なんとか家計を抑えたい子育て世帯のために
愛着のある学⽣服をバトンタッチする
幸せのサイクルをお⼿伝いするのが
わたしたち、さくらやです

東京都文京区(丸ノ内線 新大塚駅から徒歩3分、JR山手線 大塚駅から徒歩13分または都営バスで3分「大塚4丁目」下車すぐ))

090-2522-2012(水・土・日 9:00~13:00 担当:いしい)

【メール】sakuraya.bunkyo@gmail.com  【学生服回収ボックス 設置場所】 ◆ワークスペースさきちゃんち(文京区白山2-13-6) ◆ホワイト急便モンテシト団子坂店(文京区千駄木5-4-1) ◆ホワイト急便モンテシト西日暮里1丁目店(荒川区西日暮里1-43-8) ◆サンレモン千石店(文京区千石1-27-6) ◆サンレモンマツヤ(文京区春日2-13-2) ◆サンレモン小石川店(文京区小石川1-15-12-108) ◆サンレモン文京春日店(文京区小石川1-10-5-101) ◆サンレモン白山店(文京区小石川4-14-24) ◆サンレモン本郷菊坂店(文京区本郷5-3-4) ◆地域連携ステーションフミコム(文京区本郷4-15-14)※区民センター内 ◆エコスル護国寺店(文京区音羽1ー15ー12アルス音羽1階) ◆ぶんたねこいしか和(文京区小石川3-8-16) ◆順天堂大学国際教養学部(文京区本郷2-3-14 第3教育棟) ◆根津児童館・根津交流館(文京区根津1-14-3) ●文京区立第六中学校、●文京区立第九中学校、●日本薬科大学お茶の水キャンパス●日本女子大学目白キャンパスにも回収ボックスがあります(在校生・卒業生のみご利用いただけます。) 【在庫情報】は、スマホの方は下へスクロールして「CATEGORY」からご覧ください。 Instagram(ユーザーネーム:sakurayabunkyo)でも最新情報を発信しています。

営業カレンダー

タップで開く

2025年 7月

≪前月 | 次月≫

1 メール対応 2 メール・電話(電話は9時~13時) 3 メール対応 4 メール対応 5 メール対応 出張 6 メール・電話(電話は9時~13時) ◎予約受付
7 メール対応 8 メール対応 9 メール対応 研修 10 メール対応 11 メール対応 12 メール・電話(電話は9時~13時) ◎予約受付 13 メール・電話(電話は9時~13時) ◎予約受付
14 メール対応 15 メール対応 16 メール・電話(電話は9時~13時) 17 メール対応 18 メール対応 19 メール・電話(電話は9時~13時) ◎予約受付中 20 メール・電話(電話は9時~13時) ◎予約受付中
21 メール・電話(電話は9時~13時) ◎予約受付中 22 メール対応 23 メール・電話(電話は9時~13時) 24 メール対応 25 メール対応 26 メール・電話(電話は9時~13時) ◎予約受付中 27 メール・電話(電話は9時~13時) ◎予約受付中
28 メール対応 29 メール対応 30 メール・電話(電話は9時~13時) 31 メール対応

2025年 7月

≪前月 | 次月≫

1 (火)

  メール対応

2 (水)

  メール・電話(電話は9時~13時)

3 (木)

  メール対応

4 (金)

  メール対応

5 (土)

出張 メール対応

6 (日)

◎予約受付 メール・電話(電話は9時~13時)

7 (月)

  メール対応

8 (火)

  メール対応

9 (水)

研修 メール対応

10 (木)

  メール対応

11 (金)

  メール対応

12 (土)

◎予約受付 メール・電話(電話は9時~13時)

13 (日)

◎予約受付 メール・電話(電話は9時~13時)

14 (月)

  メール対応

15 (火)

  メール対応

16 (水)

  メール・電話(電話は9時~13時)

17 (木)

  メール対応

18 (金)

  メール対応

19 (土)

◎予約受付中 メール・電話(電話は9時~13時)

20 (日)

◎予約受付中 メール・電話(電話は9時~13時)

21 (月)

◎予約受付中 メール・電話(電話は9時~13時)

22 (火)

  メール対応

23 (水)

  メール・電話(電話は9時~13時)

24 (木)

  メール対応

25 (金)

  メール対応

26 (土)

◎予約受付中 メール・電話(電話は9時~13時)

27 (日)

◎予約受付中 メール・電話(電話は9時~13時)

28 (月)

  メール対応

29 (火)

  メール対応

30 (水)

  メール・電話(電話は9時~13時)

31 (木)

  メール対応

11月19日(土)開催!文京つながるメッセ「活動見本市2022」



学生服リユースショップさくらや文京店です。いつもご覧いただき、ありがとうございます。

今週末のイベントのご案内です。事前申込不要なので、お気軽にお越しください。
「文京区を拠点に、さまざまなテーマで取り組んでいる11団体が、それその活動をご紹介。」

さくらや文京店も、これまでの活動を3分間のプレゼンにぎゅっとまとめて発表します。

11月19日(土)開催
✨文京つながるメッセ
まちを元気にするアイデア大集合!
活動見本市2022✨

【第1部】10:00〜12:00
3分間プレゼン
@文京区民センター3A会議室
定員150名(事前申込不要)

【第2部】13:00〜15:00
パネル展示
@文京区民センターC会議室

【主催】文京区社会福祉協議会 地域福祉推進係/地域連携ステーションフミコム

参加団体などイベント詳細はこちら↓
https://www.d-fumi.com/member/article_detail/1725

さくらや文京店の展示ブースでは、
・リユース学生服見本
・ネーム刺しゅう取り見本
・リユースランドセル見本
の実物をご用意する予定です。

皆さまとお話しできるのを楽しみにしております。当日ぜひお声かけください。

#さくらや文京店 #学生服リユースshopさくらや #学生服リユースshopさくらや文京店 #学生服リユースショップさくらや #学生服回収ボックス #学生服回収box #制服回収 #制服回収ボックス #文京区 #サスティナブルな暮らし #サスティナブルライフ#サステナブル #サステナブルな暮らし #文京区リサイクル推進協力店 #ランドセル譲渡会 #ラン活2023 #リユースランドセル #活動見本市 #文京つながるメッセ #フミコム #地域連携ステーションフミコム



11月15日(火)19時~(オンライン開催)文京こどもを支えるプロジェクト



学生服リユースショップさくらや文京店です。
いつもご覧いただき、ありがとうございます。

11/15(火)19時から開催のオンライン勉強会のお知らせです。
◉文京こどもを支えるプロジェクト第10回勉強会
「若者がまちとつながる就労支援〜自信をもてる仕事体験となるには〜」

◉主催:文京こどもを支えるプロジェクト
(NPO法人サンカクシャとさきちゃんち運営委員会の連携企画)

さくらや文京店では、サンカクシャさんの就労体験の一つとして、ネーム刺しゅう取りをお願いしています。当日は私からも、若者の取組の様子などをお話しさせていただきます。

(以下、さきちゃんち運営委員会さんの案内です。)
------------
サンカクシャが企業と連携して実施しているサンカククエストについて、地域での取り組みを知り、実践につなげます。
参加者の皆さんとともに、学びを深めていきたいと思います。
どなたでもご参加可能です。
------------
日 付:11月15日(火)
場 所:オンライン開催
受 付:18時55分
開 始:19時00分
終 了:20時00分
参加費:無 料
------------
◉こちらの申込みフォームにてお申し込みください。
https://bit.ly/bunkyo-copro

申込締切:11月13日(日)

※オンラインの接続先はお申し込みいただいたメールアドレスに前日夜にご連絡いたします。
こどもや若者が安心して過ごせる環境を、できるだけ多くの皆さまと作っていくことができたらと思っております。

※2021年度Bチャレで共に不登校やひきこもりなど社会的孤立にとりくんだNPO法人サンカクシャとさきちゃんち運営委員会が連携して企画していくシリーズです。
--------

#さくらや文京店 #学生服リユースshopさくらや #学生服リユースshopさくらや文京店 #学生服リユースショップさくらや #学生服回収ボックス #学生服回収box #文京区 #文京区リサイクル推進協力店 #学生服寄付 #制服寄付 #学生服寄付 #リユース制服 #サンカクシャ #さきちゃんち #文京こどもを支えるプロジェクト


文京区目白台「音羽地区マルシェ」のご報告


学生服リユースショップさくらや文京店です。
日曜日に開催された「音羽地区マルシェ」のご報告。

和敬塾という歴史ある学生寮の緑に囲まれた中庭の一画に、さくらやブースを設置させていただき、台東店さんと一緒に参加しました。

フリーマーケットや地元のお店で賑わう中、さくらやのブースでもたくさんの方にお声かけいただきました。

「リユース制服、今はこういうのがあって良いわね」
「良い取組だからがんばってくださいね」
「今度制服持って行きます」等々
嬉しいお言葉の数々に、大変励まされました。

学生服回収ボックスにも、制服や体操着、学校用品をお持ちいただき、ありがとうございました✨

そんな中、赤いランドセルに真っ直ぐに寄って来てくれた女の子が、ちょうど来年入学とのこと。お父さんとよく相談して、一目惚れのこのランドセルに決めてくれました😊

さくらやのブースにお立ち寄りくださった皆さま、ありがとうございました✨✨

ランドセル、見たかった〜という方、お近くのさくらやにぜひお問い合わせください。さくらやは、必要な方にリユースのランドセルを無償でお譲りしています(品揃えは、店舗により異なります)。文京店もまだございます♪

音羽地区マルシェの主催者様、スタッフの皆さま、素敵な催しに参加させていただきありがとうございました。
台東店さん、強力なサポートをありがとうございました。

#さくらや文京店 #さくらや台東店 #学生服リユースshopさくらや #学生服リユースshopさくらや文京店 #学生服リユースショップさくらや #学生服回収ボックス #学生服回収box #制服回収 #制服回収ボックス #文京区 #サスティナブルな暮らし #サスティナブルライフ#サステナブル #サステナブルな暮らし #文京区リサイクル推進協力店 #文京ソコヂカラ #音羽地区マルシェ #ランドセル譲渡会 #ラン活2023 #リユースランドセル





9月11日(日)文京区目白台「音羽地区マルシェ」に出店します


学生服リユースショップさくらや文京店です。
9月11日(日)、文京区目白台で開催される「音羽地区マルシェ」に出店します。

🍃音羽地区マルシェ🍃
リサイクル推進と世代を超えた地域の交流
https://www.instagram.com/otowa_neighborhood/

日時:9月11日(日)10時〜15時
場所:和敬塾 本館中庭
(文京区目白台1-21-2)

✴︎フリーマーケット
✴︎誰でも本屋さん
✴︎未利用食品の回収
✴︎おさがりマルシェ(サイズアウト等で着られなくなった子ども服 ・ ベビー服を回収します。回収時間 10:00~14:00、頒布時間 14:00~15:00お子さま1人につき3枚まで)
✴︎ミニコンサート(11:30~12:00、13:30~14:00)
✴︎青空お茶会
✴︎健康チェック
✴︎かき氷屋さん、遊び場
✴︎(同時開催)稲刈り前の田んぼ案内(会場近く、ちんじゅの森サロン「ほぐほぐ」さんにて)

🍒さくらや文京店の出店内容🍒
✴︎学生服ツナグ回収ボックス
 着なくなった制服や体操着がありましたら、学校名を添えてぜひお持ちください。
✴︎リユースランドセルお譲り会
 来年新入学の方に無料でお譲りします。年齢がわかるものをお持ちの上、お子さんご本人と保護者さまでお越しください。

リユース学生服のサンプルも飾る予定です。リユースの制服って実際どんな感じ?と気になる方も、ぜひブースまでお越しください♪

皆さまのご来場をお待ちしております。

#さくらや文京店 #学生服リユースshopさくらや #学生服リユースshopさくらや文京店 #学生服リユースショップさくらや #学生服回収ボックス #学生服回収box #制服回収 #制服回収ボックス #文京区 #サスティナブルな暮らし #サスティナブルライフ#サステナブル #サステナブルな暮らし #文京区リサイクル推進協力店 #文京ソコヂカラ #音羽地区マルシェ #ランドセル譲渡会 #ラン活2023 #リユースランドセル



【キャンペーン】文京ソコヂカラがんばるお店応援キャンペーン


学生服リユースショップさくらや文京店です。
文京区の「文京ソコヂカラ 第2弾がんばるお店応援キャンペーン」対象店となりました!
おトクなサービスが受けられるこの機会に、ぜひご利用ください。

【キャンペーン期間】
2022年8月15日(月)から10月15日(土)まで

【さくらや文京店のサービス】
✨柔道着一式 通常1,650円 → 1,100円
✨リユース学生服・体操服 通常価格より20%OFF(1点につき最大1,000円引き)
シューズケースプレゼント 
 ※1,100円以上ご購入の方に、期間中1つ差し上げます。

文京区立小中学校、近隣の国公私立中学校・高等学校の制服や体操服を取り揃えて、お待ちしております。
お気軽にお問い合わせください。

◆【ご購入の流れ】
メールまたは電話で園・学校名とサイズの在庫を問い合わせ

合いそうなサイズがありましたら、試着のご予約

試着して納得いただけましたら、ご購入
(価格は状態により異なりますが、定価の1割~3割程度です。)

◆【お持ち物】
(新入学の方)入学説明会の資料等、入学することがわかる書類、必要な制服がわかる書類
(在校生の方)学生証

【お問合せ】
sakuraya.bunkyo@gmail.com
090-2522-2012(電話は水・土・日9時〜13時)担当いしい
.................................

#さくらや文京店 #学生服リユースshopさくらや #学生服リユースshopさくらや文京店 #学生服リユースショップさくらや #学生服回収ボックス #学生服回収box #文京区 #文京区リサイクル推進協力店 #学生服寄付 #制服寄付 #学生服寄付 #リユース制服 #文京ソコヂカラ #文京ソコヂカラがんばるお店応援キャンペーン