なんとか家計を抑えたい子育て世帯のために
愛着のある学⽣服をバトンタッチする
幸せのサイクルをお⼿伝いするのが
わたしたち、さくらやです

※調布市内の公立中学校の学生服大歓迎です!!回収ボックス設置:調布市社会福祉協議会1階(調布駅グリーンホール並び)/あくろす市民活動支援センター2階(国領駅西友ストアー上)/調布ゆうあい福祉公社(調布市国領町3-1-8) 10:00-17:00/ ふふ富士見(調布中学校近く 調布市富士見町4丁目24-28)さくらや調布店は予約制になっております。 調布市富士見町4-24-28 ふふ富士見内2F 火・水・木 10:30-16:00

ふふ富士見 さくらや調布店 080-2527-9114

sakuraya.chofu@gmail.com LINE URL: https://lin.ee/TL0X3Ck

営業カレンダー

タップで開く

2025年 5月

≪前月 | 次月≫

1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31

2025年 5月

≪前月 | 次月≫

1 (木)
2 (金)
3 (土)
4 (日)
5 (月)
6 (火)
7 (水)
8 (木)
9 (金)
10 (土)
11 (日)
12 (月)
13 (火)
14 (水)
15 (木)
16 (金)
17 (土)
18 (日)
19 (月)
20 (火)
21 (水)
22 (木)
23 (金)
24 (土)
25 (日)
26 (月)
27 (火)
28 (水)
29 (木)
30 (金)
31 (土)

とんだ災難です

こんにちは🌸さくらや調布店です。

ここ数日、キッチンに虫が数匹飛んでいて何だろう?と思っていたのですが、「ノシママダラメイカ」という蛾のようです。
調べたところ、この虫の幼虫は米、穀物、豆類、乾燥した果実、小麦粉、乾麺、ココア、鳥の餌などあらゆる乾燥食品を食べるようで、パッケージも食い破って食材に入り込むようです。成虫は1日に200個も卵を産むそうです(´⊙ω⊙`)
私は不必要な殺傷は嫌なのですが、これでは安心して貯蔵できません😭
ましてコロナ禍なので、多少の備蓄は必要です。
とりあえず娘と食材を全部出して、封の空いているものや、好みそうな物は勿体ないけれど全て捨てました( ; ; )
そして、塩素系消毒液と使い捨てペーパーで除菌。
それでも安心できないので、フェロモンでおびき寄せる「フェロモンシート」を買うことにしました。

皆さん、備蓄し過ぎると虫のせいで食材を無駄にしてしまうことがあるかもしれません( ; ; )
くれぐれも気をつけてくださいね。

🌸さくらや調布店🌸
TEL:050-3704-2951(平野)
Mail:sakuraya.chofu@gmail.com