学生服、学校用品を集めております。

さくらや 学生服ツナグプロジェクト(ツナグ回収BOX)とは?
もう着なくなった、制服たち。次の世代へとバトンタッチするお手伝いをさせてください!!

さくらや愛知一宮店は、「子供の未来応援国民運動」に参加しております。その名も「学生服ツナグプロジェクト」
子どもたちのために、今できること。行政・団体の皆様と一緒に取り組む活動です。学生服で、地域貢献!SDGs!
さくらやは、BOXから学生服等を回収し、その査定額を内閣府を通して全額寄付しております。その後、支援施設様に洗濯をお願いし、クリーニングをして、安価にて店舗で販売させて頂きます。

卒業して、不要になった学生服を安心してつないでもらえると、親御様から嬉しいお声を頂戴しております。全国にあるさくらやは、こどもの学生服応援団です!親御さんの家計応援隊です!!味方になれるよう、頑張ります!!


未来の子どもたちのために、ご協力よろしくお願い致します😄


さくらや愛知一宮店  荒木
住所:愛知県一宮市今伊勢町新神戸字九反野36-2
(今伊勢小学校さん南、新神戸交差点すぐ、ローソンさん横、さくらやのピンクの看板が目印です)
電話:(0586)82-0883 
メール:sakuraya.ichinomiya2020@gmail.com



買取屋一宮駅前店様 学生服回収BOXご協力ありがとうございます

さくらや愛知一宮店のあらきです☆

一宮市のSDGsパートナー様の買取屋一宮駅前店様に、回収BOXのご協力を頂けることになりました。

お声がけ頂きありがとうございます。ご協力感謝致します。
本日、お会いすることができ、その場でBOXを置いていただけることになりました!
お近くの方、買取屋さんに行く予定のある方、ぜひ、回収BOXをご覧ください!また、ご利用くださいませ!


<買取屋一宮駅前店様Instagram>
https://www.instagram.com/kaitoriya_ichinomiyaekimaeten/


<学生服回収BOXとは?>
当店では、不要になった学生服、学校用品を集めております。

さくらや 学生服ツナグプロジェクト(ツナグ回収BOX)とは?
もう着なくなった、制服たち。次の世代へとバトンタッチするお手伝いをさせてください!!

さくらや愛知一宮店は、「子供の未来応援国民運動」に参加しております。その名も「学生服ツナグプロジェクト」
子どもたちのために、今できること。行政・団体の皆様と一緒に取り組む活動です。学生服で、地域貢献!SDGs!
さくらやは、BOXから学生服等を回収し、その査定額を内閣府を通して全額寄付しております。その後、支援施設様に洗濯をお願いし、クリーニングをして、安価にて店舗で販売させて頂きます。

卒業して、不要になった学生服を安心してつないでもらえると、親御様から嬉しいお声を頂戴しております。全国にあるさくらやは、こどもの学生服応援団です!親御さんの家計応援隊です!!味方になれるよう、頑張ります!!


未来の子どもたちのために、ご協力よろしくお願い致します😄


さくらや愛知一宮店  荒木
住所:愛知県一宮市今伊勢町新神戸字九反野36-2
(今伊勢小学校さん南、新神戸交差点すぐ、ローソンさん横、さくらやのピンクの看板が目印です)
電話:(0586)82-0883 
メール:sakuraya.ichinomiya2020@gmail.com



泰玄会病院様 学生服回収に伺いました

さくらや愛知一宮店のあらきです☆

一宮市のSDGsパートナー様の泰玄会病院様へ、学生服の回収に伺いました。ご協力感謝致します。
<泰玄会病院様HPhttps://taigenkai.or.jp/taigenkai/index.html>

また、泰玄会さまのフェイスブックにも、掲載していただいてます。よろしければ、ご覧頂けますと嬉しいです。

https://m.facebook.com/story.php?story_fbid=pfbid0aMSW4VVCWCFTfRwtDq3XpydSjkhSjdV2M4Pn18Wx6xYjt5QtiNmgAXEjKuec4qN3l&id=100054244310754&mibextid=WC7FNe


<学生服回収BOXとは?>
当店では、不要になった学生服、学校用品を集めております。

さくらや 学生服ツナグプロジェクト(ツナグ回収BOX)とは?
もう着なくなった、制服たち。次の世代へとバトンタッチするお手伝いをさせてください!!


さくらや愛知一宮店は、「子供の未来応援国民運動」に参加しております。その名も「学生服ツナグプロジェクト」
子どもたちのために、今できること。行政・団体の皆様と一緒に取り組む活動です。学生服で、地域貢献!SDGs!
さくらやは、BOXから学生服等を回収し、その査定額を内閣府を通して全額寄付しております。その後、支援施設様に洗濯をお願いし、クリーニングをして、安価にて店舗で販売させて頂きます。


卒業して、不要になった学生服を安心してつないでもらえると、親御様から嬉しいお声を頂戴しております。全国にあるさくらやは、こどもの学生服応援団です!親御さんの家計応援隊です!!味方になれるよう、頑張ります!!

回収BOXにご協力頂ける企業様を募集しております。

回収BOXって、どんな感じなの?
期間は?箱を常時置いておかなくてはいけないの? など、ご質問があれば、ご連絡頂けますと嬉しいです。
電話、メール、インスタグラムのDMなどでお待ちしております。

未来の子どもたちのために、ご協力よろしくお願い致します😄


さくらや愛知一宮店  荒木
住所:愛知県一宮市今伊勢町新神戸字九反野36-2
(今伊勢小学校さん南、新神戸交差点すぐ、ローソンさん横、さくらやのピンクの看板が目印です)
電話:(0586)82-0883 
メール:sakuraya.ichinomiya2020@gmail.com



泰玄会病院様 学生服回収BOXご協力ありがとうございます。

さくらや愛知一宮店のあらきです☆

一宮市のSDGsパートナー様の泰玄会病院様に、回収BOXのご協力を頂けることになりました。
今回は職員様限定の回収となります。お声がけ頂きありがとうございます。ご協力感謝致します。
<泰玄会病院様HPhttps://taigenkai.or.jp/taigenkai/index.html>

他にも一宮市のSDGsパートナー様から、いくつかお声がけ頂いております。嬉しい限りです!!
またご報告いたします。


<学生服回収BOXとは?>
当店では、不要になった学生服、学校用品を集めております。

さくらや 学生服ツナグプロジェクト(ツナグ回収BOX)とは?
もう着なくなった、制服たち。次の世代へとバトンタッチするお手伝いをさせてください!!


さくらや愛知一宮店は、「子供の未来応援国民運動」に参加しております。その名も「学生服ツナグプロジェクト」
子どもたちのために、今できること。行政・団体の皆様と一緒に取り組む活動です。学生服で、地域貢献!SDGs!
さくらやは、BOXから学生服等を回収し、その査定額を内閣府を通して全額寄付しております。その後、支援施設様に洗濯をお願いし、クリーニングをして、安価にて店舗で販売させて頂きます。


卒業して、不要になった学生服を安心してつないでもらえると、親御様から嬉しいお声を頂戴しております。全国にあるさくらやは、こどもの学生服応援団です!親御さんの家計応援隊です!!味方になれるよう、頑張ります!!

<ご寄付について>
当店以外でも、通年で
☆お山のカフェ様(https://www.instagram.com/oyama.cafe/)
☆極生ぷりん専門店みよし様(https://www.instagram.com/miyoshi_pudding8/)

にて回収に協力して頂いております。ご協力ありがとうございます。


回収BOXにご協力頂ける企業様を募集しております。

回収BOXって、どんな感じなの?
期間は?箱を常時置いておかなくてはいけないの? など、ご質問があれば、ご連絡頂けますと嬉しいです。
電話、メール、インスタグラムのDMなどでお待ちしております。

未来の子どもたちのために、ご協力よろしくお願い致します😄


さくらや愛知一宮店  荒木
住所:愛知県一宮市今伊勢町新神戸字九反野36-2
(今伊勢小学校さん南、新神戸交差点すぐ、ローソンさん横、さくらやのピンクの看板が目印です)
電話:(0586)82-0883 
メール:sakuraya.ichinomiya2020@gmail.com



学生服回収BOX設置ご協力よろしくお願い致します!

さくらや愛知一宮店のあらきです☆

学生のみなさんの、卒業・入学の時期になりました!
当店にもたくさんのお客様が制服を探しにご来店頂くのですが、まだまだ在庫が少ないです!

当店では、不要になった学生服、学校用品を集めております。

さくらや 学生服ツナグプロジェクト(ツナグ回収BOX)とは?
もう着なくなった、制服たち。次の世代へとバトンタッチするお手伝いをさせてください!!


さくらや愛知一宮店は、「子供の未来応援国民運動」に参加しております。その名も「学生服ツナグプロジェクト」
子どもたちのために、今できること。行政・団体の皆様と一緒に取り組む活動です。学生服で、地域貢献!SDGs!
さくらやは、BOXから学生服等を回収し、その査定額を内閣府を通して全額寄付しております。その後、支援施設様に洗濯をお願いし、クリーニングをして、安価にて店舗で販売させて頂きます。


卒業して、不要になった学生服を安心してつないでもらえると、親御様から嬉しいお声を頂戴しております。全国にあるさくらやは、こどもの学生服応援団です!親御さんの家計応援隊です!!味方になれるよう、頑張ります!!

<ご寄付について>
当店以外でも、通年で
☆お山のカフェ様(https://www.instagram.com/oyama.cafe/)
☆極生ぷりん専門店みよし様(https://www.instagram.com/miyoshi_pudding8/)

にて回収に協力して頂いております。ご協力ありがとうございます。


回収BOXにご協力頂ける企業様を募集しております。

回収BOXって、どんな感じなの?
期間は?箱を常時置いておかなくてはいけないの? など、ご質問があれば、ご連絡頂けますと嬉しいです。
電話、メール、インスタグラムのDMなどでお待ちしております。

未来の子どもたちのために、ご協力よろしくお願い致します😄


さくらや愛知一宮店  荒木
住所:愛知県一宮市今伊勢町新神戸字九反野36-2
(今伊勢小学校さん南、新神戸交差点すぐ、ローソンさん横、さくらやのピンクの看板が目印です)
電話:(0586)82-0883 
メール:sakuraya.ichinomiya2020@gmail.com



極生ぷりん専門店みよし様、学生服回収に伺いました!

さくらや愛知一宮店のあらきです☆

先日、当店のチラシをおかせて頂いた、本町通りにある「極生ぷりん専門店みよし」様から「制服2組持ち込みありました!」とのご連絡!ありがとうございます。

なんと、店長様は取材を受けている最中でした。いつかは、うちも<( ´∀` )
店内で、制服の箱を2つ回収させて頂きました。回収BOXは設置しておりませんが、お店の方にお渡しくださいませ。

お持ち込みいただき、ありがとうございます。
支援施設様で、洗濯、補修後、店頭に並べます。制服をつなぐ仕事をさせて頂いております。SDGsへのご協力ありがとうございます。


お近くの方、ぜひ、本町通りにある「極生ぷりん専門店みよし」様へお持ちくださいませ。
今後ともよろしくお願い致します。

もちろん、いつものプリンも購入!一人でこっそりいただきまーす!


極生ぷりん専門店みよし 様 https://www.instagram.com/miyoshi_pudding8
一宮市本町1-3-15
定休日 月曜日
営業時間 10:30~17:00 (売り切れ次第終了です)

学生服回収BOXにご協力頂ける企業様、どんな風なのか、質問・疑問等あれば、お電話、メールなど頂ければ嬉しいです。よろしくお願い致します。


さくらや愛知一宮店 荒木
一宮市今伊勢町新神戸字九反野36-2
電話(0586)82-0883
メール sakuraya.ichinomiya2020@gmail.com



学生服回収BOX設置ご協力よろしくお願い致します!

さくらや愛知一宮店のあらきです☆

当店では、不要になった学生服、学校用品を集めております。

さくらや 学生服ツナグプロジェクト(ツナグ回収BOX)とは?
もう着なくなった、制服たち。次の世代へとバトンタッチするお手伝いをさせてください!!


さくらや愛知一宮店は、「子供の未来応援国民運動」に参加しております。その名も「学生服ツナグプロジェクト」
子どもたちのために、今できること。行政・団体の皆様と一緒に取り組む活動です。学生服で、地域貢献!SDGs!
さくらやは、BOXから学生服等を回収し、その査定額を内閣府を通して全額寄付しております。その後、支援施設様に洗濯をお願いし、クリーニングをして、安価にて店舗で販売させて頂きます。


卒業して、不要になった学生服を安心してつないでもらえると、親御様から嬉しいお声を頂戴しております。全国にあるさくらやは、こどもの学生服応援団です!親御さんの家計応援隊です!!味方になれるよう、頑張ります!!

<ご寄付について>
※当店以外でも、お山のカフェ様(https://www.instagram.com/oyama.cafe/)にて回収に協力して頂いております。

回収BOXにご協力頂ける企業様を募集しております。

回収BOXって、どんな感じなの?
期間は?箱を常時置いておかなくてはいけないの? など、ご質問があれば、ご連絡頂けますと嬉しいです。
電話、メール、インスタグラムのDMなどでお待ちしております。

未来の子どもたちのために、ご協力よろしくお願い致します😄


さくらや愛知一宮店  
住所:愛知県一宮市今伊勢町新神戸字九反野36-2
(今伊勢小学校さん南、新神戸交差点すぐ、ローソンさん横、さくらやのピンクの看板が目印です)
電話:(0586)82-0883 
メール:sakuraya.ichinomiya2020@gmail.com



16日(日)店舗臨時休業です。

さくらや愛知一宮店のあらきです☆

再度ご連絡です!
16日は、店舗臨時休業となります。
カフェヨシノさまにて、行われるマルシェに参加させて頂きます!

稲沢市にあるカフェヨシノ様にて、
「いーな!稲沢マルシェ」(毎月第三日曜日12~16時)が開催されております。

いつも、回収BOXをお願いして、快く置いて頂き感謝しております。

楽しそうなイベントがいっぱいですよ!!ぜひ、お越しくださいませ!

通常営業は、本日までとなります。
店舗整理のため、夏季休暇に入ります。
販売のみ、予約にて対応させて頂きます。ご連絡お待ちしております。

さくらや愛知一宮店 荒木
一宮市今伊勢町新神戸字九反野36-2
(0586)82-0883



全国のさくらやパートナーさんの活動紹介!!

さくらや愛知一宮店のあらきです☆

本日も、足元悪い中、寄付でのお持ち込みや、買取、販売などご来店いただき誠にありがとうございます。
お客様も少なかったため、一人ずつのお客様とたくさん会話をすることができ、また一つ勉強になりました。

勉強になるといえば、全国のさくらやパートナーさんのブログや、SNSです。
各店舗によって、営業形態や、活動内容は異なりますが、「なんとか家計を抑えたい子育て世帯のために愛着のある学⽣服をバトンタッチする 幸せのサイクルをお⼿伝いするのが わたしたち、さくらやです」
この思いは一緒です。私も、他のパートナーさんのブログや、もちろん、代表馬場さんのブログ、SNSなど、を参考に、何かできることはないかと、日々アンテナを張るようにしていきたいです!!

さくらや焼津店様が、静岡新聞さんに掲載されました。

詳細は、さくらや焼津店さまブログをご覧ください!
https://www.seifuku-sakuraya.com/blog/yaizu/8/entry-47567.html#prettyPhoto


静岡県済生会様が、さくらや困窮家庭支援活動の一環として行っている学生服回収ツナグプロジェクトに協力してくださいました。済生会は、ソーシャルインクルージョンの実現に向けて、「生活困窮者支援の積極的推進」、「地域医療への貢献」、「総合的な医療・福祉サービスの提供」という三本柱に基づき、医療と福祉の事業を地域に根ざして展開しています。
ソーシャルインクルージョンとは、社会的に弱い立場にある人々を取り残さず、すべての人が地域社会に参加し、「共に生きていく」という考え方を実現することです。これは、済生会が未来につないでいきたい「新しい価値観」です。

様々な企業様や、会社様、そこで働く親御様方に、ツナグ回収BOXを知って頂けること、また、実行していただけること。
さくらやが、学生服を回収している事が、少しでも多くの方に伝わり、その輪が広がる活動をしていきたいです。

ご協力いただける、学校、店舗様、さくらやと一緒にSDGSにご協力・貢献して頂けませんでしょうか?


さくらや愛知一宮店  
一宮市今伊勢町新神戸字九反野36-2
電話(0586)82-0883