なんとか家計を抑えたい子育て世帯のために
愛着のある学⽣服をバトンタッチする
幸せのサイクルをお⼿伝いするのが
わたしたち、さくらやです

花巻市桜町一丁目628(髙橋電機工業所内)

070-8380-0926(花巻店直通)090-2418-0166(総合問合せ)

sakuraya.hanamaki@gmail.com

営業カレンダー

タップで開く

2025年 5月

≪前月 | 次月≫

1 花巻店10時~15時 2 花巻店定休日 フードパントリー16時~18時 3 花巻店定休日 4 花巻店定休日
5 花巻店定休日 6 花巻店定休日 7 花巻店10時~15時 8 花巻店10時~15時 無料塾15時~18時 9 花巻店定休日 10 花巻店10時~15時 11 花巻店定休日
12 花巻店10時~15時 無料塾15時~18時 13 花巻店定休日 14 花巻店10時~15時 15 花巻店10時~15時 無料塾15時~18時 16 花巻店定休日 17 花巻店10時~15時 18 花巻店定休日
19 花巻店10時~15時 無料塾15時~18時 20 花巻店定休日 21 花巻店10時~15時 22 花巻店10時~15時 無料塾15時~18時 23 花巻店定休日 奥州店16時~18時 24 花巻店10時~15時 25 花巻店定休日
26 花巻店10時~15時 無料塾15時~18時 27 花巻店定休日 28 花巻店10時~15時 29 花巻店10時~15時 無料塾15時~18時 30 花巻店定休日 奥州店16時~18時 31 花巻店10時~15時

2025年 5月

≪前月 | 次月≫

1 (木)

  花巻店10時~15時

2 (金)

  花巻店定休日 フードパントリー16時~18時

3 (土)

  花巻店定休日

4 (日)

  花巻店定休日

5 (月)

  花巻店定休日

6 (火)

  花巻店定休日

7 (水)

  花巻店10時~15時

8 (木)

  花巻店10時~15時 無料塾15時~18時

9 (金)

  花巻店定休日

10 (土)

  花巻店10時~15時

11 (日)

  花巻店定休日

12 (月)

  花巻店10時~15時 無料塾15時~18時

13 (火)

  花巻店定休日

14 (水)

  花巻店10時~15時

15 (木)

  花巻店10時~15時 無料塾15時~18時

16 (金)

  花巻店定休日

17 (土)

  花巻店10時~15時

18 (日)

  花巻店定休日

19 (月)

  花巻店10時~15時 無料塾15時~18時

20 (火)

  花巻店定休日

21 (水)

  花巻店10時~15時

22 (木)

  花巻店10時~15時 無料塾15時~18時

23 (金)

  花巻店定休日 奥州店16時~18時

24 (土)

  花巻店10時~15時

25 (日)

  花巻店定休日

26 (月)

  花巻店10時~15時 無料塾15時~18時

27 (火)

  花巻店定休日

28 (水)

  花巻店10時~15時

29 (木)

  花巻店10時~15時 無料塾15時~18時

30 (金)

  花巻店定休日 奥州店16時~18時

31 (土)

  花巻店10時~15時

岩手日報掲載(3/18)


学生服リユースshopさくらや花巻店です。

昨日の岩手日報に掲載していただきました。
見たよ~と声かけてくださった方ありがとうございます。
岩手日報社様もいつも取材ありがとうございます。
実はお世話になった記者さん二人とも今月末で移動とのこと、寂しくなります。さくらや花巻店オープンから取材していただき、県内の沢山の方に知ってもらうきっかけとなったので本当に感謝しています。ありがとうございました。

※ 岩手日報令和3年3月18日付
※ この記事は岩手日報社の許諾を得て転載しています

#岩手日報
#さくらや花巻店
#学生服リユース
#中古学生服
#花巻市
#北上市
#岩手県
#入学準備


岩手日日新聞(1/4)


学生服リユースshopさくらや花巻店です。

今日の岩手日日新聞に掲載していただきました。
いつもありがとうございます。

私のコメントとして書かれているように、
フードパントリーを始めてみたら、
お米を食べきれない程もっている農家さんから寄付を頂けるようになり、
お米を買うのに困っているひとり親家庭に毎回配付できるようになりました。
寄付されたお米の中には、
コロナの影響で消費されずに余っている物もあり、
コロナの影響で困っている家庭に繋げられていることに意味を感じています。

初詣でひいたおみくじには
あなたの周りには多くの人や物が喜んで集まってくる。自分の喜びだけに夢中にならず、できるだけ他人(ひと)の世話を心がけること。
とありました。
#そして大吉✨

フードパントリーでも学生服のリユースでも多くの人の役に立てるように今年も頑張ります!

今日から仕事始めでした。
明日は定休日となりますので、
次は6日(水)の営業となります。

#岩手日日新聞
#掲載ありがとうございます
#コッチャコ
#フードパントリー
#ひとり親家庭支援
#さくらや花巻店
#学生服リユース
#花巻市
#北上市
#岩手県


IBCラジオ ゲツキンライブ1745


学生服リユースshopさくらや花巻店です。

今日は17時45分からの
IBCラジオ ゲツキンライブ1745
から電話インタビューを受けます!
スタジオでもなく、
アナウンサーさんが目の前に居るわけでもなく、
一人で電話でインタビューを受けるということにドキドキしてます。
放送前半の気になる街ねたに出演予定です。
お時間ある方は聞いてみてくださいね。

※臨時休業のお知らせ
明日11/26(木)は末っ子の就学前検診の為お休みします。
ご迷惑おかけしますがよろしくお願い致します。

#IBCラジオ
#ゲツキンライブ1745
#さくらや花巻店
#学生服リユース
#花巻市
#北上市


岩手日日新聞(11/15)


学生服リユースshopさくらや花巻店です。

※岩手日日新聞掲載
今日の岩手日日新聞にコッチャコの活動をとりあげていただきました。
カラーで大きい!?
取材に来られた方もひとり親家庭で、私も経験者。
話しが盛り上がってずいぶん脱線しましたが楽しい取材でした。
ありがとうございました。

#岩手日日新聞
#ひとり親家庭支援
#フードパントリー
#コッチャコ
#さくらや花巻店
#学生服リユース
#花巻市
#北上市


祝合格!


学生服リユースshopさくらや花巻店です。

高校合格された皆さんおめでとうございます。
私の方にも何人かのお母さんから合格しました!
何日にお店に行きます!と電話頂きました✨
お母さん達一安心ですね。
お待ちしています。

今日の岩手日報に掲載頂きました。
記者さんが、必要としている一人でも多くの人に届きますようにと記事を書いて頂きました。
ありがとうございます(^人^)

#祝合格
#岩手日報
#さくらや花巻店
#学生服リユース
#花巻市
#北上市


IBCニュースエコー放送されました


学生服リユースshopさくらや花巻店です。

先日のIBCニュースエコーご覧になって頂けましたか?
さくらや花巻店の様子や
市役所への学生服回収ボックス設置の様子や
障害者就労支援施設への刺繍取りの依頼の様子など、
沢山の内容を素晴らしい編集と共にお伝えして頂きました。
IBCの皆様ありがとうございます。

お問い合わせも沢山ありがとうございます(^人^) 明日は公立高校の入試が控えていますね。
受験生のみんな!頑張れ!
公立高校の学生服の下見されるお客様も増えています。
皆さんの合格をお祈りしています。

#IBC
#ニュースエコー
#さくらや花巻店
#学生服リユース
#受験生がんばれ
#花巻市
#北上市




IBCニュースエコー


学生服リユースshopさくらや花巻店です。

今日は先日受けた取材の放送日です。
18時15分からのIBCニュースエコー内で放送予定です。
是非ご覧ください。

#IBC
#ニュースエコー
#さくらや花巻店
#学生服リユース
#中古学生服
#花巻市
#花巻
#北上市
#北上


ラジオカー684が来ました


学生服リユースshopさくらや花巻店です。

今日はIBCラジオに生出演しました。
ワイドステーション
684街角ふれあいクイズのコーナーです。
街角ふれあいクイズの問題は、
「さくらや花巻店の2・3月限定の夜営業日は何曜日でしょう?」
答えは
「金曜日」でした。
金曜日は18時~20時で営業しています。

今日は子守りがいなかったので末っ子も一緒だったけど、隣でおとなしく聞いてくれてました。
ラジオって女の人ふたりでやってるんだね~と興味津々😄

リポーターの伊達さん赤坂さんありがとうございました。

#IBCラジオ
#ワイドステーション
#684街角ふれあいクイズ
#さくらや花巻店
#学生服買取販売
#花巻
#北上



岩手日日新聞(12/11)


学生服リユースshopさくらや花巻店です。

今日の岩手日日新聞に先日の起業セミナーの様子が掲載されていました!
花巻店の事も多々取り上げて頂きありがとうございます!

今日も10時~15時まで営業しています。

#岩手日日新聞
#さくらや花巻店
#学生服リユース
#中古学生服
#学生服買取
#花巻市
#花巻
#北上市
#北上


ソトコト10月号


学生服リユースshopさくらや花巻店です。

さくらや創業者、馬場加奈子が掲載されたソトコト10月号が発売されたので購入しました。

未来を作る働き方カタログのなかで、全国各地でユニークな働き方をしている一人として紹介されています。📖73ページ!

私も日々、馬場さんに指導を受けながら自分なりの働き方を模索してきます。

子育て中心の働き方なのに、

地域の為に役に立てる仕事であり、

そして、挑戦も出来る!

さくらやってステキなんです🌸

学生服リユースをきっかけに、まだまだ挑戦していきますよ😉