なんとか家計を抑えたい子育て世帯のために
愛着のある学⽣服をバトンタッチする
幸せのサイクルをお⼿伝いするのが
わたしたち、さくらやです

福岡県那珂川市

3908chikushi@gmail.com

現在、学生服在庫作りに奔走中です!在庫はまだ 充実はしていませんが、①校名②男女の別③ジャケットなど種別④サイズ を添えてメールにてお問合せください。 ※Instagramもありますので「さくらや福岡ちくし」で 検索してみてくださいね。 学生服の回収BOX設置をご検討いただける場合や 学生服の寄付に関しましてお問合せは、 メールをお願いいたします。

営業カレンダー

タップで開く

2025年 9月

≪前月 | 次月≫

1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30

2025年 9月

≪前月 | 次月≫

1 (月)
2 (火)
3 (水)
4 (木)
5 (金)
6 (土)
7 (日)
8 (月)
9 (火)
10 (水)
11 (木)
12 (金)
13 (土)
14 (日)
15 (月)
16 (火)
17 (水)
18 (木)
19 (金)
20 (土)
21 (日)
22 (月)
23 (火)
24 (水)
25 (木)
26 (金)
27 (土)
28 (日)
29 (月)
30 (火)

9月8日に福岡市3Rセンターでランドセル譲渡会しまーす!


☆8月21日編集☆
無事に目標5個に達する予定となりましたので
一旦、ご寄付募集は終了いたします!
お声がけ頂いた皆様!ありがとうございます!!!

ーー以下、8月17日アップ元文章ーーー

譲渡会に先立ちご寄付を募らせて頂きたいと思います。
※譲渡会用のストックが5個ありますので、プラス5個が目標です。

大切な思い出が詰まったランドセル・・
置いていてもかさばる・・でも捨てるのは忍びない。。。

そこで!まだまだ使って頂ける方にお譲りしませんか?
破れなどの破損や著しい汚損の無い
保管期間7年以内程度のランドセルをお持ちで
ご寄付頂ける場合は、Instagramメッセージもしくは
メール: 3908chikushi@gmail.com
にご連絡をお願いいたします!

※ランドセルご寄付は、保管場所の兼ね合いから5個で
募集を停止いたします。もし、5個完了後にお声がけ
頂いた場合にはお断りさせて頂くことも想定されます。
予めご了承ください。


トーキョーコーヒーさん!!ご協力ありがとうございます。

福岡市城南区で回収BOX設置をさせて頂きました
不登校児の親御さんのための憩いの場「トーキョーコーヒー福岡城南」さんを
ご紹介いたします!

「うちの子、学校に行きたがらない…」

そんな悩みを抱える親御さんへ。
福岡市城南区にある「トーキョーコーヒー福岡城南」をご存知ですか?

【トーキョーコーヒーって?】
「トーキョーコーヒー」は、「登校拒否(トウコウキョヒ)」のアナグラム。
(・・・初めてお聞きした時には、てっきりお洒落なカフェかな?と思ってしまいました汗)

全国で学校に行かない選択をする子どもたちを受け止め、「問題は子どもの不登校ではなく、大人の無理解」という視点から、教育や子育て、そしてより良い社会について大人たちが考え、対話をするためのムーブメントです。

【どんな特徴があるの??】
トーキョーコーヒー福岡城南は、不登校のお子さんを持つ保護者の居場所作りを目的とした場所。

でも、必ずしも不登校に関わる人でないと参加できない、なんてことはありません。

大人が楽しく活動できる場所であることを大切にして…どんな活動でもOK!
まずは大人自身が安心できる仲間と好きなことに没頭することで、

〇自分を解放し、癒され、整える(リトリート)
〇子育てや教育について話したり、考えたりする(アップデート)

そんな時間を過ごせるんです。


【ご興味を持った方へ】
「トーキョーコーヒー福岡城南」は、不登校のお子さんを持つ親御さんだけでなく、

〇子育てや教育について考えたい方
〇中学生の進路を一緒に考えたい方
〇同じ悩みを持つ仲間と出会いたい方

など、様々な方にとって有益な場所です。

ぜひ一度、足を運んでみてはいかがでしょうか?
福岡市城南区茶山1丁目9-23
トーキョーコーヒー公式サイトはこちら
https://tkcf-tokyocoffee.com/

トーキョーコーヒー福岡城南Instagramはこちら
https://www.instagram.com/tokyo_coffee_fukuoka.jonan185/


※学生服お持込みの際は、不在時を避ける目的で
事前のご連絡をお願いいたします。
3908chikushi@gmail.com又は、
Instagramメッセージ、LINEなどで
さくらや福岡ちくし店宛にご連絡
お願いいたします。




原三信病院様、職員さん向けの学生服回収BOXを設置させて頂きました!


福岡市博多区の『原三信病院』様の職員さん休憩室など3か所に
学生服の回収BOXを設置させて頂きました!

「学生服ツナグプロジェクト」の活動や経済的に困っているご家庭への
助けとなる事業活動にご賛同頂き、職員さん向けに設置させて頂きました。
本当にありがとうございます。
世界では企業、団体は、ESGの取組み無くしては発展、継続しないとも
言われていますが、『原三信病院』様の誕生は明治12年との事で、
2024年現在で、145年!!!・・・尊敬でしかありません

職員の皆様。6,7月の2か月間に設置させて頂きますので
どうぞ、よろしくお願いいたします。
※外部の方のお持ち込みはできません※

またESGの取組みを強化や、お客様へSDGs活動を進めている
企業、団体様がいらっしゃいましたら是非、お声がけ下さい。
職員様向け、来店者様向けなど環境や状況により
柔軟に対応させて頂ければと思います。
3908chikushi@gmail.com 担当:西まで


公式LINEアカウントありまーす!

https://lin.ee/BK4eGUY

公式LINE登録もよろしくお願いします!
お問合せも対応可能な設定にしておりますので
お気軽にご質問、お問合せもお願いいたします。

※※上のリンク先から友だち登録をお願いいたします※※

#リサイクル
#リユース
#リサイクル制服
#リユース制服
#中古制服
#福岡
#寄付



さくらやの仲間!お手伝い中!?こいつが『マロン』!!


まだ、こっそりしか出していなかったのですがマロンとさくらやコラボポスターができるんです!
・・とここで、マロンのご存じない方へご紹介!


情報が多すぎて解決策もすぐにわかってしまう現代。
手元のスマホで調べて、わかって満足。
実際に行動する事が少なくなってしまっているかも。

「これは良いことだからしないと!」と、
思うことは大切です。でも行動に移さないと何も
していない事と同じですよね!

すぐに行動にうつす「マロン」とさくらやも
一緒に考え、行動していきたい!!
と思います!


新聞の効果!?


先日の西日本新聞記事を読んでくださった方々から、励みとなるお声をたくさん頂きました!
この場でもお礼申し上げます。また、近くに回収BOXがありますか?というお声も数件頂き、
活動を活発にしなければ!!と改めてこの事業活動の意義を感じております。
「うちのお店(会社)で回収BOXを置いてもいいよ」とあれば、
メール:3908chikushi@gmai.com
または、受付フォームhttps://forms.gle/k1etWofaUw51eyK7A(添付写真内のQRコードと同じ)
より、お問合せをお願いいたします。


西日本新聞さんに取材をして頂きました


西日本新聞さんの特命取材班という読者からの問題提起について
取材し、記事を作られている、個人的にも好きなコーナーでコメントをさせて頂きました。
(記事要約)
・学校制服が高すぎる と声が寄せられた
・指定店しか購入できない(請負業者が少ない)
・刺繍があるなど使いまわししづらい
・そもそも制服の存在とは

今年の入学の方々にヒアリングすると中学入学準備金で10‐12万円ほど
・・・義務教育なのに高いですよね!
しかも今年までは、近所の中学は、デザイン変更が多く、私どもも
提供できず泣

そんな中、さくらやは選択肢を増やして、リユース販売を行っていきます
どうぞ応援よろしくお願いいたします。


学生服の回収を継続して進めております


さくらやでは、ご不要となった学生服を回収しております。
ご自宅で眠っている学生服を是非お持ちください。

学生服ツナグプロジェクトとして活動していますが次の様な特徴があります。
1.経済的にお困りなご家庭へ安価なリユース価格で制服をご提供します
2.回収した学生服の買取相当額をこども家庭庁が進める「こどもの未来応援国民運動」を通じて寄付いたします
3.製造過程で環境負荷のある衣服のリユースを行う事は、環境に優しくなります

各所に回収BOXの設置をしておりますが、ご厚意により
BOXを置かせて頂いております。
特に時間が不定期な大野城市の「れんたるるーむ いろは様」へお持ち頂く際は
事前にお声がけください。
3908chikushi@gmai.com

#学生服
#リユース
#さくらや福岡ちくし店



AIがさくらやの紹介動画を作ってくれました笑

AI動画編集のVREWのリンク先でしばらくの間、観れます!
AIってすごいなーー!編集込みで10分以内で作れました笑
https://vrew.ai/preview/?id=R_6iIvW_YK
リンク先で観れない場合は、インスタの
SAKURAYA_CHIKUSHI でもアップしています                             

#寄付
#学生服
#制服