なんとか家計を抑えたい子育て世帯のために
愛着のある学⽣服をバトンタッチする
幸せのサイクルをお⼿伝いするのが
わたしたち、さくらやです

愛知県一宮市今伊勢町新神戸字九反野36-2

0586-82-0883

☆愛知一宮店☆木曜日から日曜日 お昼12時から18時まで営業中です。絶賛買取・販売中です☆今伊勢だんご1本80円です!

営業カレンダー

タップで開く

2025年 6月

≪前月 | 次月≫

1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30

2025年 6月

≪前月 | 次月≫

1 (日)
2 (月)
3 (火)
4 (水)
5 (木)
6 (金)
7 (土)
8 (日)
9 (月)
10 (火)
11 (水)
12 (木)
13 (金)
14 (土)
15 (日)
16 (月)
17 (火)
18 (水)
19 (木)
20 (金)
21 (土)
22 (日)
23 (月)
24 (火)
25 (水)
26 (木)
27 (金)
28 (土)
29 (日)
30 (月)

一宮市中学校新しい制服

さくらや愛知一宮店の荒木です☆

本日、一宮市は雪が降っていました。底冷えて寒かったです。ストーブの前から離れられず、お当番をしていました(笑)

先日、一宮市内中学校の新しい制服候補(三種類)を見に行きました!学ラン、セーラー服から、変わるのはなんだか寂しいですが。ブレザーも新鮮でした。スカートだけではなく、ズボンやキュロットを選べるというお話を伺いました。チェックで可愛かったです(^^♪ と、私の目線は可愛さだけでした。ですが、先日見えたお客様が

「次に中学校に入る上の子は、セーラー服。下の子が入るときはブレザー。おさがり出来ないから、残念。新しい制服も一式買わないといけないし。今の展示してある制服の値段が書いてあればいいのに。一番安いのを選ぶわ<笑>出費も増えるからね。だから、お店(当店)長く続けてね。」とおっしゃられました。

制服は、決して安いものではありません。ただ、高い分?丈夫なつくりなので、長く使えます。(ランドセルとかもそうですよね)中学校の制服が変わって喜ぶのは一部の生徒だけなのかな?親御さんは、変わらないほうがいいのかな?当店以外にも、制服を取り扱っているお店の在庫はどうなるのだろう・・・。
一つの事を続けることは、大変ですが、変わろうと、変えようとする事も、大変なんだと思い知らされました。
変わらない事、変えていく事。変わっていく事。どれも、大切で、大事で、そして難しいです。
毎日を、大切に、常にアンテナをはって、ものの見方を様々な角度からみれるように、していきたいです。

お客様である、お母さん達から、日々勉強させて頂いております。ありがとうございます☆


☆一生懸命買取中であります☆

デザインが変更(または変更予定)になると、買取が出来なくなります。もし、お持ちの方は、お早めにお持ち下さいね。
在学生の方に引き続き販売できるかと思います。宜しくお願い致します。


お電話、メールいただければ、ご予約を受け付けさせて頂きます。
もちろん、今伊勢だんごで、声をかけて頂いても構いません。

買取は、店頭ではじめます。よろしければ、お持ちくださいね。
緊急事態宣言が出ている為、予約してからご来店でも大丈夫です!
(まだ、慣れていないので、お時間くださいね☆)

※身分証明証の提示をお願いしております。未成年の方からの買取は致しません。
※査定は無料です。※買取価格は状態によって異なり、買取できないものもございます。
※買取・ご寄付(査定後、寄付します)商品をお持ちいただいた方に、粗品または、今伊勢だんご券進呈中です☆

木曜日~日曜日のお昼12時から6時までは、お店にいます。電話応対も可能です。
疑問等あれば、お電話下さい。
ご寄付も、お待ちしております。こちらも、粗品または、今伊勢だんご券進呈します。
詳細は、ご連絡くださいね。制服集めております。よろしくお願いいたします。


おうちに眠っている制服ございませんか?
買取りさせて下さい。または、ご寄付頂ければ助かります。
寄付頂いた制服は、こちらで査定した金額を、全額「子供の未来応援基金」に寄付させて頂きます。そして、そのお金は、子供の支援を行っている団体へ届けます。

お名前の刺繍等あっても構いません。クリーニングしていないものでも大丈夫です。

皆様のご協力よろしくお願い致します。


詳細は電話、またはメールを頂ければ、対応させていただきます。

さくらや愛知一宮店  荒木

住所:愛知県一宮市今伊勢町新神戸字九反野36-2
(今伊勢小学校さん南、新神戸交差点すぐ、今伊勢だんごの看板が目印です)
電話:(0586)82-0883 
メール:sakuraya.ichinomiya2020@gmail.com