なんとか家計を抑えたい子育て世帯のために
愛着のある学⽣服をバトンタッチする
幸せのサイクルをお⼿伝いするのが
わたしたち、さくらやです

愛知県一宮市今伊勢町新神戸字九反野36-2

0586-82-0883

☆愛知一宮店☆木曜日から日曜日 お昼12時から18時まで営業中です。絶賛買取・販売中です☆今伊勢だんご1本80円です!

営業カレンダー

タップで開く

2025年 5月

≪前月 | 次月≫

1 12:00~18:00 2 12:00~18:00 3 12:00~18:00 4 12:00~18:00
5 定休日 6 定休日 7 定休日 8 12:00~18:00 9 12:00~18:00 10 9:00聴信寺朝市(だんご出張販売)12:00~18:00 11 12:00~18:00
12 定休日 13 定休日 14 定休日 15 12:00~18:00 16 12:00~18:00 17 12:00~18:00 18 12:00~18:00
19 定休日 20 定休日 21 定休日 22 12:00~18:00 23 12:00~18:00 24 12:00~18:00 25 12:00~18:00
26 定休日 27 定休日 28 定休日 29 12:00~18:00 30 12:00~18:00 31 12:00~18:00

2025年 5月

≪前月 | 次月≫

1 (木)

12:00~18:00  

2 (金)

12:00~18:00  

3 (土)

12:00~18:00  

4 (日)

12:00~18:00  

5 (月)

定休日  

6 (火)

定休日  

7 (水)

定休日  

8 (木)

12:00~18:00  

9 (金)

12:00~18:00  

10 (土)

9:00聴信寺朝市(だんご出張販売)12:00~18:00  

11 (日)

12:00~18:00  

12 (月)

定休日  

13 (火)

定休日  

14 (水)

定休日  

15 (木)

12:00~18:00  

16 (金)

12:00~18:00  

17 (土)

12:00~18:00  

18 (日)

12:00~18:00  

19 (月)

定休日  

20 (火)

定休日  

21 (水)

定休日  

22 (木)

12:00~18:00  

23 (金)

12:00~18:00  

24 (土)

12:00~18:00  

25 (日)

12:00~18:00  

26 (月)

定休日  

27 (火)

定休日  

28 (水)

定休日  

29 (木)

12:00~18:00  

30 (金)

12:00~18:00  

31 (土)

12:00~18:00  

夏服の期間は短いです。

さくらや愛知一宮店のあらきです☆

ここのところ、中学校さん夏服(おもに市内3年生)をお探しの親御様が増えております。
時期的に、少しの間しか着ない。
夏服を準備していない。
修学旅行で必要。
などなど。

高校に入ると、夏服を着用されないお子様が多いです。さくらやをはじめてわかりましたが、夏服はきれいな状態でお持ちいただくことが多いです。・・・ということは、あまり着用しないのでは?

その理由として、学校は冷房が強いので、合服や、長袖の袖まくりで調整する。日焼けがいや。ほんの少数ですが…ださい。
などなど。

ほー。購入する際に教えて頂ける業者様もあるようですが、最初に、冬服と夏服とセットでの購入が多いみたいです。
少しでも家計を抑えたいですよね((+_+))

当店に在庫があれば、安く抑えられます。在庫のお問合せお待ちしております。


ご寄付を頂きました!!
ありがとうございます。次の世代へのバトンタッチをお手伝い致します!!

<ご寄付について>※当店以外でも、お山のカフェ様(https://www.instagram.com/oyama.cafe/)でも回収に協力して頂いております。
さくらや 学生服ツナグプロジェクト(ツナグ回収BOX)とは?
もう着なくなった、制服たち。次の世代へとバトンタッチするお手伝いをさせてください!!
さくらや愛知一宮店は、「子供の未来応援国民運動」に参加しております。その名も「学生服ツナグプロジェクト」
子どもたちのために、今できること。行政・団体の皆様と一緒に取り組む活動です。学生服で、地域貢献!SDGs!
さくらやは、BOXから学生服等を回収し、その査定額を内閣府を通して全額寄付しております。その後、洗濯、クリーニングをして、安価にて店舗で販売させて頂きます。


卒業して、不要になった学生服を安心してつないでもらえると、親御様から嬉しいお声を頂戴しております。全国にあるさくらやは、こどもの学生服応援団です!親御さんの家計応援隊です!!味方になれるよう、頑張ります!!


さくらや愛知一宮店  
住所:愛知県一宮市今伊勢町新神戸字九反野36-2
(今伊勢小学校さん南、新神戸交差点すぐ、ローソンさん横、さくらやのピンクの看板が目印です)
電話:(0586)82-0883 
メール:sakuraya.ichinomiya2020@gmail.com



たくさんのご寄付を頂きました!

さくらや愛知一宮店のあらきです☆

ゴールデンウィークも、最終日。
生憎の天気となってしまいました☔

連休中も、たくさんのお客様にご来店頂きありがとうございます。夏服が人気です!

そんななか、ご寄付もたくさん頂きました。学ラン、ズボン、セーラー服、スカートなどなど。

そんななか、岐阜県からお越しいただきたお客様も。遠くからありがとうございます。次の方にバトンタッチのご協力ありがとうございます!

誰かに使ってほしくてのお気持ち、たいへん感謝いたします!


買い取り、ご寄付のお持込される方に、お願いです。卒業して、5年以内の制服、デザイン変更のないもの、破れやカビがないものが査定の対象となっております。

昨今、デザイン変更の話が出ている学校様も対象となります。ご了承くださいませ。



さくらや 学生服ツナグプロジェクト(ツナグ回収BOX)とは?
もう着なくなった、制服たち。次の世代へとバトンタッチするお手伝いをさせてください!!
さくらや愛知一宮店は、「子供の未来応援国民運動」に参加しております。その名も「学生服ツナグプロジェクト」
子どもたちのために、今できること。行政・団体の皆様と一緒に取り組む活動です。学生服で、地域貢献!SDGs!
さくらやは、BOXから学生服等を回収し、その査定額を内閣府を通して全額寄付しております。
そこから、全国の子ども食堂や、子供支援施設へと全額送金されます。

回収した学生服はさくらやの店舗にて、安価で販売させて頂いております。(お子様が通う学校の学生服を、必要なご家庭にのみ販売しております。趣味、コスプレなどの目的のお客様には、販売はしておりません。)

卒業して、不要になった学生服を安心してつないでもらえると、親御様から嬉しいお声を頂戴しております。全国にあるさくらやは、こどもの学生服応援団です!親御さんの家計応援隊です!!味方になれるよう、頑張ります!!


さくらや愛知一宮店  
住所:愛知県一宮市今伊勢町新神戸字九反野36-2
(今伊勢小学校さん南、新神戸交差点すぐ、ローソンさん横、さくらやのピンクの看板が目印です)
電話:(0586)82-0883 
メール:sakuraya.ichinomiya2020@gmail.com



3月19日(日)カフェヨシノ様「いーな!稲沢マルシェ」にてBOX設置です!

さくらや愛知一宮店のあらきです☆

再度ご連絡です!
嬉しいお知らせです。
稲沢市にあるカフェヨシノ様にて、
「いーな!稲沢マルシェ」(毎月第三日曜日11時半~16時)が開催されております。

3月19日(日曜日)当店、参加させて頂きます!お誘いいただきありがとうございます💕
回収BOXを当日設置させて頂きます。
回収のみとなります。お買取りは店頭のみとなっております。ご了承くださいませ。
※当日は、店舗営業のため、スタッフは在籍いたしません。BOXのみ置かせていただきます。
質問等あれば、お電話でご連絡くださいね。


おうちにある不要になった学生服をこの機会に是非お持ちください。
楽しそうなイベントがいっぱいですよ!!ぜひ、お越しくださいませ。

回収できるもの
☆幼稚園・保育園・小学校・中学校・高校の学生服、体操服・ジャージ等、学校用品 
※お名前の刺繍等あっても構いません。クリーニングしていないものでも大丈夫です。
卒業して、5年以内のもの、デザイン変更されていないものが対象となります。

ご自宅にある不要になった学生服・体操服を寄付してもいいよーと思った方☆カフェヨシノさんへお持ちください。
学生服をお持ちいただく際は、記入して頂く用紙があります。ご協力お願いします(>_<)

回収後、当店で査定させて頂き、内閣府の子供の未来国民運動様へ全額寄付致します。
制服などは、当店で安価にて販売させて頂きます。

カフェヨシノ様 住所 愛知県稲沢市稲島町西狭間27−2 
落ち着いた空間で、お茶が頂けます!

一宮市は遠いわーというかた、稲沢なら近いわという方、よろしければ、ご来店くださいね~!!

※なぜか写真の添付ができないので、画像はInstagramをご覧くださいませ。

さくらや愛知一宮店 荒木


いーな!稲沢マルシェさまに回収BOX設置させて頂きます!

さくらや愛知一宮店のあらきです☆

嬉しいお知らせです。
稲沢市にあるカフェヨシノ様にて、
「いーな!稲沢マルシェ」(毎月第三日曜日11時半~16時)が開催されております。

3月19日(日曜日)当店、参加させて頂きます!お誘いいただきありがとうございます💕
回収BOXを当日設置させて頂きます。


おうちにある不要になった学生服をこの機会に是非お持ちください。
楽しそうなイベントがいっぱいですよ!!ぜひ、お越しくださいませ。

回収できるもの
☆幼稚園・保育園・小学校・中学校・高校の学生服、体操服・ジャージ等、学校用品 
※お名前の刺繍等あっても構いません。クリーニングしていないものでも大丈夫です。
卒業して、5年以内のもの、デザイン変更されていないものが対象となります。

ご自宅にある不要になった学生服・体操服を寄付してもいいよーと思った方☆カフェヨシノさんへお持ちください。
学生服をお持ちいただく際は、記入して頂く用紙があります。ご協力お願いします(>_<)

カフェヨシノ様 住所 愛知県稲沢市稲島町西狭間27−2 
落ち着いた空間で、お茶が頂けます!

一宮市は遠いわーというかた、稲沢なら近いわという方、よろしければ、ご来店くださいね~!!




喫茶 千歳の泉さま 回収BOX設置致しました⭐

さくらや愛知一宮店のあらきです☆

ツナグ回収BOXを、設置して頂けるお店が増えました!

喫茶「千歳の泉」様です!店内に設置頂けることになりました。
(住所:一宮市奥町剱光寺78 奥町瀬古橋近く、交差点すぐ)

12月1日にOPENされました!
まだ、プレオープンみたいなので、メニューは飲み物だけですが、美味しいコーヒー、盛りだくさんモーニングが、頂けます!

店内は落ち着いた雰囲気で、飾ってあるオブジェも、かわいい💞です。

まだはじめたばかりなので、お待たせすることもあるかと思いますが、暖かい目で見守って頂けると嬉しいです。皆様の憩いの場となりますよう、努力します。

と、オーナー様がお話しくださいました。

喫茶 千歳の泉
一宮市奥町剱光寺78番地

営業時間 午前8時から午後4時
定休日 月曜午後、火曜日
チケットも発売中です!


ぜひ、お店に足を運んでいただき、回収BOXみつけてくださいね。不要になった制服など、おもちいただけると嬉しいです(^_-)-☆

※回収BOXに入れて頂く際、記入して頂きたい用紙があるので、お手数ですがご協力お願い致します。
※卒業して、5年以内の制服、デザイン変更のないもの、破れやカビがないものが査定の対象となっております。

さくらや 学生服ツナグプロジェクト(ツナグ回収BOX)とは?
もう着なくなった、制服たち。次の世代へとバトンタッチするお手伝いをさせてください!!
さくらや愛知一宮店は、「子供の未来応援国民運動」に参加しております。その名も「学生服ツナグプロジェクト」
子どもたちのために、今できること。行政・団体の皆様と一緒に取り組む活動です。学生服で、地域貢献!SDGs!
さくらやは、BOXから学生服等を回収し、その査定額を内閣府を通して全額寄付しております。
そこから、全国の子ども食堂や、子供支援施設へと全額送金されます。

回収した学生服はさくらやの店舗にて、安価で販売させて頂いております。(お子様が通う学校の学生服を、必要なご家庭にのみ販売しております。趣味、コスプレなどの目的のお客様には、販売はしておりません。)

卒業して、不要になった学生服を安心してつないでもらえると、親御様から嬉しいお声を頂戴しております。全国にあるさくらやは、こどもの学生服応援団です!親御さんの家計応援隊です!!味方になれるよう、頑張ります!!


さくらや愛知一宮店  
住所:愛知県一宮市今伊勢町新神戸字九反野36-2
(今伊勢小学校さん南、新神戸交差点すぐ、ローソンさん横、さくらやのピンクの看板が目印です)
電話:(0586)82-0883 
メール:sakuraya.ichinomiya2020@gmail.com






たくさんのご寄付を頂きました!!

さくらや愛知一宮店のあらきです☆

連休の間、たくさんのお客様にご来店頂き、感謝です!!

衣替えの準備の方は、いざ着用すると・・・サイズが合わない!と急いでのご来店の方多かったです。
お子さまのサイズが分からず、再度ご来店・・・思っていたサイズより、10センチ大きいものに。

先週の台風の時に、外出できなかったので、おうちの中の大掃除をされた方・・・子どもの制服がまだあった…。
使わないのに、場所をとっている・・・。と、大量にお持ちいただきました。大切に使用させて頂きます。

上記以外にも、ご寄付でお持ち頂いた方が多かったです☺
「使えるかわかりませんが、使って頂きたいです」とのお気持ち。ありがとうございます!!
写真を掲載いたします。早めに店頭に並べますね。


<ご寄付について>※当店以外でも、お山のカフェ様(https://www.instagram.com/oyama.cafe/)でも回収に協力して頂いております。
さくらや 学生服ツナグプロジェクト(ツナグ回収BOX)とは?
もう着なくなった、制服たち。次の世代へとバトンタッチするお手伝いをさせてください!!
さくらや愛知一宮店は、「子供の未来応援国民運動」に参加しております。その名も「学生服ツナグプロジェクト」
子どもたちのために、今できること。行政・団体の皆様と一緒に取り組む活動です。学生服で、地域貢献!SDGs!
さくらやは、BOXから学生服等を回収し、その査定額を内閣府を通して全額寄付しております。その後、洗濯、クリーニングをして、安価にて店舗で販売させて頂きます。


卒業して、不要になった学生服を安心してつないでもらえると、親御様から嬉しいお声を頂戴しております。全国にあるさくらやは、こどもの学生服応援団です!親御さんの家計応援隊です!!味方になれるよう、頑張ります!!


さくらや愛知一宮店  
住所:愛知県一宮市今伊勢町新神戸字九反野36-2
(今伊勢小学校さん南、新神戸交差点すぐ、ローソンさん横、さくらやのピンクの看板が目印です)
電話:(0586)82-0883 
メール:sakuraya.ichinomiya2020@gmail.com



おやまのカフェさまへ制服回収にいきました。

さくらや愛知一宮店のあらきです☆

回収BOXを置かせて頂いている、おやまのカフェさま(住所:一宮市北丹町2番地 療育サポートプラザ チャイブ様)から連絡があり、制服入ってますよ~と!(*^^*)

回収に伺うと共に、ランチにいきました!(私はお店があったため、妹と姪っ子におねがいしました。)

写真とってきてね。とおねがいすると、



この写真が添付。あれ?ランチは?

子供に先に食べさせてたら、写真をとるのを忘れてしまった😄とのこと。お母さんあるあるなのかな。

ということで、子供さんとご両親がともに、食事ができ、子供が遊べる場所がある、一宮市でも有名な『おやまのカフェ』さま。

写真を取り忘れるくらい美味しかった(笑)そうなので、私も次回はぜひ、頂きたいと思います!!Instagramも、頻繁に更新されていて、見ていて楽しいです!


モーニングや、ランチ、カフェに是非覗いてみてください。広いお庭もあります!

ぜひ、お店に足を運んでいただき、回収BOXみつけてくださいね。不要になった制服など、おもちいただけると嬉しいです(^_-)-☆

※回収BOXに入れて頂く際、記入して頂きたい用紙があるので、お手数ですがご協力お願い致します。
※卒業して、5年以内の制服、デザイン変更のないもの、破れやカビがないものが査定の対象となっております。

さくらや 学生服ツナグプロジェクト(ツナグ回収BOX)とは?
もう着なくなった、制服たち。次の世代へとバトンタッチするお手伝いをさせてください!!
さくらや愛知一宮店は、「子供の未来応援国民運動」に参加しております。その名も「学生服ツナグプロジェクト」
子どもたちのために、今できること。行政・団体の皆様と一緒に取り組む活動です。学生服で、地域貢献!SDGs!
さくらやは、BOXから学生服等を回収し、その査定額を内閣府を通して全額寄付しております。


卒業して、不要になった学生服を安心してつないでもらえると、親御様から嬉しいお声を頂戴しております。全国にあるさくらやは、こどもの学生服応援団です!親御さんの家計応援隊です!!味方になれるよう、頑張ります!!


さくらや愛知一宮店  
住所:愛知県一宮市今伊勢町新神戸字九反野36-2
(今伊勢小学校さん南、新神戸交差点すぐ、ローソンさん横、さくらやのピンクの看板が目印です)
電話:(0586)82-0883 
メール:sakuraya.ichinomiya2020@gmail.com


カフェヨシノ国府宮店様、ご協力ありがとうございました!

さくらや愛知一宮店のあらきです☆

稲沢市にあるカフェヨシノ様に、制服を回収しに行ってきました。
カフェヨシノ様のご厚意により、3月末まで続けて置いていただき、大変感謝しております。ご協力ありがとうございます。SNSなどでも、宣伝して頂きました。

今回も、ばっちり飲んで食べてきました('ω')ノやっぱり、モーニングは最高です。ゆっくりしてしまいます・・・。

レジの横のとても目を引く場所に回収BOXを設置していただき、POPも作ってくださり、感謝、感謝でした(#^^#)
写真で分かる通り、たくさんの制服があふれんばかりに入っていました。中には、はみだしておいてある制服も!!
稲沢西中学校様、治郎丸中学校様、大成中学校様などの制服、ジャージが入っていました。お手入れして、大切に次の方へバトンタッチさせて頂きます。中には、卒業してすぐの方からも!ありがとうございます。


今月をもちまして、カフェヨシノ様店舗での、学生服回収BOX設置は終了となります。
カフェヨシノ様、ご協力いただきありがとうございました。

カフェヨシノ様 住所 愛知県稲沢市稲島町西狭間27−2 
落ち着いた空間で、お茶が頂けます!駐車場も広いです。
また、モーニングやランチに行こうと思います!!

さくらや 愛知一宮店 荒木



おやまのカフェ様、回収BOX設置決定です

さくらや愛知一宮店のあらきです☆

ツナグ回収BOXを、設置して頂ける企業様が増えました!

「おやまのカフェ」様です!店内に設置頂けることになりました。
(住所:一宮市北丹町2番地 療育サポートプラザ チャイブ様)
http://kasinoki.jp/oyamanocafe.html

いつも、当店のお洗濯をお願いしております、チャイブ様にお話をさせて頂き、おやまのカフェ様での回収にご協力いただけることになりました!ありがとうございます。ご協力感謝いたします。
モーニングや、ランチ、カフェに是非覗いてみてください。広いお庭もあって、お子さんたちが楽しそうに走り回っていました。
ぜひ、お店に足を運んでいただき、回収BOXみつけてくださいね。不要になった制服など、おもちいただけると嬉しいです(^_-)-☆

※回収BOXに入れて頂く際、記入して頂きたい用紙があるので、お手数ですがご協力お願い致します。
※卒業して、5年以内の制服、デザイン変更のないもの、破れやカビがないものが査定の対象となっております。

さくらや 学生服ツナグプロジェクト(ツナグ回収BOX)とは?
もう着なくなった、制服たち。次の世代へとバトンタッチするお手伝いをさせてください!!
さくらや愛知一宮店は、「子供の未来応援国民運動」に参加しております。その名も「学生服ツナグプロジェクト」
子どもたちのために、今できること。行政・団体の皆様と一緒に取り組む活動です。学生服で、地域貢献!SDGs!
さくらやは、BOXから学生服等を回収し、その査定額を内閣府を通して全額寄付しております。
そこから、全国の子ども食堂や、子供支援施設へと全額送金されます。

回収した学生服はさくらやの店舗にて、安価で販売させて頂いております。(お子様が通う学校の学生服を、必要なご家庭にのみ販売しております。趣味、コスプレなどの目的のお客様には、販売はしておりません。)
また、学生服の洗濯、体操服の刺繍取りなどは、チャイブ様に作業をお願いしております。地域の皆様と共に、お仕事をさせて頂き、支えられております。

卒業して、不要になった学生服を安心してつないでもらえると、親御様から嬉しいお声を頂戴しております。全国にあるさくらやは、こどもの学生服応援団です!親御さんの家計応援隊です!!味方になれるよう、頑張ります!!



さくらや愛知一宮店  
住所:愛知県一宮市今伊勢町新神戸字九反野36-2
(今伊勢小学校さん南、新神戸交差点すぐ、ローソンさん横、さくらやのピンクの看板が目印です)
電話:(0586)82-0883 
メール:sakuraya.ichinomiya2020@gmail.com