なんとか家計を抑えたい子育て世帯のために
愛着のある学⽣服をバトンタッチする
幸せのサイクルをお⼿伝いするのが
わたしたち、さくらやです

※調布市内の公立中学校の学生服大歓迎です!!回収ボックス設置:調布市社会福祉協議会1階(調布駅グリーンホール並び)/あくろす市民活動支援センター2階(国領駅西友ストアー上)/調布ゆうあい福祉公社(調布市国領町3-1-8) 10:00-17:00/ ふふ富士見(調布中学校近く 調布市富士見町4丁目24-28)さくらや調布店は予約制になっております。 調布市富士見町4-24-28 ふふ富士見内2F 火・水・木 10:30-16:00

ふふ富士見 さくらや調布店 080-2527-9114

sakuraya.chofu@gmail.com LINE URL: https://lin.ee/TL0X3Ck

営業カレンダー

タップで開く

2025年 5月

≪前月 | 次月≫

1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31

2025年 5月

≪前月 | 次月≫

1 (木)
2 (金)
3 (土)
4 (日)
5 (月)
6 (火)
7 (水)
8 (木)
9 (金)
10 (土)
11 (日)
12 (月)
13 (火)
14 (水)
15 (木)
16 (金)
17 (土)
18 (日)
19 (月)
20 (火)
21 (水)
22 (木)
23 (金)
24 (土)
25 (日)
26 (月)
27 (火)
28 (水)
29 (木)
30 (金)
31 (土)

至急‼︎ 探しています 白菊幼稚園 調布市立神代中学校

こんにちは🌸
さくらや調布店です。

至急です‼️

白菊幼稚園
白ポロシャツ 長袖 120cm〜130cm
オレンジ体操服 長袖 120cm〜130cm

調布市立神代中学校
ジャージ上下  LLサイズ
体操服ハーフパンツLLサイズ

を探しています‼︎

只今、制服の買取やご寄付は予約制となっておりますので、ご連絡をお願いいたします。

【お問い合わせフォーム】
https://docs.google.com/forms/d/1d1niaiTP9hTmEVdUQB7zqRCLz7pgc3bhXBmJTNCYv70/viewform?usp=mail_response_notification&edit_requested=true

ご不明な点についてはお問い合わせフォーム、お電話、メールをお待ちしております。お電話にすぐに出られず、大変ご迷惑をお掛けしております。
着信を残していただければ、折り返しメッセージをお送りいたします。
(できるだけ24時間以内にお返事させていただきます)

どうぞ宜しくお願いいたします。

🌸さくらや調布店🌸
TEL:050-3704-2951(平野)
Mail:sakuraya.chofu@gmail.com


至急!!探しています 国学院久我山中学校 都立府中東高等学校

こんにちは🌸
さくらや調布店です。

至急です‼️

国学院久我山中学校
男子 夏ズボン 150cm以上

都立府中東高等学校
男子 ブレザー 180A

の制服を探しています‼︎

只今、制服の買取やご寄付は予約制となっておりますので、ご連絡をお願いいたします。

【お問い合わせフォーム】
https://docs.google.com/forms/d/1d1niaiTP9hTmEVdUQB7zqRCLz7pgc3bhXBmJTNCYv70/viewform?usp=mail_response_notification&edit_requested=true

ご不明な点についてはお問い合わせフォーム、お電話、メールをお待ちしております。お電話にすぐに出られず、大変ご迷惑をお掛けしております。
着信を残していただければ、折り返しメッセージをお送りいたします。
(できるだけ24時間以内にお返事させていただきます)

どうぞ宜しくお願いいたします。

🌸さくらや調布店🌸
TEL:050-3704-2951(平野)
Mail:sakuraya.chofu@gmail.com


ご寄付のお願い


こんにちは🌸さくらや調布店です。

お家に眠っている学生服、お子さんの思い出の詰まった大切な学生服をバトンタッチしませんか。

調布駅から1分の「調布市社会福祉協議会」と国領駅から30秒の「市民活動センター(あくろす内)」に学生服回収ボックスを設置しております。
開館時間は、各HPでお調べください。

ご協力をよろしくお願いいたします!

🌸さくらや調布店🌸
TEL:050-3704-2951(平野)
Mail:sakuraya.chofu@gmail.com



第8回 空き家活用によるトークセッション


こんにちは🌸さくらや調布店です。

今日は第7回 調布市の空き家活用によるトークセッションに参加しました。

永井大輔さんは現在、イオンタウン株式会社にて、地域の商業施設の企画開発に携わっておられ、また一般社団法人P-players理事として、仲間と共に今ある守谷市の公園や広場などを、より豊かで居心地の良い場所として使いこなすための活動に力を注がれています。
https://www.hoshikatta-kurashi-lab.com/project/2877/

千葉県旭市では、イオンタウン株式会社が基本協定を結んだ、官民連携ですすめる地方創生事業として「生涯活躍のまち・みらいあさひ」多世代が交流し生涯にわたり活躍できるまちづくりを実現するプロジェクトも進んでいます。
素晴らしいですね!楽しみですね^ ^
https://www.miraiasahi.jp/news.html#news20210716_01

永井さんは、街づくりに自ら主体的に関わることは楽しいことで、同じ志を持った人達と協力すれば自然と流れが出てきて、住んでいる街が面白く自分達の居場所だと感じられるようになると仰っています。

子どもは地域で育つので、特に永井さんのようにお子さんが生まれてから、何が本当に大切で必要なのか、考えるきっかけになると思います。
ですので、子育て世代の若いお父さん、お母さんの想いやアイデア・パワーが街づくりには欠かせないですね!

私も子どもが小さい頃、世田谷区羽根木公園の羽根木プレーパークに関わっていたときは、そこを拠点として人間関係が広がり、その街に愛着がわき大好きになりました。
特にプレーパークは、子どもも大人も「自分の責任で自由に遊ぶ」ところなので、とても楽しい日々でした^ ^

調布での街づくりのヒントを沢山いただいたトークセッションでした。

ありがとうございました😊

🌸さくらや調布店🌸
担当 平野
店舗準備室:調布市下石原1-60-8 第ニサイクル荘1-E室
E-mail:sakuraya.chofu@gmail.com
電話:050-3704-2951


医療的ケア児の児童発達支援所・訪問看護ステーションあんあん・ふじみ倶楽部


こんにちは🌸さくらや調布店です。

ひっそりした住宅街に佇む調布市富士見町4丁目24—15「あんあん」は、訪問看護ステーション・児童発達支援事業所・放課後デイサービスといった医療的ケアを必要とする乳幼児・児童向けの複合型サービスを行う施設と、乳幼児のいる親子や小学生、中高生以上のお子さん、高齢者の居場所となる「ふじみ倶楽部」の2つの施設が入っています。

緑豊かな調布中学校や明治大学附属明治中学高等学校のすぐ近くに位置し、フィンランドの木を使ったログハウス風の建物は足を踏み入れた瞬間から訪ずれる人を温かく迎え入れてくれます。
ここ「ふじみ倶楽部」には、ウッドデッキや素敵なキッチンもあり、ここでキッチンをシェアしてカフェをしたりお茶を飲んだり、皆でご飯を作ったり、外でご飯を食べたりすることができます☕️☺️
乳幼児のいる親子や、子ども達、高齢者の方々にゆるく遊びに来てもらったり、ワークショップなど様々なプログラムも予定されています。

あんあんの管理者看護師の伊藤さん、代表の長谷さん・直人さんとは、「地域の居場所を考える会」でお会いしました。

このような素晴らしい施設を本当に作ってしまうなんて、本当にすごいですよね‼︎

これから地域の人々とつながり、皆さんのかけがえのない居場所になっていくと思います。

私の方も「さくらや調布店」として、また平野の今までの経験を生かして運営をサポートできればと思っています。

どうぞ宜しくお願いいたします。

🌸さくらや調布店🌸
担当 平野
店舗準備室:調布市下石原1-60-8 第ニサイクル荘1-E室
E-mail:sakuraya.chofu@gmail.com
電話:050-3704-2951


9月の営業日のお知らせ

こんにちは🌸さくらや調布店です。

🌸ご希望の商品がある場合は、メールをいただければ在庫をお調べしまして、写真・サイズ・大体の価格をお送りいたします。
ご納得いただけましたら、ご予約後、店舗準備室までご試着にお越しください。

🌸只今、制服の買取は予約制となっておりますので、ご連絡をお願いいたします。
買取対象校かどうかは、お問い合わせください。

🌸調布市内の公立中学校の学生服の買取、大歓迎です‼️

【お問い合わせフォーム】
https://docs.google.com/forms/d/1d1niaiTP9hTmEVdUQB7zqRCLz7pgc3bhXBmJTNCYv70/viewform?usp=mail_response_notification&edit_requested=true

🌸ご寄付につきましては、調布市社会福祉協議会とあくろす 市民活動支援センターに設置してございます学生服回収ボックスに入れていただければ幸いです。
開館日は、各HPをご覧ください。

🌸ご不明な点についてはお問い合わせフォーム、お電話、メールをお待ちしております。お電話にすぐに出られず、大変ご迷惑をお掛けしております。
着信を残していただければ、折り返しメッセージをお送りいたします。
(できるだけ24時間以内にお返事させていただきます)

9月、10月、11月は店主がコロナ関連業務対応のため営業日が不定期になっております。
ご迷惑をお掛けしますが、どうぞ宜しくお願いいたします🙇‍♀️

🌸さくらや調布店🌸
担当 平野
店舗準備室:調布市下石原1-60-8 第ニサイクル荘1-E室
E-mail:sakuraya.chofu@gmail.com
電話:050-3704-2951


調布サマーボランティア2021 さくらや調布店7日目 最終日

こんにちは🌸
さくらや調布店です。

今日は調布サマーボランティア2021 さくらや調布店 7日目 最終日でした。

今日はS君とK君がボランティアに来てくれました。

暑くて遠い中、道に散々迷いながら、何とかさくらや調布店に辿り着き(分かりづらくてごめんね🙏)、リッパーと糸切りバサミ持参でせっせと刺繍とりをやってくれました❗️

私の昭和時代は、女子は家庭科・男子は技術と分かれていたので、
平野はとても感動しました!!🥺
なんと、カレーライスも作れるそうですよ。
きっと将来は優しくて仕事も家事も育児もできる素敵なパパになることでしょう^ ^

(さくらや調布店✖️イクメン体験とか企画してみようかしら!)

本当にありがとうございました!

ぜひ、またお手伝いに来てくださいね!

🌸さくらや調布店🌸
担当 平野
店舗準備室:調布市下石原1-60-8 第ニサイクル荘1-E室
E-mail:sakuraya.chofu@gmail.com
電話:050-3704-2951


調布サマーボランティア2021 さくらや調布店 6日目


こんにちは🌸
さくらや調布店です。

今日は調布サマーボランティア2021 さくらや調布店 6日目でした。

今日はYちゃんとNちゃんがボランティアに来てくれました。

途中お客様も入れ替わり立ち替わりみえる中、マイペースにコツコツと、刺繍とりをそれぞれ1時間で2着ずつ仕上げてくれました👏

タグ付けも2人で力を合わせて、途中「この制服可愛い💕」などと話しながら、楽しそうに仕上げてくれました☺️

本当にありがとうございました!

ぜひ、またお手伝いに来てくださいね!

🌸さくらや調布店🌸
担当 平野
店舗準備室:調布市下石原1-60-8 第ニサイクル荘1-E室
E-mail:sakuraya.chofu@gmail.com
電話:050-3704-2951



振袖の下見


こんにちは🌸
さくらや調布店 平野です。

今日は娘の成人式の振袖の下見へ行ってきました。
姉も同じ呉服屋さんにお世話になりました☺️

おねちゃんの時に使った「重ね襟」と「水色の帯締め」は2回しか使用しておらず、大変勿体ないので持参し、もし再利用できれば!と相談させていただきました。(他にも着付け小物セット一式も持参しました。)
結果、「重ね襟」は再利用可!でしたが、「帯締め」は着物と帯と帯締めの絶妙な組合せがあり、残念ながら利用することはできませんでした。

さくらや調布店の平野としては、この数回しか使われない「帯締め」を、どうにか再利用する方法はないかと、考えています。🤔
とても綺麗なので、捨てられないし、本当に勿体ないのです。

もっと安く成人式の着物が着られたら…。
私は親が離婚して母子家庭だったので、成人式の着物は着なかったのですが、周りの友達は当時は日本の景気もよく、うん十万円もする着物を買ってもらっていました。よそはよそ、うちはうちと思ってましたが、今も私と同じような気持ちでいる女の子達は沢山いますよね…。
ACHA project山本昌子さんみたいに、調布市でも安価に成人式の着物を着られる機会が作れたらという案が出ているので、今度聞いてみます。

今日の呉服屋さんではお店の方が着物を選んで、次々に着物に合う帯や帯締め、重ね襟をコーディネートして着付けてくださり、娘が綺麗になって喜ぶ姿を微笑ましく見守ってくださり、とても素敵なお仕事だと思いました。

「着付けの勉強もしたいな…。」
死ぬまで勉強ですね^ ^

🌸さくらや調布店🌸
担当 平野
店舗準備室:調布市下石原1-60-8 第ニサイクル荘1-E室
E-mail:sakuraya.chofu@gmail.com
電話:050-3704-2951


調布サマーボランティア2021 さくらや調布店 5日目


こんにちは🌸
さくらや調布店です。

今日は調布サマーボランティア2021 さくらや調布店 5日目でした。

今日は午後からお客様がいらっしゃるのに、タグ付けやその他の準備がまだ終わっていない状況でした💦

ボランティアに来てくれたWちゃんに事情を説明し、せっせせっせと働いてもらいました!

途中、調布市社会福祉協議会の職員さんも視察にお見えになり「お手伝いしますよ。」のお言葉に甘えて、こちらもせっせとアイロンがけをしていただきました🙇‍♀️

バタバタの午前中でしたが、お陰様で午後には無事に制服をバトンタッチすることができました!

本当にありがとうございました☺️

ぜひ、またお手伝いに来てくださいね!

また、今日は札幌からお荷物が届き、学制服一式をご寄付いただきました。
最近はわざわざ送ってくださるお客様が増えて本当にありがたいことです🙇‍♀️

次の方にバトンタッチできるように頑張りますね。

引き続き応援を宜しくお願いいたします☺️

🌸さくらや調布店🌸
担当 平野
店舗準備室:調布市下石原1-60-8 第ニサイクル荘1-E室
E-mail:sakuraya.chofu@gmail.com
電話:050-3704-2951