なんとか家計を抑えたい子育て世帯のために
愛着のある学⽣服をバトンタッチする
幸せのサイクルをお⼿伝いするのが
わたしたち、さくらやです

滋賀県彦根市日夏町

ただいま予約制で営業中です!  使わなくなった制服の買取りやってます! 買取品目は幼、保、小、中、高の学生服、体操服、指定カバン、指定帽子、子供用フォーマルスーツ。 卒業から3年以内の汚れや破れ、カビ跡の無いものです。ランドセルの寄付も受け付けています。メール・公式LINEでお気軽にご連絡ください! 公式LINE:@535xucrv で検索   sakuraya.hikone@gmail.com    ※お電話での受付は現在中止しております。

営業カレンダー

タップで開く

2025年 5月

≪前月 | 次月≫

1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31

2025年 5月

≪前月 | 次月≫

1 (木)
2 (金)
3 (土)
4 (日)
5 (月)
6 (火)
7 (水)
8 (木)
9 (金)
10 (土)
11 (日)
12 (月)
13 (火)
14 (水)
15 (木)
16 (金)
17 (土)
18 (日)
19 (月)
20 (火)
21 (水)
22 (木)
23 (金)
24 (土)
25 (日)
26 (月)
27 (火)
28 (水)
29 (木)
30 (金)
31 (土)

滋賀県立大学リサイクル市に設置!


こんにちは、さくらや彦根店です!

滋賀県立大学の青年環境NPO「Leafs」さんにご協力頂けることになったので、回収ボックスを持って行って来ました!

滋賀県立大学の青年環境NPO「Leafs」とは、卒業して使わなくなる家具や家電を引き取って、次の新入生にお手頃価格でお譲りする活動をしている団体です。

使わなくなった学生服を次の方にお譲りするさくらやの活動と同じところからご協力いただけることになりました✨

今回は3月27日㈰に行われる滋賀県立大学のリサイクル市の受付に、さくらや彦根店の回収ボックスを置いて貰います😄


準備されてるところに伺いましたが、こんなにたくさんの家具や家電、自転車が先輩達の厚意で後輩の役に立つことになるなんてステキな活動ですよね🥰

家具の引き取りから解体・組み立て、購入後の配達まで担当される「Leafs」のみなさん、頑張ってください💪🔥

なお、3月27日のリサイクル市は一般の方は入場出来ませんのでご注意ください!


ファブリカ村にBOX持って行きました✨


こんにちは、さくらや彦根店です!

今日からツナグ回収ボックスプロジェクトにご協力いただく東近江市佐野の『ファブリカ村』さんにボックスを持って行ってきました!

冬はほんわりと暖かくなるペチカの上に置いていただきました。


古い織機や地域の作家さんの作品を見に行くついでに、使わなくなった学生服をお持ちくださいね!


✿ ❀ ✿ ❀ ✿

彦根店、買取も販売もしております。

販売→ブログ内のカテゴリーから、入荷情報をタップすると見やすいです。予約販売のみ。メールと公式LINEからお問い合わせください!

買取→出張買取と店頭買取を予約制で行っています!電話、メール、公式LINEのいずれかでご連絡ください( *´꒳`*)

✿ ❀ ✿ ❀ ✿

LINE公式はこちらから!



青文字1タップでメール画面へ飛びます↓
sakuraya.hikone@gmail.com


12日からファブリカ村にBOX設置です!


こんにちは、さくらや彦根店です!

明日から3月の最終日曜日まで、東近江市佐野のアートギャラリー『ファブリカ村』に使わなくなった学生服の回収ボックスを設置していただきます!

『ファブリカ村』は50年間、絣(かすり)織物を織り続けた織物工場の生まれ変わりで、地域の良いもの・地域の素敵な作家さんの作品に触れられる場所です✨

創作過程で出た端材などを”もったいない”とアップサイクルして、新たな作品にする活動もされてます🪡🪢✂️🖼

素敵な作品を見に来るついでに、使わなくなった学生服・体操服がありましたらお持ちください!

☆『ファブリカ村』さんは基本土日しか営業されていないのでご注意ください。


ファブリカ村さんに回収ボックス設置します!


こんにちは、さくらや彦根店です!

3月に東近江市にあるおしゃれなアートギャラリー「ファブリカ村」さんにツナグ回収ボックスを置いて頂けることになりました!

ファブリカ村は「未来に育む もの、こと、こころ をつくる場所」ということで、ものづくりを通じて環境や"もったいない"などを考えておられるアートギャラリーです。


さくらやの「使わなくなった学生服を次の使う人へ」という考えと、ファブリカ村の作ったものを最後まで使うためのリユースやアップサイクルに取り組むSDGSな考えが一致し、ご協力頂けることになりました。

3月12日㈯、13日㈰ 11時〜17時
3月19日㈯、20日㈰ 11時〜17時
3月26日㈯、27日㈰ 11時〜17時
の6日間になります。

可愛い雑貨やパン屋さん、お花屋さんを覗きに来るついでに、使わなくなった学生服、体操服をお待ちいただけると嬉しいです😃✨



ヨシハラクリーニング パリヤ店さまにもボックス設置!



こんにちは、さくらや彦根店です🌸

先日、いつもボックス設置でお世話になっている『ヨシハラクリーニング』さま『パリヤ店』にもボックスを設置させて頂きました👏👏

パリヤ店さまの店頭に画像のようなボックスがあるかと思います。こちらに学校名が分かるメモとともに、学生服・体操服をご寄付頂けますと幸いです🙇‍♀️


【ヨシハラクリーニングさま協力店舗一覧】
《ボックス設置店》
パリヤ店
イオンタウン彦根店
FM日夏店
フタバヤ高宮店

《カウンター預かり店》
ビバシティ店
FM地蔵店
FM秦荘店

✿ ❀ ✿ ❀ ✿

彦根店、買取も販売もしております。

販売→ブログ内のカテゴリーから、入荷情報をタップすると見やすいです。予約販売のみ。メールと公式LINEからお問い合わせください!

買取→出張買取と店頭買取を予約制で行っています!電話、メール、公式LINEのいずれかでご連絡ください( *´꒳`*)

✿ ❀ ✿ ❀ ✿

LINE公式はこちらから!



青文字1タップでメール画面へ飛びます↓
sakuraya.hikone@gmail.com


回収ボックス、ご寄付ありがとうございます!


こんにちは!さくらや彦根店です🌸

先日、回収ボックスで協力頂いているヨシハラクリーニングさんへ、ご寄付いただいたものを受け取りに行ってきました✨

ヨシハラクリーニングの方からは、『こういう活動は続けていかないといけないよね』『うちは箱を置くだけで手間がかからないから』と言っていただき、快く協力をしていただきました😊
本当にありがとうございます!

今後もヨシハラクリーニングさんに回収ボックスは設置いただきますので、是非お立ち寄りの際は気にかけていただけますと幸いです✨

ヨシハラクリーニングさん、ご寄付いただいた方、ありがとうございます!


✿ ❀ ✿ ❀ ✿

彦根店、買取も販売もしております。

販売→ブログ内のカテゴリーから、入荷情報をタップすると見やすいです。予約販売のみ。メールと公式LINEからお問い合わせください!

買取→出張買取と店頭買取を予約制で行っています!電話、メール、公式LINEのいずれかでご連絡ください( *´꒳`*)

✿ ❀ ✿ ❀ ✿

LINE公式はこちらから!



青文字1タップでメール画面へ飛びます↓
sakuraya.hikone@gmail.com


声掛けありがとうございます!


こんにちは、さくらや彦根店です!

先日、回収ボックスを設置いただいているヨシハラクリーニングさんにご寄付いただいた体操服を取りに行ってきました。

その時にお店の方とお話させていただいたのですが、クリーニングを持ってきたお客様に「使わない学生服あったら持ってきてな〜」と声をかけていただいているそうです!✨

『箱が置いているだけなら「なんかあるな」と思うだけやけど、声掛けしたら「持ってきてみようかな」と思ってもらえるやろ』と笑って話してくださるお店の方に感謝感謝✨です🙇🙇🙇


サイズアップで着れなくなってしまった制服や卒業して不要になった制服、ぜひさくらやへお持ちくださいね(*´˘`*)


LINE公式はこちらから!



青文字1タップでメール画面へ飛びます↓
sakuraya.hikone@gmail.com


嬉しいお手紙♡


こんにちは、さくらや彦根店です!

通年で「ツナグ回収ボックスプロジェクト」にご協力頂いている、ヨシハラクリーニングさんに集まった学生服を取りに行ってきました。

回収ボックスいっぱいに入れていただいて、本当にありがとうございますm(_ _)m

持って帰って中身を確認していたところ、さらに嬉しいことが!
さくらや彦根店宛にお手紙をつけて寄付してくださったお客様がありました!💌

「以前、さくらやさんを紹介している番組を見た事があり、近くにあったらと思っていました。~中略~ 1年生の夏だけの使用で、処分するにはもったいないと思っていましたので、とてもうれしい発見でした😊」と書いてありました!

こちらこそ、さくらやのことを待っていただいてありがとうございます。さくらやの活動に共感していただけて、ほんとうにうれしいです😃✨

このお手紙を読んで「もっと頑張ろう✧ ٩( ๑•̀o•́๑ )وエイエイオー!!」という気持ちになりました😄


サイズアップで着れなくなってしまった制服や卒業して不要になった制服、ぜひさくらやへお持ちくださいね(*´˘`*)

LINE公式はこちらから!



青文字1タップでメール画面へ飛びます↓
sakuraya.hikone@gmail.com


店頭回収ボックスにも!


こんにちは、学生服リユースショップさくらや彦根店です。

彦根店店頭にある回収ボックス。創業者の馬場さんには「なんか違う・・・」と言われてしまいましたが、回収ボックスとしての役割はちゃんと果たしています!

「滋賀彦根新聞を見ました」というお客様が回収ボックスに学生服のご寄付を入れておいてくださいました😄

「寄付でもいいんで」という方は、24時間365日受付中✨の店頭回収ボックスをご利用くださいませ🙇‍♀️

お店まで遠いな〜、という方には彦根市内のヨシハラクリーニングさんに回収ボックスを設置いただいていますので、そちらへのご寄付も受け付けております!

【回収ボックス設置場所】
ヨシハラクリーニングさん各店舗
・ビバシティ店
・イオンタウン彦根店
・平和堂日夏店
・フタバヤ高宮店
・FM地蔵店
・FM秦荘店


サイズアップで着れなくなってしまった制服や卒業して不要になった制服、ぜひさくらやへお持ちくださいね(*´˘`*)

LINE公式はこちらから!



青文字1タップでメール画面へ飛びます↓
sakuraya.hikone@gmail.com


子供の未来応援!


こんにちは、学生服リユースショップさくらや彦根店です。

先日、ガイアの夜明けの取材で繋がったスクールソーシャルワーカーさんのお誘いで、フリースペースという子どもの夜の居場所活動で行われた、ハロウィンパーティーにお邪魔してきました🥳

この日はフリースペースのボランティアさんと社会貢献の一環としてお食事の提供をしてくれる福祉施設の職員の方が来られてました。

参加している子どもさんと工作したり、本📖を読んだり、おしゃべりしたあと、用意してくださったお食事も一緒に頂きました🍕🍝🍇

毎週1回開かれていると言うことで
子どもたちはボランティアさんにとても懐いているように見えました。

実はこの活動。さくらやも寄付をしている「子供の未来応援国民運動」の基金から支援を受けて開かれているそうです。

このような活動がずっと続いていくために、たくさん寄付ができるようになるといいなぁ、と改めて感じました。