なんとか家計を抑えたい子育て世帯のために
愛着のある学⽣服をバトンタッチする
幸せのサイクルをお⼿伝いするのが
わたしたち、さくらやです

滋賀県彦根市日夏町

ただいま予約制で営業中です!  使わなくなった制服の買取りやってます! 買取品目は幼、保、小、中、高の学生服、体操服、指定カバン、指定帽子、子供用フォーマルスーツ。 卒業から3年以内の汚れや破れ、カビ跡の無いものです。ランドセルの寄付も受け付けています。メール・公式LINEでお気軽にご連絡ください! 公式LINE:@535xucrv で検索   sakuraya.hikone@gmail.com    ※お電話での受付は現在中止しております。

営業カレンダー

タップで開く

2025年 9月

≪前月 | 次月≫

1 2 予約営業中 14:00~17:00 3 4 予約営業中 14:00~17:00 5 6 予約営業中 14:00~17:00 7 休業日
8 9 臨時休業 10 11 予約営業中 14:00~17:00 12 13 休業日 14 休業日
15 休業日 16 予約営業中 14:00~17:00 17 18 予約営業中 14:00~17:00 19 20 予約営業中 14:00~17:00 21 休業日
22 23 臨時休業 24 25 予約営業中 14:00~17:00 26 27 予約営業中 14:00~17:00 28 休業日
29 30 予約営業中 14:00~17:00

2025年 9月

≪前月 | 次月≫

1 (月)
2 (火)

   

  予約営業中 14:00~17:00

3 (水)

   

4 (木)

  予約営業中 14:00~17:00

5 (金)

   

6 (土)

  予約営業中 14:00~17:00

7 (日)

  休業日

8 (月)

   

9 (火)

  臨時休業

10 (水)

   

11 (木)

  予約営業中 14:00~17:00

12 (金)

   

13 (土)

  休業日

14 (日)

  休業日

15 (月)

  休業日

16 (火)

  予約営業中 14:00~17:00

17 (水)

   

18 (木)

  予約営業中 14:00~17:00

19 (金)

   

20 (土)

  予約営業中 14:00~17:00

21 (日)

  休業日

22 (月)

   

23 (火)

  臨時休業

24 (水)

   

25 (木)

  予約営業中 14:00~17:00

26 (金)

   

27 (土)

  予約営業中 14:00~17:00

28 (日)

  休業日

29 (月)

   

30 (火)

  予約営業中 14:00~17:00

お手紙いただきました/滋賀の中古制服店☆さくらや彦根店ブログ


滋賀県彦根市で中古制服の買取・販売をしている、学生服リユースショップさくらや彦根店です!

先日ご寄付いただいた中に、お手紙いただきました✨
ありがとうございます!

学生服のリユースがたくさんの人に求められているんだなぁと改めて感じるお手紙でした🙏

まだまだ在庫が足りなかったりしてお力になれない時もありますが、自分たちにできることを積み重ねていけるようにしたいなと思いました💪✨

さくらや彦根店では制服の販売・買取・ご寄付を承っております!
大きなサイズの制服が欲しい時や、卒業して着なくなった制服、サイズが変わって使っていない制服などを譲っていただける場合は、お気軽に公式LINE、メールなどでご連絡ください🎶

✿ ❀ ✿ ❀ ✿

お家のクローゼットの中に、使わなくなった学生服・体操服はございませんか?

捨ててしまうのはもったいない!
必要としている後輩たちの役にたてるように、お譲り下さい!🙇‍♀️

さくらや彦根店では、買取も販売もしております。

【購入したい!】
お店が狭いため、予約制で販売中。公式LINE、メールからお問い合わせください!

【買取して欲しい!】
店頭買取と出張買取を予約制で行っています!公式LINE、メール、電話からご予約ください( *´꒳`*)

公式LINEは、ブログの記事の下にある「友達追加」ボタンから登録お願いします!

✿ ❀ ✿ ❀ ✿

LINE公式はこちらから!



メールはこちらから!
sakuraya.hikone@gmail.com

お電話はこちらから!
090-5463-2291


新任民生委員児童委員/滋賀の中古制服店☆さくらや彦根店ブログ


滋賀県彦根市で中古制服の買取・販売をしている、学生服リユースショップさくらや彦根店です!

みなさんは「民生委員・児童委員」ってご存知ですか?
厚生労働省のホームページには『民生委員は、厚生労働大臣から委嘱され、それぞれの地域において、常に住民の立場に立って相談に応じ、必要な援助を行い、社会福祉の増進に努める方々であり、「児童委員」を兼ねています。』と書いてあります📝

この民生委員1回の任期が3年で、昨年の12月に3年ごとの一斉改選がありました!

自治会館をお借りして「なんでかしんどい女子会」を開催させてもらっている事もあり、昨年12月から地域の新任民生委員をさせていただくことになりました😄

とはいえ、地域福祉のことなど何もわからない人も選ばれる民生委員😅 新任の委員に向けた研修が沢山あるようです📚✍🏻💦

先日も2日続けて平日の午後に専門部会と研修会に参加することになりました〜。会社勤めの人には厳しい時間帯😅民生委員の年齢層が高くなるのはしょうがないのかも〜

という訳で、基本は月水金の14〜17時までの予約営業を予定していますが、民生委員の研修会などで営業予定日の変更が度々あるかと思いますので、営業カレンダーをご確認の上ご連絡くださいませ🙇‍♀️

✿ ❀ ✿ ❀ ✿

お家のクローゼットの中に、使わなくなった学生服・体操服はございませんか?

捨ててしまうのはもったいない!
必要としている後輩たちの役にたてるように、お譲り下さい!🙇‍♀️

さくらや彦根店では、買取も販売もしております。

【購入したい!】
お店が狭いため、予約制で販売中。公式LINE、メールからお問い合わせください!

【買取して欲しい!】
店頭買取と出張買取を予約制で行っています!公式LINE、メール、電話からご予約ください( *´꒳`*)

公式LINEは、ブログの記事の下にある「友達追加」ボタンから登録お願いします!

✿ ❀ ✿ ❀ ✿

LINE公式はこちらから!



メールはこちらから!
sakuraya.hikone@gmail.com

お電話はこちらから!
090-5463-2291


2月最初の女子会!/滋賀の中古制服店☆さくらや彦根店ブログ


滋賀県彦根市で中古制服の買取・販売をしている、学生服リユースショップさくらや彦根店です!

昨日はなんでかしんどい女子会の日でした✨
なんでかしんどい女子会は月2回開催している居場所活動です🏠
若者/女性向けの居場所で、お絵描きをしたりゲームをしたり、好きなように過ごせる居場所をつくっています!

昨日は人が多い一日でした😊
いつも来てくれてる人、ちょっとお久しぶりの人、そして彦根の銀座で居場所をされている『あそび家くまくま』さんも遊びに来てくれました!

写真のカードゲームは「ちるのい」というゲームです🃏
以前『イラスト可愛いから観賞用にも!』とご寄付いただいたはいいものの、ゲームとしてはなかなか遊べていなかったものなのですが、参加者さんが興味を持って説明書を読みながら遊んでくれました✨
ルールを覚えたらやりやすくて、私も楽しく遊ばせてもらいました笑

最後はくまくまの子供たちとクレープを作りました🥞
女子会の子たちが最後の片付けを自ら手伝ってくれたのが本当に嬉しかったです😭💞

さて、次回女子会は2月16日(木)、さくらや彦根店で13時からの開催になります🌸
参加の予約は不要/送迎必要な方は前日正午までにご連絡ください!

✿ ❀ ✿ ❀ ✿

お家のクローゼットの中に、使わなくなった学生服・体操服はございませんか?

捨ててしまうのはもったいない!
必要としている後輩たちの役にたてるように、お譲り下さい!🙇‍♀️

さくらや彦根店では、買取も販売もしております。

【購入したい!】
お店が狭いため、予約制で販売中。公式LINE、メールからお問い合わせください!

【買取して欲しい!】
店頭買取と出張買取を予約制で行っています!公式LINE、メール、電話からご予約ください( *´꒳`*)

公式LINEは、ブログの記事の下にある「友達追加」ボタンから登録お願いします!

✿ ❀ ✿ ❀ ✿

LINE公式はこちらから!



メールはこちらから!
sakuraya.hikone@gmail.com

お電話はこちらから!
090-5463-2291


病気や障害とデジタル化/滋賀の中古制服店☆さくらや彦根店


滋賀県彦根市で中古制服の買取・販売をしている、学生服リユースショップさくらや彦根店です!

先日、彦根店(娘)から自動車の免許が取れた!と報告をさせてもらいましたが、彦根店(母)としては「よくここまで回復したなぁ」という気持ちでいっぱいなので、今回はそのようなことを書いてみたいと思います😄

さくらや彦根店は「病気で会社員的働き方が出来ない娘と一緒に出来ることを探して、見つけた働き方です!」といつも言っているように、彦根店(娘)は病気のせいで出来ないことがたくさんあります。例えば体調の波が大きく、毎日同じような時間に同じように作業をすることが困難ですし、集中力が続かなくて長い時間じっとしていることが出来ない時もあります😔

昔はよく本を読んでいたんですが、これも集中力の関係か三行くらい文章を読むとどんどん前の内容が零れ落ちていってしまうようになって、長文を読むことも出来なくなっていたようです😥

そんな状態なので、学科の勉強を一時間座って受けるのも無理だし教科書を読んでも内容が覚えられないよなぁ、と娘とふたり教習所に行くのをあきらめていました😮‍💨

ところが最近、少しずつ本を読むことが出来てきたり映画を2時間座って観ることが出来るようになったりと、もしかして勉強することも出来るんじゃない?という状態になってきましたので、思い切って教習所に説明を聞きに行ってみることに!

すると、コロナ禍で密になれなかったおかげか、学科の教習がオンラインで自宅で好きな時間に少しずつ受けられるようになっていたんです!

以前のままなら予約した日が授業を受けられるような調子のいい日かわからないし、予約のキャンセルもペナルティがあるので予約すらいつしていいかわからないよなぁ、と思っていたんですが、その日の調子を見て、朝10時から22時までどのタイミングでもオンデマンドの講習を見ればいいのであれば、最大の難関であった学科講習を受けられると思いました📚✍🏻

実際、講習を受けようと思っていたけど受けられなかった日もありますし、逆に今なら受けられる!と思えばその時すぐにオンデマンドをみることで少しずつ学科教習をこなしていくことが出来ました💻

そんなこんなで仮免許の試験を受けるところまで行ったのですが、季節はちょうど夏🌞🥵

夏になるとどうしても調子が悪くなる彦根店(娘)💦
朝9時半からの試験に間に合うように起きられなくなって、そこから2か月以上教習所に行くことが出来なくなってしまいました😱

教習所は入学してから9か月で卒業しないといけないという決まりがあり、少し調子が戻ってきた秋には残り期間が3か月ほどになっていましたが、いったん行かなくなってしまうと久しぶりに運転するのも怖くなっているし、このまま教習所に行けないまま9か月たってしまうかもと思うことも………

たまたま教習所の横を通った時に、とりあえず一度どうしたらいいか相談してみようか、と話を聞きに行ったことをきっかけにまた教習所に通うことが出来るようになりましたが、一時は本当に中断してしまうものと覚悟していました😣

結局、学科試験もまあまあいい点数で合格出来ましたし、実技も一度も不合格になることなく合格をもらえましたので、能力・技術的には問題なくても、普通の人には簡単に出来る「決まった時間にちゃんと通うこと」が難しい人というのは実は結構な数いるのだと思います。
そういう人には、コロナ禍で一気にすすんだオンラインなどのデジタル化は本当にありがたいシステムだとこの件で実感しました👍

病気や障害があったり、生きづらさを抱えて外に出づらくなっている人とデジタルとの相性がとてもいいことを実感しましたので、これからもデジタルでこのような人たちも活躍できるようなことが出来ないか、模索していきたいと思っています😄

写真は娘の運転で行った、全国の佐々木さんの発祥の地と言われている『沙沙貴神社』の蝋梅(ロウバイ)です。ロウで作ったような透明感があり、いい匂いがしました🌼*・

さて、彦根店(娘)が主催している『なんでかしんどい女子会』は、明日2月5日(日)です✨

この日は市内で居場所をされている『あそび家くまくま』さんも来て下さるようなので、少しお菓子作りに挑戦しようと思っています👍
場所は近くの自治会館をお借りしての開催ですので、参加される場合はご連絡をお願いします

✿ ❀ ✿ ❀ ✿

お家のクローゼットの中に、使わなくなった学生服・体操服はございませんか?

捨ててしまうのはもったいない!
必要としている後輩たちの役にたてるように、お譲り下さい!🙇‍♀️

さくらや彦根店では、買取も販売もしております。

【購入したい!】
お店が狭いため、予約制で販売中。公式LINE、メールからお問い合わせください!

【買取して欲しい!】
店頭買取と出張買取を予約制で行っています!公式LINE、メール、電話からご予約ください( *´꒳`*)

公式LINEは、ブログの記事の下にある「友達追加」ボタンから登録お願いします!

✿ ❀ ✿ ❀ ✿

LINE公式はこちらから!



メールはこちらから!
sakuraya.hikone@gmail.com

お電話はこちらから!
090-5463-2291


車の免許とれました!/滋賀の中古制服店☆さくらや彦根店ブログ

滋賀県彦根市で中古制服の買取・販売をしている、学生服リユースショップさくらや彦根店です!

今日は久しぶりに彦根店(娘)がブログを書いてます✍️
少し前のブログで母が『もうすぐ彦根店(娘)が車の免許取れそうです〜』というのをあげていたと思うのですが、昨日無事免許を取ることができました🙌🙌

試験の合格発表が電光掲示板での発表だったのですが、私の番号が03番で、数字が若いので端っこに書かれていて、一瞬見つけられず焦りました😢
ちゃんと03番があってよかったです!

そして今日はちょっとだけ母と公道を走りました!
まだまだ慣れないことが多いのですが、それもまあ当たり前ということで…なんせ免許取って2日目なので🚗³₃
とりあえず生還できたのでよかったなと思います(笑)

さて、彦根店(娘)といえば『なんでかしんどい女子会』ですが、次回開催は2月5日(日)になります✨
この日は市内で居場所をされている『あそび家くまくま』さんも来て下さるようなので、少しお菓子作りに挑戦しようと思っています👍
河瀬駅からの送迎もしております。ご利用の方は4日正午までにご連絡ください😘✨

✿ ❀ ✿ ❀ ✿

お家のクローゼットの中に、使わなくなった学生服・体操服はございませんか?

捨ててしまうのはもったいない!
必要としている後輩たちの役にたてるように、お譲り下さい!🙇‍♀️

さくらや彦根店では、買取も販売もしております。

【購入したい!】
お店が狭いため、予約制で販売中。公式LINE、メールからお問い合わせください!

【買取して欲しい!】
店頭買取と出張買取を予約制で行っています!公式LINE、メール、電話からご予約ください( *´꒳`*)

公式LINEは、ブログの記事の下にある「友達追加」ボタンから登録お願いします!

✿ ❀ ✿ ❀ ✿

LINE公式はこちらから!



メールはこちらから!
sakuraya.hikone@gmail.com

お電話はこちらから!
090-5463-2291


平田小学校の在庫紹介/滋賀の中古制服店✩さくらや彦根店ブログ


滋賀県彦根市で中古制服の買取・販売をしている、学生服リユースショップさくらや彦根店です!

先週、最強寒波が来ている中、自動車教習所の卒業試験を受けていた彦根店(娘)❄🚗³₃❄
無事に卒業試験に合格し、今日は免許センターで最終の学科試験を受けに行っています😄✍📝

合格してくれたら私の「娘のおかかえ運転手」生活も終わりになるんで、何としても合格して欲しいところです!

さて今回の在庫紹介は彦根市立平田小学校です!


《 入荷情報!》

【平田小学校】
兼用
体操服上着 140、170
体操服長ズボン 140、170
体操服半袖 140、175
体操服短パン 150、165、175
(在庫はブログ掲載時のものです)

準備が出来しだい、販売いたします!
気になった方は公式LINEやメールでお気軽にお問い合わせください


✿ ❀ ✿ ❀ ✿

お家のクローゼットの中に、使わなくなった学生服・体操服はございませんか?

捨ててしまうのはもったいない!
必要としている後輩たちの役にたてるように、お譲り下さい!🙇‍♀️

さくらや彦根店では、買取も販売もしております。

【購入したい!】
お店が狭いため、予約制で販売中。公式LINE、メールからお問い合わせください!

【買取して欲しい!】
店頭買取と出張買取を予約制で行っています!公式LINE、メール、電話からご予約ください( *´꒳`*)

公式LINEは、ブログの記事の下にある「友達追加」ボタンから登録お願いします!

✿ ❀ ✿ ❀ ✿

LINE公式はこちらから!



メールはこちらから!
sakuraya.hikone@gmail.com

お電話はこちらから!
090-5463-2291


2月の営業カレンダー/滋賀の中古制服店✩さくらや彦根店ブログ


滋賀県彦根市で中古制服の買取・販売をしている、学生服リユースショップさくらや彦根店です!

1月に入ってから新入学に向けて制服のお問い合わせが増えてきました😄

2月に入ると高校の推薦入学なども決まってきて、制服を探される方も増えてきますね✨

ということで、2月の営業カレンダーをお知らせします!

基本は月曜日、水曜日、金曜日の14時から17時までの予約営業と、一部土曜日の予約営業です🗓

17時までにお店に行けない、日曜日しか子どもさんの予定がつかない、等にもご相談いただければなるべく対応させていただきますので、お気軽にメールや公式LINEでご連絡いただければと思います🌸

2月6日(月)は会議参加のために臨時休業させていただきます🙇‍♀️

2月19日(日)は近江八幡で開催されるスワイバザールに「もったいないマーケット」さんとコラボして回収ボックスの設置やランドセルの譲渡会を行う予定です🎒
詳しくは日程が近づいたらお知らせしますね🍀*゜

相変わらずコロナウイルスの感染も聞きますし、インフルエンザもロタやノロなどの胃腸風邪ウイルスも活発になる冬😱

狭いお店での営業ということもあり、1度に1組のお客様の対応にさせていただく為、11月まで設けていた予約無し営業日は冬の間は中止させていただいております⛄️❄️

来店をご希望の際はお手数ですがメールや公式LINE、DMなどでご予約をお願いいたします🙇‍♀️

さくらや彦根店の地域活動「なんでかしんどい女子会」は日曜日回を2月5日(日)に、平日回を2月16日(木)に開催予定です❣️

参加してみたい方は「なんでかしんどい女子会」またはさくらや彦根店までご連絡くださいね🍀


✿ ❀ ✿ ❀ ✿

お家のクローゼットの中に、使わなくなった学生服・体操服はございませんか?

捨ててしまうのはもったいない!
必要としている後輩たちの役にたてるように、お譲り下さい!🙇‍♀️

さくらや彦根店では、買取も販売もしております。

【購入したい!】
お店が狭いため、予約制で販売中。公式LINE、メールからお問い合わせください!

【買取して欲しい!】
店頭買取と出張買取を予約制で行っています!公式LINE、メール、電話からご予約ください( *´꒳`*)

公式LINEは、ブログの記事の下にある「友達追加」ボタンから登録お願いします!

✿ ❀ ✿ ❀ ✿

LINE公式はこちらから!



メールはこちらから!
sakuraya.hikone@gmail.com

お電話はこちらから!
090-5463-2291


ランドセルお譲りしました!/滋賀の中古制服店✩さくらや彦根店



滋賀県彦根市で中古制服の買取・販売をしている、学生服リユースショップさくらや彦根店です!

1月に入ってから、新入学のために制服を探しに来ていただくことが多くなりました😊

先日も小学校の制服を探しに兄妹をつれたご家族が来てくださいました👪

制服と一緒にさくらや彦根店にご寄付いただいたランドセル🎒と鍵盤ハーモニカ🎹もお譲りさせていただきました😄

「6年間も使ったのに、こんなにキレイなんですね!」とびっくりしておられましたが、せっかくご寄付いただいたランドセル。使っていただけてよかったです✨

さくらや彦根店では使わなくなったランドセルや鍵盤ハーモニカなどの学用品をご寄付いただいて、無償で次に使われる方にお渡しする活動をしております🍀*゜

ランドセルは最近のA4サイズのファイルが楽に入るサイズ(内寸:高さ31cm×幅23.5cm)で、次に使う子どもさんに喜んでもらえる状態のものがございましたら、ぜひご連絡くださいませ🎒


✿ ❀ ✿ ❀ ✿

お家のクローゼットの中に、使わなくなった学生服・体操服はございませんか?

捨ててしまうのはもったいない!
必要としている後輩たちの役にたてるように、お譲り下さい!🙇‍♀️

さくらや彦根店では、買取も販売もしております。

【購入したい!】
お店が狭いため、予約制で販売中。公式LINE、メールからお問い合わせください!

【買取して欲しい!】
店頭買取と出張買取を予約制で行っています!公式LINE、メール、電話からご予約ください( *´꒳`*)

公式LINEは、ブログの記事の下にある「友達追加」ボタンから登録お願いします!

✿ ❀ ✿ ❀ ✿

LINE公式はこちらから!



メールはこちらから!
sakuraya.hikone@gmail.com

お電話はこちらから!
090-5463-2291


雪道の中での卒業試験/滋賀の中古制服店✩さくらや彦根店ブログ


滋賀県彦根市で中古制服の買取・販売をしている、学生服リユースショップさくらや彦根店です!

先日の寒波は凄かったですね🧊❄️🧊
うちの給湯器も一日半給水管が凍ってお湯が出ず、彦根市内も凍りついて破裂した水道管が多かったようで、水道局から圧力減少のお知らせがありました😰

雪はそんなに積もっていないけれど、凍りついたワダチで道はガタガタです😅

そんな中、なんと彦根店(娘)は自動車教習所の卒業試験を受けに行きました🚗³₃

ずっと病気の症状で集中力が続かず、本好きだった娘がたった3行程の長文も読めなくなってしまい、その状態では学科の勉強ができないね、と自動車免許の取得は諦めていました😞

でも昨年の中頃には少しづつ本も読めるようになってきたし、思い切って教習所に行ってみようかと説明を聞きに行ってみました!

コロナ禍を経験した教習所は凄いですね😲
なんと今は学科はオンラインで自宅で授業を受けられるんですね😆👏

じっと座っているのがまだまだしんどい娘には、自宅でオンラインで受けられるのはホントにありがたい🙏

何とか第1段階の構内の教習を終えて、さあ次は仮免許の試験だ!という所まできたのに、突然の不調で朝起きられなくなってしまいました😖

仮免許の試験は朝9時半からと決まっているんですが、その時間に起きられる気がしない😰とキャンセルしてからなかなか調子が戻らず、夏の間ずっと教習をお休みすることに💦

実は教習所は入校してから9ヶ月の間に卒業しないといけない決まりがあるんですが、2ヶ月半もお休みしたことで残り時間があと3ヶ月ほどになっていて、これはもう免許は諦めないとダメかな〜😅と覚悟していたんですが、調子が悪くなるのも突然なら良くなってくるのも突然!

そろそろ行けそうな感じだし、せめて仮免許まで取れば、今回ダメでも次に入校する時に第2段階からでいいらしいし、と1時間の自由練習をした上で仮免許の試験を受けてみることに🚗³₃

2ヶ月半運転していないのに、何とか合格🎉してからが、割とトントン拍子に教習が進み、やっと卒業試験までたどり着きました〜🙌✨

卒業試験は市内の道を選んで走るそうですが、どこの道も路肩には雪が積もっているし、大きな道以外はワダチが凍って残っているし、試験を受けるには最悪なコンディション😖

免許を取る前にこんな雪道を走ることになった彦根店(娘)😅
「事故だけ起こさずに帰ってきてくれたら、再試験でもいいよ〜」という気分で待っているところです🍀*゜

✿ ❀ ✿ ❀ ✿

お家のクローゼットの中に、使わなくなった学生服・体操服はございませんか?

捨ててしまうのはもったいない!
必要としている後輩たちの役にたてるように、お譲り下さい!🙇‍♀️

さくらや彦根店では、買取も販売もしております。

【購入したい!】
お店が狭いため、予約制で販売中。公式LINE、メールからお問い合わせください!

【買取して欲しい!】
店頭買取と出張買取を予約制で行っています!公式LINE、メール、電話からご予約ください( *´꒳`*)

公式LINEは、ブログの記事の下にある「友達追加」ボタンから登録お願いします!

✿ ❀ ✿ ❀ ✿

LINE公式はこちらから!



メールはこちらから!
sakuraya.hikone@gmail.com

お電話はこちらから!
090-5463-2291


10年に一度の寒波!/滋賀の中古制服店✩さくらや彦根店ブログ


滋賀県彦根市で中古制服の買取・販売をしている、学生服リユースショップさくらや彦根店です!

数日前からテレビのニュースで「10年に一度の強烈な寒波が来ます!」と言っていましたが、ホントに凄かったですね💦

雪というより気温が低すぎて、各所が凍ることと夕方から夜にかけての風の強さで関西圏のJRが大打撃⚡️⚡️

滋賀、京都で電車の中で夜を過ごさなきゃいけない人が出るとは😱

滋賀県は北3分の1は豪雪地帯でしっかり雪国で、真ん中3分の1はそこそこ雪が降るのに慣れていて、南3分の1はほとんど降らない所となっています⛄️

彦根は画像のように20cmくらいで、そんなに支障が出るほどでは無いのですが、雪用タイヤを持っていない南部の人は大変でしょうね😅☃🌨️❄️

雪には慣れている彦根店ではありますが、低温には慣れていない💦
給湯器の配管が凍ってしまいました😰

水は出るんですが、お湯の方はポチョンポチョンと滴る程度💧😥

食器もお野菜もむちゃくちゃ冷たい水で洗わなきゃいけないのが嫌で、買いだめておいたレンジでチンするだけの食品でお昼は済ませました🍞🍝

自然に溶けるのを待っているんですが、今日の気温は氷点下🌨🥶
今日はお風呂は無理かもしれませんね🛁😭

まだしばらく寒い日がって続きそうです。皆様もお気をつけてお過ごしください🍀*゜


✿ ❀ ✿ ❀ ✿

お家のクローゼットの中に、使わなくなった学生服・体操服はございませんか?

捨ててしまうのはもったいない!
必要としている後輩たちの役にたてるように、お譲り下さい!🙇‍♀️

さくらや彦根店では、買取も販売もしております。

【購入したい!】
お店が狭いため、予約制で販売中。公式LINE、メールからお問い合わせください!

【買取して欲しい!】
店頭買取と出張買取を予約制で行っています!公式LINE、メール、電話からご予約ください( *´꒳`*)

公式LINEは、ブログの記事の下にある「友達追加」ボタンから登録お願いします!

✿ ❀ ✿ ❀ ✿

LINE公式はこちらから!



メールはこちらから!
sakuraya.hikone@gmail.com

お電話はこちらから!
090-5463-2291