なんとか家計を抑えたい子育て世帯のために
愛着のある学⽣服をバトンタッチする
幸せのサイクルをお⼿伝いするのが
わたしたち、さくらやです

東京都文京区(丸ノ内線 新大塚駅から徒歩3分、JR山手線 大塚駅から徒歩13分または都営バスで3分「大塚4丁目」下車すぐ))

090-2522-2012(水・土・日 9:00~13:00 担当:いしい)

【メール】sakuraya.bunkyo@gmail.com  【学生服回収ボックス 設置場所】 ◆ワークスペースさきちゃんち(文京区白山2-13-6) ◆ホワイト急便モンテシト団子坂店(文京区千駄木5-4-1) ◆ホワイト急便モンテシト西日暮里1丁目店(荒川区西日暮里1-43-8) ◆サンレモン千石店(文京区千石1-27-6) ◆サンレモンマツヤ(文京区春日2-13-2) ◆サンレモン小石川店(文京区小石川1-15-12-108) ◆サンレモン文京春日店(文京区小石川1-10-5-101) ◆サンレモン白山店(文京区小石川4-14-24) ◆サンレモン本郷菊坂店(文京区本郷5-3-4) ◆地域連携ステーションフミコム(文京区本郷4-15-14)※区民センター内 ◆エコスル護国寺店(文京区音羽1ー15ー12アルス音羽1階) ◆ぶんたねこいしか和(文京区小石川3-8-16) ◆根津児童館・根津交流館(文京区根津1-14-3) ●文京区立第六中学校、●文京区立第九中学校、●日本薬科大学お茶の水キャンパスにも回収ボックスがあります(在校生・卒業生のみご利用いただけます。) 【在庫情報】は、スマホの方は下へスクロールして「CATEGORY」からご覧ください。 Instagram(ユーザーネーム:sakurayabunkyo)でも最新情報を発信しています。

営業カレンダー

タップで開く

2025年 5月

≪前月 | 次月≫

1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31

2025年 5月

≪前月 | 次月≫

1 (木)
2 (金)
3 (土)
4 (日)
5 (月)
6 (火)
7 (水)
8 (木)
9 (金)
10 (土)
11 (日)
12 (月)
13 (火)
14 (水)
15 (木)
16 (金)
17 (土)
18 (日)
19 (月)
20 (火)
21 (水)
22 (木)
23 (金)
24 (土)
25 (日)
26 (月)
27 (火)
28 (水)
29 (木)
30 (金)
31 (土)

ランドセルをおつなぎできました




学生服リユースショップさくらや文京店です。
来年新一年生になるお子さんへ、リユースランドセルをおつなぎすることができました。
色で少し迷っておられましたが、スポーツブランドの黒色に決定、写真撮影ではかっこいいポーズを決めてくれました😊

🔸通学でランドセルが必要な方へ🔸
さくらや文京店では、ご寄付いただいたリユースランドセルを、通学で必要な方に無料でお渡ししています。来年一年生になる方や、お持ちのものが壊れてしまった方、転入等でランドセルが必要になった方が対象です。
赤、ピンク、水色、茶色、黒、青などなど、色も数種類揃っています。
ランドセル選びに、リユースという選択肢をぜひご検討ください♪

🔸利用者の声🔸
「子どもの希望ぴったりの色があり、良かったです」
「6年間使ったとは思えない位、きれいですね」
「海外からの転入で急に必要になり、この時期新品ではすぐに手に入らないので助かりました」
「ランドセルが壊れて修理に出そうと思いましたが、修理にも時間がかかるので、こちらを利用しました」

この色は今ある?など、お気軽にお問い合わせください。

🔸ランドセルの寄付をご検討の方へ🔸
おかげさまで多くのランドセルをお譲りいただき、今年度の受付は終了したました。来年の夏頃、受付を再開する予定です。よろしくお願いいたします。

#さくらや文京店 #学生服リユースshopさくらや #学生服リユースshopさくらや文京店 #学生服リユースショップさくらや #学生服回収ボックス #学生服回収box #制服回収 #制服回収ボックス #文京区 #サスティナブルライフ#サステナブル #サステナブルな暮らし #文京区リサイクル推進協力店 #文京ソコヂカラ #ランドセル譲渡会 #リユースランドセル #ラン活2024 #ランドセル無料 #ランドセル寄付


こども服交換会&リユースランドセル譲渡会を開催しました


学生服リユースショップさくらや文京店です。
いつもご覧いただきありがとうございます。

こども服交換会&リユースランドセル譲渡会を、多世代型の居場所スペース「ワークスペースさきちゃんち」で開催しました!
小さくなったこども服を持ち込んで、これから着られる服と交換できるこのイベント、今回は80名以上の方々が来場し、約350点のこども服が交換されました。

すぐにサイズの変わるこども服は、リユースを上手に活用する方がたくさんいらっしゃいますね。
小学生のお子さんは、自ら持ち込んだ服がもっと小さなお子さんに「これかわいい!」と引き取られていくのを見て、嬉しそうでした。

ランドセルは、来年の新一年生におつなぎすることができました。色で迷っていた子、すぐにお気に入りのランドセルを見つけた子、最後はみんなキラキラの笑顔で写真撮影に応じてくれました。

ランドセルを寄付していただいた皆さま、改めてありがとうございました✨
(今年度のランドセルの寄付の受付は終了しました。)

リユースランドセルはまだございますので、来年一年生になる方や、手持ちのものが壊れてしまったという方、ご興味のある方はぜひご連絡くださいね。

文京区社会福祉協議会フミコムの担当者さま、ワークスペースさきちゃんちの担当者さま、
開催にあたりお力添えをいただき、ありがとうございました。

ご来場いただいた皆さま、ありがとうございました!

🔹リユースランドセル譲渡会は、キャサリンハムネットロンドンさまにバナー等をご提供いただいています🔹
ーーーーーーーーーーーー
「KATHARINE HAMNETT LONDON」は1979年のブランド設立当初より『ファッションを通して、より良い世界へ』を信念として人や環境など社会に配慮した活動に取り組んできたブランドで、この活動の支援をしています

#あらたな冒険のはじまりだ
#リユースランドセル
#WEARETHEFUTURE
#KATHARINEHAMNETTLONDON
#キャサリンハムネットロンドン
#さくらや文京店 #学生服リユースshopさくらや #学生服リユースshopさくらや文京店 #学生服リユースショップさくらや #学生服回収ボックス #学生服回収box #制服回収 #制服回収ボックス #文京区 #サスティナブルライフ#サステナブル #サステナブルな暮らし #文京区リサイクル推進協力店 #文京ソコヂカラ #ランドセル譲渡会 #リユースランドセル #ラン活2024 #ランドセル無料 #中古ランドセル #ランドセル寄付 #ワークスペースさきちゃんち #0円服の交換会 #服交換




10/19(土)こども服交換会&リユースランドセル譲渡会を開催します!

学生服リユースショップさくらや文京店です。
いつもご覧いただき、ありがとうございます。

10月19日(土)、多世代型の居場所「ワークスペースさきちゃんち」でイベント開催が決定しました!
どなたでも、お気軽にご来場ください♪

💚こども服交換会💚

💛リユースランドセル譲渡会💛

◎申込み不要
◎交換したいこども服を持って、直接会場へ
◎来年新一年生になる方や、通学で必要な方に、リユースランドセルを無料で差し上げます
(年齢がわかる書類をお持ちの上、お子さんご本人と保護者様でお越しください。数に限りがあります。)
◎着なくなった学生服や学校の体操着は、会場内の「学生服回収BOX」へ
----------------------------
日時:2024年10月19日(土)10時〜13時
場所:ワークスペースさきちゃんち(東京都文京区白山2-13-6)
小石川植物園入り口から播磨坂方面に抜ける道の途中にあります
・文京区コミュニティバスB-ぐる 共同印刷下車 徒歩約2分
・都営バス(上60)大塚駅〜上野公園 白山二丁目下車 徒歩約2分
主催:学生服リユースショップさくらや文京店

🔸お1人さま10点までお持ち込みOK
🔸大切な友達に譲ることができる状態のこども服
(ベビー~160サイズ、靴下、下着は新品のみ)

✖️お持ち込みNG
バッグ、靴、生活雑貨、おもちゃ、本、キズ・汚れ、破損、毛玉のある服、大人の服

------------------------------------
#さくらや文京店 #学生服リユースshopさくらや #学生服リユースshopさくらや文京店 #学生服リユースショップさくらや #学生服回収ボックス #学生服回収box #制服寄付 #制服回収ボックス #文京区 #サステナブル #サステナブルな暮らし #文京区リサイクル推進協力店 #ランドセル譲渡会 #ラン活2024 #リユースランドセル #サステナブルファッション #服の交換会 #服の交換会ボランティア #0円服の交換会 #服の循環 #こども服交換会 #ワークスペースさきちゃんち



新学期が始まりました

9月に入り、街に子どもさんや学生さんが通学する姿が戻ってきました。
朝晩少しだけ空気が変わってきたかな?というような気もしますが、まだしばらく暑さは続きそうですね。体調管理に引き続きお気を付けください。

夏の間に背が伸びたお子さん、体型が変わったお子さんも多いかと思います。
冬用ブレザー、ズボン、スカートなど、涼しくなった時に慌てないよう、お早めにサイズを確認してみてください。
さくらや文京店では、文京区立小中学校、近隣の国公私立中学校・高等学校の制服や体操服を取り揃えております。
夏用制服ももうしばらく置いてありますので、お気軽にお問い合わせください。

✨✨たくさんの制服のご寄付をいただき、ありがとうございました✨✨
必要とする方につなげてまいります。

◆【9月の営業日】土日祝日10時〜15時(予約制)
お問合せは、営業カレンダーをご確認ください。

◆【ご購入の流れ】
メールまたは電話で園・学校名とサイズの在庫を問い合わせ

合いそうなサイズがありましたら、ご来店予約

試着して納得いただけましたら、ご購入

◆【価格について】
状態により、新品定価の1割~3割程度で設定しています。
例:新品定価10,000円のお品→さくらや文京店では、リユース品の状態により1,000円~3,000円程度

◆【お持ち物】
(新入学の方)入学説明会の資料等、入学することがわかる書類、必要な制服がわかる書類
(在校生の方)学生証

【お問合せ】在庫の確認とご来店予約(候補日時をいくつか挙げていただけると助かります)は下記へどうぞ。
sakuraya.bunkyo@gmail.com
090-2522-2012(電話は水・土・日9時〜13時)担当いしい

#さくらや文京店 #学生服リユースshopさくらや #学生服リユースshopさくらや文京店 #学生服リユースショップさくらや #学生服回収ボックス #学生服回収box #制服回収 #制服回収ボックス #文京区 #サスティナブルライフ#サステナブル #サステナブルな暮らし #文京区リサイクル推進協力店 #文京ソコヂカラ #ランドセル譲渡会 #リユースランドセル #ラン活2024 #ランドセル無料 #ランドセル寄付 #できることからサステナブルに


【8/31まで】できることからサステナブルにがんばるお店応援キャンペーン


今年も文京区のキャンペーンが始まりました。今年のテーマは「サステナブル」とのことで、当店も参加が決定しました!

2ヶ月間のお得なキャンペーンをどうぞお見逃しなく♪

◆できることからサステナブルにがんばるお店応援キャンペーン◆(7/1~8/31)
※文京区経済課のキャンペーン

🌸さくらや文京店の取組🌸
◎着なくなった学生服をメンテナンスして次の方におつなぎすることで、資源有効活用します!
◎簡易包装、エコバッグご持参のご協力をお願いしています。

🌸さくらや文京店のサービス🌸
◎柔道着一式(通常)1,650円→(キャンペーン価格)1,200円
◎学校指定なしシャツ(通常)1枚990円→(キャンペーン価格)2枚で1,000円
◎上記以外は、全品通常価格から20%オフ(※文京区規定により、1点につき1,000円までの割引となります。)
◎3,000円以上お買い上げの方に、シューズケースをプレゼント


文京区立小中学校、近隣の国公私立中学校・高等学校の制服や体操服を取り揃えて、お待ちしております。
夏用制服ももちろん割引対象です。お買い足しに、ぜひご活用ください♪

◆【7月の営業日】土日祝日10時〜15時

◆【ご購入の流れ】
メールまたは電話で園・学校名とサイズの在庫を問い合わせ

合いそうなサイズがありましたら、試着のご予約

納得いただけましたら、ご購入

◆【通常価格について】
状態により、新品定価の1割~3割程度で設定しています。
例:新品定価10,000円のお品→さくらや文京店では、リユース品の状態により1,000円~3,000円程度

◆【お持ち物】
(新入学の方)入学説明会の資料等、入学することがわかる書類、必要な制服がわかる書類
(在校生の方)学生証

【お問合せ】在庫の確認とご来店予約(候補日時をいくつか挙げていただけると助かります)は下記へどうぞ。
sakuraya.bunkyo@gmail.com
090-2522-2012(電話は水・土・日9時〜13時)担当いしい

😌
sakuraya.bunkyo@gmail.com

#さくらや文京店 #学生服リユースshopさくらや #学生服リユースshopさくらや文京店 #学生服リユースショップさくらや #学生服回収ボックス #学生服回収box #制服回収 #制服回収ボックス #文京区 #サスティナブルライフ#サステナブル #サステナブルな暮らし #文京区リサイクル推進協力店 #文京ソコヂカラ #ランドセル譲渡会 #リユースランドセル #ラン活2024 #ランドセル無料 #ランドセル寄付 #できることからサステナブルに


ランドセルをおつなぎできました




新一年生になるお子さんや、転入で急にランドセルが必要になった方へ、リユースランドセルをおつなぎすることができました。

🔸来年新1年生になる方へ🔸

さくらや文京店では、リユースランドセルを無料でお譲りしています。
赤、ピンク、水色、茶色、黒、青などなど、色も数種類揃っています。
ランドセル選びに、リユースという選択肢もご検討ください♪

🔸利用者の声🔸
「子どもの希望ぴったりの色があり、良かったです」
「6年間使ったとは思えない位、きれいですね」
「海外からの転入で急に必要になり、この時期新品ではすぐに手に入らないので助かりました」
「ランドセルが壊れて修理に出そうと思いましたが、修理にも時間がかかるので、こちらを利用しました」

この色は今ある?など、お気軽にお問い合わせください。

🔸ランドセルの寄付をご希望の方へ🔸
今年は8月から受け付ける予定です。
Instagramやブログでお知らせしますので、少しお待ちください。

#さくらや文京店 #学生服リユースshopさくらや #学生服リユースshopさくらや文京店 #学生服リユースショップさくらや #学生服回収ボックス #学生服回収box #制服回収 #制服回収ボックス #文京区 #サスティナブルライフ#サステナブル #サステナブルな暮らし #文京区リサイクル推進協力店 #文京ソコヂカラ #ランドセル譲渡会 #リユースランドセル #ラン活2024 #ランドセル無料 #ランドセル寄付


【学生服回収ボックス】ポスターが新しくなりました♪

学生服リユースショップさくらや文京店です。いつもご利用いただき、ありがとうございます。

文京区内中心に設置されている当店の【学生服回収ボックス】には、この時期(夏の初め位まで)が一年で最も学生服が多く集まります。たくさんのご協力をいただき、本当にありがとうございます。

さて、ポスターが新しくなり、回収ボックスも順次衣替えをしています。
たかしまかずあき氏デザインのかわいい「マロン」ちゃんが目印です。

「ぜったい次につなげる」という言葉、私たちさくらやの共通の思いです。せっかくお持ちくださった学生服を、次の方に活用してもらえるようがんばります!
………………………
ご自宅に眠っている学生服はありませんか。
🌸さくらやが、必要な方におつなぎします🌸

【寄付できるものは?】
文京区の園・小学校、都内の中学校・高校(国公私立問わず)の
・制服、標準服
・体操着、柔道着、かばん、上履き
・そのほか、学校指定用品
※卒業後5年以内の、現行デザインお品
※クリーニングしていなくても構いません。さくらやがメンテナンスをします。
※ランドセルの回収は、今年は2024年8月からスタートします。開始より前に回収ボックスにお持ちいただくことはご遠慮ください。

【さくらやへ学生服を寄付すると】
クリーニングや補修をした上で、その学校に通う方のみに安価で販売いたします。販売時には、学生証の提示を徹底しておりますので、ご安心ください。

【こども家庭庁の「こどもの未来応援国民運動」に参加しています】
集まった学生服の査定額を、皆さまに代わり「こどもの未来応援基金」に寄付しております。基金は、子どもの貧困対策や子ども支援団体の活動に役立てられます。

【学生服寄付の方法】
学生服回収ボックスに、学校名を書いたメモと一緒に入れてください。

●学生服回収ボックス設置場所
・「ワークスペースさきちゃんち」さま(文京区白山2-13-6)
・「ホワイト急便モンテシト団子坂店」さま(文京区千駄木5-4-1)
・「ホワイト急便モンテシト西日暮里1丁目店」さま(荒川区西日暮里1-43-8)
・「サンレモン千石店」さま(文京区千石1-27-6)
・「サンレモンマツヤ」さま(文京区春日2-13-2)
・「サンレモン小石川店」さま(文京区小石川1-15-12-108)
・「サンレモン文京春日店」さま(文京区小石川1-10-5-101)
・「サンレモン白山店」さま(文京区小石川4-14-24)
・「サンレモン本郷菊坂店」さま(文京区本郷5-3ー4)
・「地域連携ステーションフミコム」さま(文京区本郷4-15-14)※区民センターB1F

●文京区立第六中学校、文京区立第九中学校、日本薬科大学お茶の水キャンパスにも回収ボックスがあります(在校生・卒業生のみご利用いただけます。)

【お問合せはこちら】
さくらや文京店
sakuraya.bunkyo@gmail.com
090-2522‐2012(電話は水・土・日の9:00~13:00 担当:いしい)
.................................

#さくらや文京店 #学生服リユースshopさくらや #学生服リユースショップ #制服リサイクル #制服寄付 #制服リユース #中古制服 #文京区立中学校 #制服


【学生服の寄付】ありがとうございました

この4月から環境が変化した方も多いと思いますが、新生活には慣れてきましたでしょうか。体調を崩しやすい時でもありますので、十分に心身を労わってあげてください😊

今月に入り、卒業した方からたくさんの学生服をお持ち込みいただきました。

ネットで調べたり、学校から案内を受けたりして、回収ボックスに入れてくださった方、店にお持ちいただいた方、大切な制服をお譲りいただき、誠にありがとうございました✨✨

画像に載せきれず心苦しいのですが、お譲りいただいた制服等は、すべて一点一点確認しております。メンテナンスの上、次の方へ責任をもっておつなぎいたします。

◎体操着、柔道着、かばん、上履き等の学校用品もボックスに入れていただけます。

学生服回収ボックスは、文京区内中心に10箇所設置してあります。学校名を書いたメモと一緒に入れてください。

●学生服回収BOX設置場所
・「ワークスペースさきちゃんち」さま(文京区白山2-13-6)
・「ホワイト急便モンテシト団子坂店」さま(文京区千駄木5-4-1)
・「ホワイト急便モンテシト西日暮里1丁目店」さま(荒川区西日暮里1-43-8)
・「サンレモン千石店」さま(文京区千石1-27-6)
・「サンレモンマツヤ」さま(文京区春日2-13-2)
・「サンレモン小石川店」さま(文京区小石川1-15-12-108)
・「サンレモン文京春日店」さま(文京区小石川1-10-5-101)
・「サンレモン白山店」さま(文京区小石川4-14-24)
・「サンレモン本郷菊坂店」さま(文京区本郷5-3ー4)
・「地域連携ステーションフミコム」さま(文京区本郷4-15-14)※区民センターB1F

#さくらや文京店 #学生服リユースshopさくらや #学生服リユースshopさくらや文京店 #学生服リユースショップさくらや #学生服回収ボックス #学生服回収box #制服回収 #制服回収ボックス #文京区 #ホワイト急便 #クリーニングサンレモン #フミコム #サステナブルな暮らし #サステナブルライフ#サステナブル #文京区リサイクル推進協力店 #文京ソコヂカラ #制服寄付 #制服リサイクル #地域連携ステーションフミコム #文京区立中学校 #文京区立中学校標準服



【学生服回収ボックス設置場所】一覧

学生服リユースショップさくらや文京店です。
東京では桜の見ごろもいよいよ今週末くらいまででしょうか。
卒業・入学シーズンが落ち着き、新生活がスタートしたばかりの方も多いと思います。

卒業等で着なくなった学生服がありましたら、捨てずにリユースとして活用することをぜひご検討ください。
さくらやにお譲りいただければ、きれいにメンテナンスして、必要な方におつなぎします。
………………………
ご自宅に眠っている学生服はありませんか。
🌸さくらやが、必要な方におつなぎします🌸

【寄付できるものは?】
文京区の園・小学校、都内の中学校・高校(国公私立問わず)の
・制服、標準服
・体操着、柔道着、かばん、上履き
・そのほか、学校指定用品
※卒業後5年以内の、現行デザインお品
※クリーニングしていなくても構いません。さくらやがメンテナンスをします。
※ランドセルの回収は、今年は2024年8月からスタートします。開始より前に回収ボックスにお持ちいただくことはご遠慮ください。

【さくらやへ学生服を寄付すると】
クリーニングや補修をした上で、その学校に通う方のみに安価で販売いたします。販売時には、学生証の提示を徹底しておりますので、ご安心ください。

【こども家庭庁の「こどもの未来応援国民運動」に参加しています】
集まった学生服の査定額を、皆さまに代わり「こどもの未来応援基金」に寄付しております。基金は、子どもの貧困対策や子ども支援団体の活動に役立てられます。

【学生服寄付の方法】
学生服回収ボックスに、学校名を書いたメモと一緒に入れてください。

●学生服回収ボックス設置場所
・「ワークスペースさきちゃんち」さま(文京区白山2-13-6)
・「ホワイト急便モンテシト団子坂店」さま(文京区千駄木5-4-1)
・「ホワイト急便モンテシト西日暮里1丁目店」さま(荒川区西日暮里1-43-8)
・「サンレモン千石店」さま(文京区千石1-27-6)
・「サンレモンマツヤ」さま(文京区春日2-13-2)
・「サンレモン小石川店」さま(文京区小石川1-15-12-108)
・「サンレモン文京春日店」さま(文京区小石川1-10-5-101)
・「サンレモン白山店」さま(文京区小石川4-14-24)
・「サンレモン本郷菊坂店」さま(文京区本郷5-3ー4)
・「地域連携ステーションフミコム」さま(文京区本郷4-15-14)※区民センターB1F

●文京区立第六中学校、文京区立第九中学校、日本薬科大学お茶の水キャンパスにも回収ボックスがあります(在校生・卒業生のみご利用いただけます。)

【お問合せはこちら】
さくらや文京店
sakuraya.bunkyo@gmail.com
090-2522‐2012(電話は水・土・日の9:00~13:00 担当:いしい)
.................................

#さくらや文京店 #学生服リユースshopさくらや #学生服リユースショップ #s制服リサイクル #制服寄付 #制服リユース #中古制服 #文京区立中学校 #制服


新入学準備




文京区立中学校の入学説明会の後から3連休まで、多くのお客さまにご来店いただき、ありがとうございました。

新入学準備は、お子さんの成長を感じられるひとときですね。制服を試着して急にお兄さんお姉さんぽくなったお子さんに、一瞬ハッとして嬉しそうな表情を浮かべる保護者さま😊どのお客さまも、幸せオーラでいっぱいでした。

時間お待たせしてしまったり、私の不手際でご迷惑をおかけしたりもしましたが…逆にあたたかいお言葉をいただいて、励まされることも。皆さまの優しさに感謝です😌

ランドセルもおつなぎできました♪
水色が大好きだという、春から新一年生のお子さんへ。

3月もまだまだ、新入学準備のご予約を受け付けています。

「さくらや文京店」へメールでお問い合わせください。

#さくらや文京店 #学生服リユースshopさくらや #学生服リユースshopさくらや文京店 #学生服リユースショップさくらや #学生服回収ボックス #学生服回収box #制服回収 #制服回収ボックス #文京区 #サステナブルな暮らし #サステナブルライフ#サステナブル #文京区リサイクル推進協力店 #文京ソコヂカラ #制服寄付 #制服リサイクル #地域連携ステーションフミコム #文京区立中学校 #文京区立中学校標準服 #入学準備 #中学入学 #高校入学