なんとか家計を抑えたい子育て世帯のために
愛着のある学⽣服をバトンタッチする
幸せのサイクルをお⼿伝いするのが
わたしたち、さくらやです

愛知県一宮市今伊勢町新神戸字九反野36-2

0586-82-0883

☆愛知一宮店☆木曜日から日曜日 お昼12時から18時まで営業中です。絶賛買取・販売中です☆今伊勢だんご1本80円です!

営業カレンダー

タップで開く

2025年 6月

≪前月 | 次月≫

1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30

2025年 6月

≪前月 | 次月≫

1 (日)
2 (月)
3 (火)
4 (水)
5 (木)
6 (金)
7 (土)
8 (日)
9 (月)
10 (火)
11 (水)
12 (木)
13 (金)
14 (土)
15 (日)
16 (月)
17 (火)
18 (水)
19 (木)
20 (金)
21 (土)
22 (日)
23 (月)
24 (火)
25 (水)
26 (木)
27 (金)
28 (土)
29 (日)
30 (月)

名鉄名古屋駅の有名人!?


さくらや愛知一宮店のあらきです☆

最近ニュースになった、ナナちゃん失踪事件はご存じでしょうか。
あれ?愛知県の方しか興味ないかな?知らない?ナナちゃんを?


ナナちゃんをご存じない方のため、調べてみました。(私も、知らないことがいっぱいでした・・・)

ナナちゃんの生い立ち
昭和47年にヤングを対象として名鉄百貨店セブン館(平成18年[ヤング館]に改称)がオープン。昭和48年、一周年を記念して何かシンボルになるものを作ろうと、いろいろな案を出し合いました。そして百貨店と切っても切れない関係のものはないかと探しているときに東京で行われたマネキンの展示会でインパクトのある大きな人形を見つけそれをマスコットにすることにしました。名前は一般公募し、セブンをもじった親しみやすい名前『ナナちゃん』に決定、こうしてヤング館の前にナナちゃんが誕生しました。以来名古屋駅前の顔として愛され、待ち合わせの場所などに利用されています。

平成18年10月には[メンズ館]・[ヤング館]1階エントランスの改装工事のため一時的に休養をし、平成19年2月には栄の愛知芸術文化センターへ初めてのお出かけも経験しました。その後リフレッシュしたナナちゃんは平成19年3月18日(日)に現場所へ戻り現在に至ります。

昭和47年開業から39年のご愛顧を賜りましたヤング館は平成23年3月31日(木)をもちまして閉館させていただきましたが、ナナちゃんはこれからも名鉄百貨店の広報部員として頑張ります!

注目のナナちゃんのファッション
4月から6月には水着、1月、7月にはクリアランスセールの法被など、季節ごとに変わります。また、春秋の交通安全運動キャンペーンのたすき、冬の火災予防運動キャンペーンのたすきなど、社会にも一役買っています。

ナナちゃんのプロフィール
いる場所 [メンズ館]1階エントランス前
生年月日 S48.4.28
身長 6m10cm
体重 600kg
バスト 2m07cm
ウエスト 1m80cm
ヒップ 2m15cm
素材 FRP硬質塩ビ樹脂
デザイン スイス(シュレッピー社)

<名鉄百貨店HPより抜粋 https://www.e-meitetsu.com/mds/f_nana/about_nana/>


文字にすると、あまり大きさがわかりませんが、とてつもなく、大きいです。ヤング館…時代を感じさせます。
足も長い、どうやってお洋服を着替えさせているのか、小さい時は疑問でした。
学生の頃、名古屋駅で待ち合わせする時の定番でした。写真が見つからなかったので、「名鉄ナナちゃん人形」で画像検索してください。他県の人は、きっと大きさに驚くはずです。

そんな、名駅(めいえき<名古屋駅の通称です>)の有名人・ナナちゃんが、いなくなったそうで、ニュースになりました。
その間の留守番が、なんと、ミナちゃん(妹)だそうです。おなじ名前。これは、見たい!

写真とってきました!ミナちゃん、ちっさあ・・・。

ナナちゃんはあるミッションのため、置き手紙を残して突然姿を消してしまいました!!
戻ってくる12月1日(水)までの間、ナナちゃんがいた場所では妹のミナちゃんが立っています♪<前出公式HPより>

でも、レアだそうで(*^。^*)うれしい。
12月にはナナちゃんが戻ってくるので、そしたら、写真撮ってきますね。

今週は、かわいいお客様の予約も入っております。その様子はまた、掲載しますね。
また、回収BOXも、設置にいってきます。ご協力頂きありがたいです。

お店は、木曜日の12時から営業となります。
よろしくお願い致します。

おうちに眠っている制服ございませんか?
買取りさせて下さい。または、ご寄付頂ければ助かります。
寄付頂いた制服は、こちらで査定した金額を、全額「子供の未来応援基金」に寄付させて頂きます。そして、そのお金は、子供の支援を行っている団体へ届けます。回収BOXをおいて頂ける企業様も募集しております。


皆様のご協力よろしくお願い致します。
さくらや愛知一宮店  荒木
住所:愛知県一宮市今伊勢町新神戸字九反野36-2
(今伊勢小学校さん南、新神戸交差点すぐ、ローソンさん横、今伊勢だんご・さくらやピンクの看板が目印です)
電話:(0586)82-0883 
メール:sakuraya.ichinomiya2020@gmail.com