なんとか家計を抑えたい子育て世帯のために
愛着のある学⽣服をバトンタッチする
幸せのサイクルをお⼿伝いするのが
わたしたち、さくらやです

花巻市桜町一丁目628(髙橋電機工業所内)

070-8380-0926(花巻店直通)090-2418-0166(総合問合せ)

sakuraya.hanamaki@gmail.com

営業カレンダー

タップで開く

2025年 8月

≪前月 | 次月≫

1 花巻店定休日 2 花巻店10時~15時 3 花巻店定休日 奥州店13時~15時
4 夏季休業 無料塾15時~18時 5 夏季休業 6 夏季休業 7 夏季休業 8 夏季休業 9 夏季休業 10 夏季休業
11 夏季休業 12 夏季休業 13 夏季休業 14 夏季休業 15 夏季休業 16 夏季休業 17 夏季休業
18 花巻店10時~15時 無料塾15時~18時 19 花巻店定休日 20 花巻店10時~15時 21 花巻店10時~15時 22 花巻店定休日 フードパントリー16時~18時 23 花巻店10時~15時 24 花巻店定休日 奥州店13時~15時
25 花巻店10時~15時 無料塾15時~18時 26 花巻店定休日 27 花巻店10時~15時 28 花巻店10時~15時 29 花巻店定休日 30 花巻店10時~15時 31 花巻店定休日

2025年 8月

≪前月 | 次月≫

1 (金)

  花巻店定休日

2 (土)

  花巻店10時~15時

3 (日)

奥州店13時~15時 花巻店定休日

4 (月)

夏季休業 無料塾15時~18時  

5 (火)

夏季休業  

6 (水)

夏季休業  

7 (木)

夏季休業  

8 (金)

夏季休業  

9 (土)

夏季休業  

10 (日)

夏季休業  

11 (月)

夏季休業  

12 (火)

夏季休業  

13 (水)

夏季休業  

14 (木)

夏季休業  

15 (金)

夏季休業  

16 (土)

夏季休業  

17 (日)

夏季休業  

18 (月)

  花巻店10時~15時 無料塾15時~18時

19 (火)

  花巻店定休日

20 (水)

  花巻店10時~15時

21 (木)

  花巻店10時~15時

22 (金)

  花巻店定休日 フードパントリー16時~18時

23 (土)

  花巻店10時~15時

24 (日)

奥州店13時~15時 花巻店定休日

25 (月)

  花巻店10時~15時 無料塾15時~18時

26 (火)

  花巻店定休日

27 (水)

  花巻店10時~15時

28 (木)

  花巻店10時~15時

29 (金)

  花巻店定休日

30 (土)

  花巻店10時~15時

31 (日)

  花巻店定休日

日曜日営業


のぼり旗を立てる前に、店舗前で荷物を降ろそうと車を寄せたら、
ベコッ!?
やってしまいましたΣ(゚д゚lll)ガーン
でも水は漏れていないのでまだ使える!?
旗は曲がっていますが営業していますよ!

今週は初の日曜営業いたします。
暖かくなってきたので衣替えで
クローゼットやタンスの整理をしていたら、
子供が成長して着なくなった学生服や運動着など出てきませんか?
必要としている子供たちの為にぜひさくらや花巻店にお持ちください。
平日は13時~16時
今週日曜日は10時~15時で開店しています。
ぜひお越しください。

さくらや花巻店
090-2418-0166 多田


熊!?

昨日の夜から、
クマ出没につき外出時は気を付けるようにと
中学校や小学校の連絡メールが来ていたので、
朝、サッカーの練習をしたり一人でマラソン練習をしたがる小3の息子には
危ないから早朝はやめようねと話してました。
8時半を過ぎたので、そろそろ大丈夫かな~と話したら
喜んでサイクリングに出かけた息子。
9時頃あわてて帰ってきた息子が
「熊いた!」
えっ!?どこ?
詳しく聞くと、
我が家から1㎞圏内にある中学校の周りを自転車で走っていたところ
中学校わきの道路上に熊を発見!
遠目に見ていたら、自分とは反対方向の道路に走り去ったのであわてて帰ってきたそうです。
びっくりして警察に通報しました。
警察や猟友会の方が警戒してくださっています。
花巻では毎年のことで、近所に出ることもたまにありますが、
家族が遭遇したのは初めてでした。
小学生は何年か前に熊鈴が配られて付けていましたが、
そういえば最近見ないような^^;
探してまたつけなきゃ!と安全対策を考える出来事でした。


情報教育講座


お休みをいただいて、中学校の授業参観に行ってきました。
中学校の授業参観ははじめてでしたが、
情報教育講座とのことで、全学年が体育館で警察官の講座を聞くスタイルの為、
授業参観なのにわが子を見つけられず・・・
見つけられないまま講座を一緒に受けてきました。
よくあるSNSのトラブルについてでしたが、中学生たちには今一度、
SNSで他人とつながる怖さ、インターネットの世界に拡散されると消すことが難しいことなど
よく理解してもらいたいなと感じました。
家に帰ってから、娘ともラインの設定の確認をしたり、我が家でも気を付けていこうと思いました。

明日は土曜日営業いたします!
平日の来店が難しいという方!
この機会にぜひお越しください。


ネスカフェアンバサダーその2



ネスカフェアンバサダーになったところ
店舗で導入すると専用什器をいただけるらしく、
コーヒーマシンに遅れて届いたので設置してみました。
なんだかコーヒーショップ化していますが、
コーヒー代はいただきませんよ(*^-^*)


営業日変更のご案内


営業日変更のご案内です。
今週金曜日の12日は中学校の授業参観の為お休みします。
4月から、中学生と小学生とこども園児の予定の把握にあたふたしています((+_+))
また、制服をもっていきたいけれど日曜日しか休みがないとのお声をいただきましたので
21日と28日の日曜日に営業することにいたしました。
営業日以外・営業時間外もご予約にてお受けします。
お気軽にお電話ください。

🌸さくらや花巻店 多田真弓
📞090-2418-0166


刺繍取り


昨日の午前中は小学生の始業式、午後は中学生の入学式でした。
二人ともクラスも担任も変わるので、お友達と一緒になれるか先生がだれになるのかドキドキ。
懐かしい気持ちですね。
結果は一緒になれた友達もなれなかった友達もいました。
残念だけど会えるのはクラスだけじゃないからと、
部活であえるかな~とか放課後あそべるかな~とか
これからの学校生活を楽しみにしていました。

今日は、クリーニングからあがってきた弓道用袴の刺繍取りをしていました。
本格的に刺繍取りをするのは初めてで、
細かい文字のところがもうもさもさになって糸がわからなくなってます(TT)
今日は一日これで終わってしまいそう・・・
もっと早くとれるように頑張ります!!

運動着も、学生服も刺繍はこちらでお取りします。
記名してある名前はわからないようにマジックで消します。
そのままお持ちいただいて構いません。
使用しなくなった運動着・学生服等ぜひさくらや花巻店までお持ちください。


臨時休業


いつもありがとうございます。
誠に勝手ながら、明日4/3(水)は私事の事情により臨時休業いたします。
よろしくお願いいたします。


令和

新元号発表されましたね。
予定時刻を過ぎてもなかなか発表されないので、
ドキドキしながらテレビの前で待ってました。
ステキな元号ですね。

新年度も始まりましたが、
岩手は土日の大雪がまだ残っていて、
いたるところで溶けた雪が雨のように屋根から降り注いでいます。
今週は我が家でも入学式・入園式をひかえているので、
早く暖かくなってほしいなと思っています。

中学校の入学式がある4日(木)はさくらや花巻店はお休みをいただきます。
学校行事の場合は平日お休みをいただいておりますが、4月は土曜日開店を二日予定しています。
カレンダーをご確認の上お越しください。
また、通常営業時間外はご予約を承ります。
お気軽にお問い合わせください。

090-2428-0166
さくらや花巻店 多田真弓



チラシ


沢山の方にさくらや花巻店を知っていただきたく上記のチラシをポスティングをしています。
タンスやクローゼットに眠っている学生服をお持ちでしたらぜひさくらや花巻店までお持ちください。
営業時間外は電話にてご予約をお受けいたします。
お気軽にお問い合わせください。

090-2418-0166
さくらや花巻店 多田真弓


ポスティング

先日息子とご近所にポスティングをした話をしたら、
娘もポスティングしたい!というので、
今日は娘とチラシを持ってご近所をまわってきました📪
初めての経験はなかなか楽しそうですが、
強風が吹き荒れる今日は、とにかく寒い~(T T)
20分ほどで帰ってきました。
風がなければ天気も良くて暖かそうなんですけどね💦
昨日は雪も吹き荒れていたので、北国岩手の春はまだ先のようです🌸