なんとか家計を抑えたい子育て世帯のために
愛着のある学⽣服をバトンタッチする
幸せのサイクルをお⼿伝いするのが
わたしたち、さくらやです

愛知県一宮市今伊勢町新神戸字九反野36-2

0586-82-0883

☆愛知一宮店☆木曜日から日曜日 お昼12時から18時まで営業中です。絶賛買取・販売中です☆今伊勢だんご1本80円です!

営業カレンダー

タップで開く

2025年 5月

≪前月 | 次月≫

1 12:00~18:00 2 12:00~18:00 3 12:00~18:00 4 12:00~18:00
5 定休日 6 定休日 7 定休日 8 12:00~18:00 9 12:00~18:00 10 9:00聴信寺朝市(だんご出張販売)12:00~18:00 11 12:00~18:00
12 定休日 13 定休日 14 定休日 15 12:00~18:00 16 12:00~18:00 17 12:00~18:00 18 12:00~18:00
19 定休日 20 定休日 21 定休日 22 12:00~18:00 23 12:00~18:00 24 12:00~18:00 25 12:00~18:00
26 定休日 27 定休日 28 定休日 29 12:00~18:00 30 12:00~18:00 31 12:00~18:00

2025年 5月

≪前月 | 次月≫

1 (木)

12:00~18:00  

2 (金)

12:00~18:00  

3 (土)

12:00~18:00  

4 (日)

12:00~18:00  

5 (月)

定休日  

6 (火)

定休日  

7 (水)

定休日  

8 (木)

12:00~18:00  

9 (金)

12:00~18:00  

10 (土)

9:00聴信寺朝市(だんご出張販売)12:00~18:00  

11 (日)

12:00~18:00  

12 (月)

定休日  

13 (火)

定休日  

14 (水)

定休日  

15 (木)

12:00~18:00  

16 (金)

12:00~18:00  

17 (土)

12:00~18:00  

18 (日)

12:00~18:00  

19 (月)

定休日  

20 (火)

定休日  

21 (水)

定休日  

22 (木)

12:00~18:00  

23 (金)

12:00~18:00  

24 (土)

12:00~18:00  

25 (日)

12:00~18:00  

26 (月)

定休日  

27 (火)

定休日  

28 (水)

定休日  

29 (木)

12:00~18:00  

30 (金)

12:00~18:00  

31 (土)

12:00~18:00  

雨降りな一日

さくらや愛知一宮店のあらきです☆

今日は、朝から天気が悪く、少し肌寒いくらいでした。
お店のオープン時間には、どしゃ降りに。。 こんな日に外へ出たくないですよねえ。
と、思っていると、意外にも!?今伊勢だんごを買いに来てくださる方がたくさんいらっしゃいました( ;∀;)
感謝感謝ですー。雨だから、どこにもいけなくて、家でのおやつにしようと思ってーと。ありがとうございます!!
また、車で通った際に、たれの良い香りがして、買いに来てくださった方もみえました。
1本70円。5本で300円。「安ッ!続けていけるの?頑張ってね。」とお客様に心配されてしまいました。がんばります。

いつも、土日になると、店の前の道路が渋滞します。これを、うちでは「キリオ渋滞」と名付けております。
(キリオとは、木曽川にあるイオンモールのことです。ここが開店した当時、うちの前まで渋滞していたのです。ちなみに店からキリオまでは、4キロくらい。車でいくと10分程度です。)ここに行けば、なんでも揃うし、遊べるところもあるし、食事もできるし、映画館もあります。夏は涼しい。私が学生の頃、キリオに行くと必ずと言っていいほど、同級生がバイトしていました。

すみません。話がそれました。店の前の道路が、渋滞してると、当店駐車場には、大変入りずらいです。
バックで入れて頂いた方が、帰りに出やすいのですが、頭から入れるとなかなか信号が変わっても出にくいです。
そんな時は、お声がけいただければ、店舗前以外の駐車場をご案内いたします。お手数をおかけして、申し訳ありません。

さくらやにも、制服をお持ちいただきました。お足元の悪い中、ありがとうございます。
部活動で使用していた弓道着、体操服など頂きました。

大変申し訳ありませんが、令和4年度より、一宮市内制服変更のため、一部買取できない制服(学ラン、セーラーなど)がございます。ご寄付でお預かりさせていただくか、お持ち帰りいただく形となります。ご了承いただければ幸いです。

学生服回収BOXを置かせていただけそうなお話も頂きました。またブログで報告致します。
また、Instagramもはじめてみたいと思います。(SNS苦手ですが、お問合せが多いため頑張ります)

基本は、お電話か、メールをいただければ、対応させて頂きます。月から水曜日、または、営業時間外は、在庫の確認をしてからのお返事となっております。月曜日から水曜日は、店にいないこともありますので、前もってご連絡いただければ、販売は対応可能です、買取は、営業日(木~日曜日12時から18時)でお願いしております。)

あっという間に、来週は10月に入ります。衣替えの準備はおすみですか?
一度リユースもご検討くださいね。


たくさんのお客様にご来店頂きました!

さくらや愛知一宮店のあらきです☆

今日は、とても日差しが強く、暑かったです"(-""-)"
そんななか、今伊勢だんご、再開!(だんごは、暑いと売れないのですが、、)心配しておりましたが、開店と同時にお客様にお越し頂きました!ありがとうございます。みなさん、大量注文で(笑)お待たせしてしまい申し訳ございません。食品ロスを出さないためにも、少量しか焼いてありません。10分ほどいただければ焼けますのでお待ちいただけると助かります。

久しぶり!?で不慣れなため、少し焦りながら仕事をしておりました。焼き場はまだまだ暑かったです。
木曜日から、日曜日まで営業致します。よろしければ、週末のおやつにいかがでしょうか?テレビ番組のケンミンショーでも、愛知のみたらしは、焦げているほうがおいしいと言っていました。うちも、焦げありますよ(*'▽')

また、さくらやにも、多くのお客様にお越し頂きました。
制服が、小さくなった。あと数回しか着ないなど、さくらやを候補に入れて頂きありがたいです。
学ランは、中学校のボタンのものが多いのですが、高校生も同じ学ランなら、ボタンを変えるだけで使えます。よければ、ご検討下さいね。サイズによっては、1着しかないものもございます。(頑張って、仕入れます!)早めに見に来て頂けると助かります。在庫のお問い合わせは、営業時間中でしたら、すぐ確認致します。お電話くださいね。

明日も、12時から、今伊勢だんご、さくらや開店します。
店の前の駐車場と、近くに駐車場(2台)ございます。案内いたしますので、お店までお声がけくださいね。
宜しくお願い致します。



今伊勢だんご、9月23日より、営業再開します。

さくらや愛知一宮店のあらきです☆

今日も、足元の悪い中、制服を見に来ていただきありがとうございます。
成長期って、すごいですね。入学から卒業までで、20センチ以上伸びた子もいるそうです。
そりゃあ、制服合わなくなりますよね"(-""-)" 学ラン、セーラー服、ありますよ。どんなもんかと見に来てくださいね。
もちろん、試着室もありますよ。ご本人様と来店いただけると、スムーズです。

今伊勢だんごの連絡です☆
このたび、夏季休暇をいただいておりました、今伊勢だんごですが、9月23日(木)から、再開致します!!
少し涼しくなってきだしてから、お客様が来店されることが増えてきました。「残念、やってないんだー」と言われ、そうか、もうお客様が求め始めてきている…ならば、10月からの予定を少し早めての、23日から再開です。

1本70円。5本で300円の、変わらずの価格で、始めます。やっていけるのか!?続けていけるように、頑張ります(*^。^*)

営業日、営業時間は、去年と少し変更致します。
さくらや愛知一宮店と同じ、木曜日から日曜日のお昼12時から18時の営業となります。

涼しくなって、あの味が恋しい・・・。甘辛いみたらし、食べたい…。焼きたておいしい・・・。
そうだ!今伊勢だんごいこう!となるように、地域の皆様に愛されるお店をめざしていきたいと思います。

さくらや愛知一宮店ともども、よろしくお願い致します。



市内中学校、学ラン、セーラー服在庫あります。

さくらや愛知一宮店のあらきです☆

日差しも和らいで、過ごしやすい日が続いて…と思いましたが、日中がまだ蒸し暑さがあります。
下の姪っ子が、よちよち歩くようになり、人間の進化を感じております。まだまだフラフラで、目を離すのが怖いのですが。
生まれて一年。出来るようになることが日々増えていきます。目頭が熱くなります。

今日も、12時からの営業。お昼の暑い中、来店して頂きありがとうございます。
一宮南高校さんの女の子制服(ブレザー、ベスト、スカート、ネクタイ)一式入荷致しました。
また、お問い合わせもたくさん、ありがとうございます。営業時間中ですと、在庫がすぐ調べられます。大変助かります。

一宮市内中学校の学ラン、ズボン、セーラー服、スカートは、在庫複数あります。よろしかったら、お子様と一緒に見にきてください。丈の長さ、ウエストなど一つずつ異なりますので、試着してみてください!!卒業まで数回しか着ない!新品は高い!と、思われた方、一度ご来店くださーい!

明日も、12時から営業予定です。週末は天気が悪くなるみたいなので、足元に気を付けてお越しください(*'▽')




制服の変更年??

さくらや愛知一宮店のあらきです☆

暑さが戻ってきたようです。太陽の光に負けている私。
でも、肌に感じる風が少しずつ、秋の感じになってきました。

今日は、ゆったりと優雅に?お茶を飲みながら、ブログに何を書こうかなと、考えていました。何か在庫整理中なので、在庫情報も載せれないなあ、今日は何もないしなあ。そうだ、新聞読んでみよう、何かヒントないかなと。

中日新聞を、久しぶりに、ゆっくり読もうと思い、広げました。まずは、テレビ欄( ´∀` )チェック。何みよっかなー。
テレビ欄の、この小さな枠に、読み手を引き込む文章を考えるのって、大変なんだろうなと思いながら、いつも参考にしてます。番組の注目してほしいポイントを詰め込む作業ですよね。これを読んで、見てみようと思う人もいるのかも。最近は縦読みも流行っていますね。

で、時間を使ってしまったので、尾張版に移動。本紙は、最近は、コロナ関係か、政治関係が多いような気がします。
そこで、見つけた記事! 「公立中に新たな制服 稲沢市2024年度導入へ」

えーーーーー。稲沢市(一宮のお隣です)もかわるのーーー!?
一宮市は、今度の4月から学ラン・セーラーから、ブレザーに変わります。
どんどん変更になる市が増えているとのこと。。。スラックスを足すだけではだめなのかい。
一式そろえるのって、大変なんですよ…。ねえ。。。

一宮市も、変わるため、学ラン・セーラー服(当店に、一番在庫がある制服(´;ω;`))の、需要が減ってしまうので、近隣の市に向けて、宣伝と思っていた矢先に…。がっくし。在校生の方は、一度見に来てくださいねー。

新制服も、取り扱えればよいのですが、当店、リユースショップのため、新品(たまに、新古ではいってきますが)ありません。「学生服のお店」と勘違いされる方もみえます。申し訳ないですー、リユースショップなんですー。

在庫をもっと増やすように、努力致します。買取(一部買取不可もあります)を頑張ります。
衣替えの時期なので、冬服も準備致します。明日からお店オープンです。

お昼12時からです。よろしければ、足を運んでくださいね!!



名鉄金山駅にさくらやポスター掲示中!

さくらや愛知一宮店のあらきです☆

今日は、お隣岐阜県にある、さくらや恵那店さん( 岐阜県恵那市明智町1273-2)のご紹介です!!

名鉄金山駅の、岐阜方面へ向かうホームに、さくらや恵那店さんのおっきなポスター掲示中です!!
期間限定みたいなので、さがしてみてくださいねー(^^)/

ツナグ回収BOXのポスター。目にとまりますねー☆☆
東海地方に、もっと、さくらやが認知されますように!!
リユース品…も検討して下さい!まだまだ着られる状態、きれいな状態の制服も多いと思います。
もちろん、新品には、及びませんが、価格は、おさえることができます。

今年は特にコロナで、制服を着る回数も少ないとお母さん方から伺いました。数回しか着ないなら、、さくらやに、在庫確認してください!(なかなか、サイズ等合わない場合も多いので、まだまだ在庫数が少ないので、いろんな種類を買取できるよう努力致します。)

全国のさくらやは、お母さんの家計応援隊です!!味方になれるよう、頑張ります!!
あ、ご趣味、コスプレなどの目的のお客様には、販売、買取はいたしませんので、ご了承くださいね。


もう着なくなった、制服たち。次の世代へとバトンタッチするお手伝いをさせてください!!
さくらや愛知一宮店は、「子供の未来応援国民運動」に参加しております。その名も「学生服未来応援ファンドone support」
子どもたちのために、今できること。行政・団体の皆様と一緒に取り組む活動です。
生まれ育った経済環境によって、子どもたちの将来を閉ざされるようなことがあってはなりません。子どもたちの未来を応援する「未来の投資」そのための活動を行っています。回収した学生服の査定額は内閣府を通して全国の子ども食堂や、子供支援施設へと全額送金されます。

当店でも、学生服回収BOXの設置しております。学生服、体操服、ジャージ等お持ち下さい。
お名前の刺繍等あっても構いません。クリーニングしていないものでも大丈夫です。(支援施設さんのお仕事をお願いしております)
卒業して、5年以内のもの、デザイン変更されていないものが対象となります。(これはどうかなーと思う商品はお問い合わせ下さいね)ご自宅にある不要になった学生服・体操服を寄付してもいいよーと思った方☆ぜひ、当店へご来店下さい。


また、回収BOX置いてもいいよーと優しい言葉をかけて頂ける企業様も募集しております。ご協力頂ければ嬉しいです。
詳細は電話、またはメールを頂ければ、対応させていただきます。

みなさまのご協力をよろしくお願いいたします。

さくらや愛知一宮店  
住所:愛知県一宮市今伊勢町新神戸字九反野36-2
(今伊勢小学校さん南、新神戸交差点すぐ、ローソンさん横、さくらやのピンクの看板が目印です)
電話:(0586)82-0883 
メール:sakuraya.ichinomiya2020@gmail.com



入荷商品です。

さくらや愛知一宮店のあらきです☆

愛知県にも緊急事態宣言が延長されましたね。基本的な、手洗い・うがい・消毒を欠かさずにしていきたいです。

先週は、買取のお客様、ご寄付のお客様にご来店頂きました。
ありがとうございます(*^。^*)感謝です。次のお子様への橋渡しをさせて頂きます。

寄付で頂いた、丹陽中学校さんジャージや、小学校の体操服、ハーフパンツ、一宮高校さんのシャツなど、
写真を掲載します。なかなか、うまく撮れません。。今後の成長に期待してください( ;∀;)

一宮北高校さんの女子半袖セーラー服も入荷しました。

今は、コロナで、制服を着なくてもよい中学校さんが増えているみたいです。体操服フル活用ですね。
中学校のジャージ、体操服、いくつかの学校あります。数がまだまだ少ないですが。

あと、数回しか、着る機会がない。でも、小さくなったから、買わなきゃ。と、お思いのお母さま!!
よろしければ、一度リユースも見てください。もし、サイズ等があえば、まだまだ着ることができる学生服ありますよー☆

今週も日曜日まで、12時から18時の営業です。買取、販売、ご寄付(回収BOX)お待ちしております。

在庫確認、これはどうなのかな?といった、ご質問等あれば、お気軽にお電話かメールくださいね。
よろしくお願い致します。
さくらや愛知一宮店  荒木

住所:愛知県一宮市今伊勢町新神戸字九反野36-2
(今伊勢小学校さん南、新神戸交差点すぐ、ローソンさん横、今伊勢だんごの看板が目印です)
電話:(0586)82-0883 
メール:sakuraya.ichinomiya2020@gmail.com



目尻がさがる なにやさん?

さくらや愛知一宮店のあらきです☆

一か月に、一度、岐阜にある美容室に通っています。
めんどくさがりなので、次の予約を入れておかないと、さぼってしまいます"(-""-)"
一宮からでも、車で20分くらいです。美容室さんでは、いつもお世話になっております。
(回収BOXのお話もさせて頂きました。決定次第、お知らせしますね)

そこの近くに、変わった看板が、それが、こちらの写真



ん??なにやさん??

気になったので、近づいてみることに。あー。パン屋さん!
せっかくなので、並んでみることに。今流行りの高級食パン専門店。
にしても、変わった名前だなあ(*^。^*)
中のリーフレットをみると「思わず笑顔がこぼれちゃう。」=目尻がさがる とのこと。
絵も独特。一度見たら忘れない…顔ですよね。紙袋も個性あふれてる<( ´∀` )



お昼ご飯に、みんなで食べました。
焼きたてだったので、そのままパクリ。あまーい!!
あったかいパンって、どうしてこんなにおいしいのでしょう…。とまらない。

また、買いに行こうと思います。レーズンパンもあるみたい。
みなさんも、足を運んでみてくださいね(*^。^*)

高級食パン専門店 目尻がさがる 
岐阜県岐阜市柳津町東塚5丁目7 営業時間10時から
不定休です。


こわごわのワクチン接種。

さくらや愛知一宮店のあらきです☆

ワクチンの接種を受けに行きました。(体験談を掲載します)

すーっごく、ビビり(人様とは、けた違いと言われるくらい)なので、打つ前一週間くらい前から、緊張していました。
来週の今頃は、注射。。と、やる前からビクビク。熱が出たらどうしよう。腕が上がらなくなったらどうしよう。
周りにも、どうだった?と聞いたり、ネットの情報を見たり(←これは、一番やっちゃだめでした。怖い、痛いことしか掲載されていません。)・・・マイナスの事ばかり考えるのが、私の得意分野だと知りました。

で、前もって、ブログを作っておこう!熱がでたら、更新できないし( `ー´)ノ
と、やる気を出し、ブログを作っておき、あとは、アップするだけー(*^。^*)完璧!!
と、思っていたら、、考えが甘かった。

当日、打つ前先生に、「私、注射こわくて、緊張しています!」と、震える声で、伝えると「そうだよねー。僕(お医者さん)も、人には打つけど、自分ではこわいんだよー」と、言ってもらえて、少しなごみました。

看護師さんに袖をまくられ、太い腕を出し、スースーするやつを塗り、あーくるー、いたそうー、「針はみなくてもいいですか」とか、「打つとき、痛いんですよね…」と話している間に、接種完了。あっけなかったです。

「先生!天才!ありがとうございます☆」と、涙目でいうと、その場にいた人全員が爆笑。こっちは、真剣だったのに。(子供でも、もう少し静かですよね)あー、でも終わってよかった。

怖いことって、いくつになっても怖いんです。大人になったからといって、耐えられることは増えましたが、怖いことは怖いのです。あー、疲れた。"(-""-)"

接種後、ほっとしたのか、気が張っていたのか、どっと疲れが。15分の待機時間も、とくになんともなく、帰宅。(父に送迎してもらいました。私もいい大人なんですが、甘えています。)

家に帰って、腕のしびれと戦っていたら、眠気が。。

はっ!と気がついたのは、次の日。腕がいたいなー。でも、筋肉痛のような感じかな。
と、今日はゆっくりしよーと、ゴロゴロしておりました。

ブログの事、すっかり忘れていました。( ;∀;)
少しずつ更新したいと思います。

こんなビビりな私ですが、頑張りますので、さくらや愛知一宮店をよろしくお願い致します。
こんどの、三週間後も、緊張するなあ。(もう先の事考えている私)


おやまのカフェさんのお弁当

さくらや愛知一宮店のあらきです☆

今日は、朝から雨が降ったり、やんだり、変な天気でした。
姪っ子がお泊りにきていて、朝早くから、何かしゃべっている。んーとか、まーとか。声が響く…。時計をみると、午前5時!!!何か伝えたいのかしら。誰もかまってくれないので、声を発している。しかし、朝5時は早すぎるのではないだろうか…。もう少しママを寝かせてやってください。全国のお母さま、お疲れ様です・・・((+_+))

上の姪っ子は、夏休みが終わり、二学期が始まっています。
朝8時頃出かけて行って、お昼1時半には、帰ってきます。緊急事態宣言のため、給食を食べて帰るそうです。
お友達に久々に会えて、とてもうれしそうです。ただ、マスクが暑いとか、黙食とか、いろいろ事情があり、大変そうです。

私たち、大人も、子供が頑張っているのだから、コロナ対策をしなければならないですね。なので、外食したい!と、いう思いを抑え、テイクアウトにはまっています。安くておいしいところ、見つけました!

いつも、お洗濯でお世話になっている、樫の木福祉会様の所にある、おやまのカフェさんで、お持ち帰り弁当を頼みました。
日替わりランチ、日替わりグラタン、手作り焼きカリーの、三つを注文しました。
手書きのメッセージもついていて、温かみを感じました。
一つ500円で、お買い得!!量もとても満足でした。(写真のせます。下手くそですみません。)

こんな近くに、いい場所発見!また伺いたいと思います。モーニングもありますよー。
お子様連れでもOKみたいです。緊急事態宣言あけたら、店舗に食べに行きたいですー。
ごちそうさまでした(*^。^*)

喫茶 おやまのカフェさん 愛知県一宮市北丹町2番地 (HPより、お借りしました)
【休業日】  日曜日、祝日
【営業時間】 AM8:30~PM4:00 (日にち、曜日によって変更あります)