なんとか家計を抑えたい子育て世帯のために
愛着のある学⽣服をバトンタッチする
幸せのサイクルをお⼿伝いするのが
わたしたち、さくらやです

愛知県一宮市今伊勢町新神戸字九反野36-2

0586-82-0883

☆愛知一宮店☆木曜日から日曜日 お昼12時から18時まで営業中です。絶賛買取・販売中です☆今伊勢だんご1本80円です!

営業カレンダー

タップで開く

2020年 12月

≪前月 | 次月≫

1 2 3 研修 4 5 6
7 研修 8 研修 9 研修 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31

2020年 12月

≪前月 | 次月≫

1 (火)
2 (水)
3 (木)

   

   

研修  

4 (金)

   

5 (土)

   

6 (日)

   

7 (月)

研修  

8 (火)

研修  

9 (水)

研修  

10 (木)

   

11 (金)

   

12 (土)

   

13 (日)

   

14 (月)

   

15 (火)

   

16 (水)

   

17 (木)

   

18 (金)

   

19 (土)

   

20 (日)

   

21 (月)

   

22 (火)

   

23 (水)

   

24 (木)

   

25 (金)

   

26 (土)

   

27 (日)

   

28 (月)

   

29 (火)

   

30 (水)

   

31 (木)

   

2024年もよろしくお願い致します。

さくらや愛知一宮店・今伊勢だんごのあらきです☆

2024年最初の投稿となります。今年もよろしくお願い致します。
1月1日におきてしまった地震により、心を痛めております。何もできない不甲斐なさ。なにかできることはないか。など考えておりましたが、何もできず、SNSでの投稿を控えておりました。どんな言葉を並べても、形にならない、、偽善、悲しみ、不安、恐怖・・・。

ですが、元自衛隊出身の芸人さんのやす子さんのつぶやきをみて、「日常を送れる方は、いつも通り日常を楽しむこと」「今皆がいる場所で精いっぱい日常を生きるのが大切かもです…ね」(一部抜粋です。)私も日常に戻らなければと思いなおしました。

まずは、自分自身。しっかりしなければと。自分で今できることを精いっぱいやる。
周りに流されやすく、人の痛みを感じ取りすぎてしまう、私の性格なので、辛く、悲しいことも多いですが、地に足をつけて、まずは、自分の生活を整えていきたいと思います。

未熟な私ですが、さくらや、今伊勢だんごを少しでも長く、つづけていけるよう、少しずつ進んでいければと思います。
よろしくお願い致します。

さくらや愛知一宮店 今伊勢だんご 荒木
一宮市今伊勢町新神戸字九反野36-2
電話(0586)82-0883