なんとか家計を抑えたい子育て世帯のために
愛着のある学⽣服をバトンタッチする
幸せのサイクルをお⼿伝いするのが
わたしたち、さくらやです

※調布市内の公立中学校の学生服大歓迎です!!回収ボックス設置:調布市社会福祉協議会1階(調布駅グリーンホール並び)/あくろす市民活動支援センター2階(国領駅西友ストアー上)/調布ゆうあい福祉公社(調布市国領町3-1-8) 10:00-17:00/ ふふ富士見(調布中学校近く 調布市富士見町4丁目24-28)さくらや調布店は予約制になっております。 調布市富士見町4-24-28 ふふ富士見内2F 火・水・木 10:30-16:00

ふふ富士見 さくらや調布店 080-2527-9114

sakuraya.chofu@gmail.com LINE URL: https://lin.ee/TL0X3Ck

営業カレンダー

タップで開く

2025年 5月

≪前月 | 次月≫

1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31

2025年 5月

≪前月 | 次月≫

1 (木)
2 (金)
3 (土)
4 (日)
5 (月)
6 (火)
7 (水)
8 (木)
9 (金)
10 (土)
11 (日)
12 (月)
13 (火)
14 (水)
15 (木)
16 (金)
17 (土)
18 (日)
19 (月)
20 (火)
21 (水)
22 (木)
23 (金)
24 (土)
25 (日)
26 (月)
27 (火)
28 (水)
29 (木)
30 (金)
31 (土)

お家映画館


こんにちは🌸さくらや調布店です。

ステイホーム
今日は映画を4本も観てしまいました。
どんな映画を観たらいいか、分からなくなりますよね。
昔は日曜洋画劇場で淀川長治さんが映画解説をしてくれて(少しモニョモニョして聞き取りずらいのですが(^◇^;))「さよなら。さよなら。」と言っていたり、金曜ロードショーで水野晴郎さんが映画が終わり余韻に浸っているときに「いや〜、映画って本当にいいものですね。」と締めくくってくれました。
今はお2人の姿が見られなくて寂しいですね( ; ; )

ふと、10年以上前に買ったこの本「恐怖と愛の映画102」を引っ張り出してきました。この本の中で私のお薦めの映画をお伝えします。

⚫︎初恋の来た道•••20歳のチャン・ツィイーの初主演作品。初恋の初々しさ切なさが描かれています。アジアを代表する黒髪で凛とした知性を感じさせるアジアンビューティーの女優さんです。

⚫︎亀も空を飛ぶ•••イラク戦争を背景にした映画。地雷掘りの仕事をする少年・サテライトは、ある日村にやって来た美しい難民の少女に恋をしますが、彼女はなぜかとても悲しい瞳をしています。理由は…

⚫︎スラムドック$ミリオネア•••インドの大都市ムンバイの中にあるスラム、生まれ育った少年ジャマールは、テレビの人気クイズ番組でクイズに勝ち抜いていきますが、それは過酷な生活を生き抜いていくために、偶然にもたらされた運命によるものでした。インドの光と陰を体感できる作品です。

⚫︎砂の器(1974)•••松本清張の作品。この作品はハンセン病に対する差別によって引き裂かれた父子の宿命を描いた作品です。息子の作曲した「宿命」の音楽をバックに、親子のお遍路を回想するシーンは、宿命、愛、悲しみが伝わってくる名場面です。

まだまだ観ていない映画が沢山あるので、このステイホームの間に沢山観ようと思います。

🌸さくらや調布店🌸
TEL:050-3704-2951(平野)
Mail:sakuraya.chofu@gmail.com