調布市富士見町『まちの「つながり」プロジェクト』の撮影•取材

こんにちは🌸さくらや調布店です。
今日は、調布市富士見町の『まちの「つながり」プロジェクト』の冊子づくりに向けて撮影と取材を受けました。
まずは「フジミラウンジ」で集合した後、まちづくりプロデューサーであり、共立女子大学の家政学部 建築・デザイン学科 高橋教授とSUGAWARADAISUKE建築事務所株式会社 代表取締役の菅原先生、社会福祉協議会 CSWの宍戸さん、こんぺいとう保育園 こんぺいとう子育てひろばの創立者 横山先生と写真や動画撮影後、覚證寺に移動、覚證寺の細川さんと合流し、引き続き撮影と取材を受けました。
撮られ慣れていないのと、各方面でご活躍されていらっしゃるすごい方々に囲まれてとても緊張しました😅
⚫︎調布市 空き家対策事業
https://www.city.chofu.tokyo.jp/www/contents/1600219882898/index.html#renovation
⚫︎まちづくりプロデューサー
https://www.city.chofu.tokyo.jp/www/contents/1605847233151/index.html
⚫︎共立女子大学 家政学部 建築デザイン学科 高橋大輔研究室
https://ap-lab.net/
⚫︎ SUGAWARADAISUKE建築事務所株式会社
http://sugawaradaisuke.com/profile/
⚫︎フジミラウンジ
https://search.yahoo.co.jp/amp/s/chofu.keizai.biz/amp/headline.php%3Fid%3D2952%26usqp%3Dmq331AQRKAGYAfWJ76CKhZzI1gGwASA%253D
⚫︎覚證寺
https://www.kakushoji.or.jp/index.html
⚫︎こども食堂かくしょう寺
https://syokudou.kakushoji.or.jp/about/
⚫︎こんぺいとう保育園
https://www.conpeitou.org/
こんぺいとう子育てひろば
https://www.conpeitou.org/hiroba/
⚫︎調布市社会福祉協議会
http://www.ccsw.or.jp/
⚫︎地域の居場所を考える会
https://hometown.metro.tokyo.jp/project/project_details/?id=chiikinoibasho_chofu
取材では、沢山お話しさせていただきました。
皆さんの「居場所づくり」に対する熱い想いや動機を改めて聞くことができて、ますます「頑張ろう!」という気持ちが湧いてきました‼︎
さくらや調布店を引き続き応援してくださいね🌸
🌸さくらや調布店🌸
担当 平野
E-mail:sakuraya.chofu@gmail.com
電話:050-3704-2951

