なんとか家計を抑えたい子育て世帯のために
愛着のある学⽣服をバトンタッチする
幸せのサイクルをお⼿伝いするのが
わたしたち、さくらやです

滋賀県彦根市日夏町

ただいま予約制で営業中です!  使わなくなった制服の買取りやってます! 買取品目は幼、保、小、中、高の学生服、体操服、指定カバン、指定帽子、子供用フォーマルスーツ。 卒業から3年以内の汚れや破れ、カビ跡の無いものです。ランドセルの寄付も受け付けています。メール・公式LINEでお気軽にご連絡ください! 公式LINE:@535xucrv で検索   sakuraya.hikone@gmail.com    ※お電話での受付は現在中止しております。

営業カレンダー

タップで開く

2025年 9月

≪前月 | 次月≫

1 2 予約営業中 14:00~17:00 3 4 予約営業中 14:00~17:00 5 6 予約営業中 14:00~17:00 7 休業日
8 9 臨時休業 10 11 予約営業中 14:00~17:00 12 13 休業日 14 休業日
15 休業日 16 予約営業中 14:00~17:00 17 18 予約営業中 14:00~17:00 19 20 予約営業中 14:00~17:00 21 休業日
22 23 臨時休業 24 25 予約営業中 14:00~17:00 26 27 予約営業中 14:00~17:00 28 休業日
29 30 予約営業中 14:00~17:00

2025年 9月

≪前月 | 次月≫

1 (月)
2 (火)

   

  予約営業中 14:00~17:00

3 (水)

   

4 (木)

  予約営業中 14:00~17:00

5 (金)

   

6 (土)

  予約営業中 14:00~17:00

7 (日)

  休業日

8 (月)

   

9 (火)

  臨時休業

10 (水)

   

11 (木)

  予約営業中 14:00~17:00

12 (金)

   

13 (土)

  休業日

14 (日)

  休業日

15 (月)

  休業日

16 (火)

  予約営業中 14:00~17:00

17 (水)

   

18 (木)

  予約営業中 14:00~17:00

19 (金)

   

20 (土)

  予約営業中 14:00~17:00

21 (日)

  休業日

22 (月)

   

23 (火)

  臨時休業

24 (水)

   

25 (木)

  予約営業中 14:00~17:00

26 (金)

   

27 (土)

  予約営業中 14:00~17:00

28 (日)

  休業日

29 (月)

   

30 (火)

  予約営業中 14:00~17:00

ビワコビエンナーレお手伝い/滋賀の中古制服店✩さくらや彦根店



滋賀県彦根市で中古制服の買取・販売をしている、学生服リユースショップさくらや彦根店です!

少し前になりますが、10月8日㈰から近江八幡市、彦根市を会場にして開催される「BIWAKOビエンナーレ2022」というアートイベントのボランティアスタッフとしてお手伝いに行ってきました!

お手伝いしたのは滋賀県在住のアーティスト宇野裕美さんの作品🕸

宇野さんは「BIWAKOビエンナーレ2020」にも出展されていて、旧彦根遊郭に作られた作品にすっかり魅了されてしまいました💞

最近ご縁があって、使わなくなった学生服や体操服を作品の素材として使っていただくアップサイクルにもご協力頂いているアーティストさんです🍀*゜

アートとして展示される作品のお手伝いなんて、なかなかできることでは無いので緊張して現地に行ったんですが、ストレッチ素材の布を使った作品作りはとても楽しく、あっという間に予定の時間になってしまいました😄

素敵な作品は今はまだお見せできないので、会場となる蔵の写真をどうぞ!

ピンクの可愛いビワコオオナマズのブローチも宇野さんの作品です🥰


9月のビジネスカフェ/滋賀の中古制服店✩さくらや彦根店ブログ


滋賀県彦根市で中古制服の買取・販売をしている、学生服リユースショップさくらや彦根店です!

先日、ツナグ回収ボックスでお世話になっているファブリカ村さんで開催された、ビジネスカフェ「あきんどひろば」に参加してきました!

ビジネスカフェ「あきんどひろば」とは、滋賀県内で起業・創業を志す方と起業して間もない方、新事業に挑戦する方のための支援策の1つとして、滋賀県産業支援プラザが主催されている交流の場です。

今年1月に参加し始めて以来、毎回面白い取り組みをされている方と出会えるので、参加するのをとても楽しみにしています😊

「3分間プレゼン大会」とサブタイトルが付いていて、毎回参加者全員が、今やっていること、やろうと思っていることをみんなの前で発表しています。

最初は「さくらや彦根店」の仕事のことを知ってもらおう!という話しか出来なかったんですが、回数を重ねるうちにさくらやでやっている居場所活動「なんでかしんどい女子会」の話をしたり、ビジネスカフェで繋がった人とのコラボの話をしたりと、どんどん話すことが変わってきて、進化してる(?)ことが自分でもわかって面白いです😃

毎回違う人が参加されるのでその時々で知り合う人も様々で、もうしばらくはビジネスカフェ通いは続きそうです✨


しが2030トーク!/滋賀の中古制服店✩さくらや彦根店ブログ




滋賀県彦根市で中古制服の買取・販売をしている、学生服リユースショップさくらや彦根店です!

最近、学問の秋だけあってか勉強会に参加しまくりです😄

17日にも彦根のいいところを彦根市民におすすめする「彦根市シティプロモーション戦略推進委員会」のメンバーにお誘いをいただいて、2030年の滋賀を妄想する?!という「しが2030トーク」に参加してきました!

滋賀県には2019年に策定された「滋賀県基本構想」という2030年になりたい理想の滋賀県の姿や、そのための取り組みについてまとめられたものがあるそうです。不勉強でそういうものがある事をまったく知りませんでした💦

その基本構想は4年ごとに見直されるんですが、2019年に策定されて2022年で4年目。見直しに向けて県民の生の声を聴いてみよう!というイベントで、滋賀県の担当の方も参加されていて、もしかしたら私たちの妄想が見直し後の「滋賀県基本構想」に反映されるかも!という責任重大(笑)なイベントでした✨

とはいっても、考えることはただただ「住み続けたくなる滋賀とは?」ってこと。こんな滋賀県だったらいいな~っていう姿をグループトークで妄想‪🤔💭‬

さくらや彦根店の地域活動として「なんでかしんどい女子会」を開いている私としては、生きづらさを抱えている人も学びやすい、仕事しやすい滋賀県になっていますように、という妄想を語らせていただきました!

その他にも「毎日イベントがある楽しい滋賀🎶」「中小企業が元気な滋賀🏢」「働く時間:住む時間の充実が住みたい場所につながる🏕」「困っている人が助け合える地域コミュニティ👨‍👩‍👧‍👦」「滋賀の豊かな自然をもっとアピール🏞」などなどたくさんの妄想が飛び出しました💬🗯💭

コロナ禍を経て2019年に想像していた未来とはずいぶん様子が変わってしまったと思います。この2030トークで私たちが妄想したことが、どれくらい見直し後の「滋賀県基本構想」に盛り込まれるのか?楽しみにしたいと思います😄


彦根東高校女子の9号上着/滋賀の中古制服店✩さくらや彦根店


滋賀県彦根市で中古制服の買取・販売をしている、学生服リユースショップさくらや彦根店です!

夏休みも終わって学校が始まり、少しづつ在庫のお問い合わせが増えてきました😀

彦根東高校の女子のジャケット9号サイズをお探しの方がおられます!

おうちのクローゼットの中に使わない東高9号サイズのジャケットをお持ちの方はぜひお譲り下さいませ🙇‍♀️

10月の衣替えになると、サイズが合わなくなり大きめサイズをお求めのお客様が増えます。

東高以外の学校の制服も「家にあっても使わないので後輩に譲ってもいいよ!」と思っていただけたら、さくらや彦根店にぜひお譲り下さい😊

学生証などを確認した上で、その学校に通学されている生徒さんに、お求めやすい価格で販売させていただきます✨

✿ ❀ ✿ ❀ ✿

お家のクローゼットの中に、使わなくなった学生服・体操服はございませんか?

捨ててしまうのはもったいないです!
必要としている後輩たちの役にたてるように、お譲り下さい!🙇‍♀️


さくらや彦根店では、買取も販売もしております。


販売→予約販売のみ。メールと公式LINEからお問い合わせください!

公式LINEは、ブログの記事の下にある「友達追加」ボタンから登録お願いします!


買取→出張買取と店頭買取を予約制で行っています!電話、メール、公式LINEのいずれかでご連絡ください( *´꒳`*)


✿ ❀ ✿ ❀ ✿

LINE公式はこちらから!



青文字1タップでメール画面へ飛びます↓
sakuraya.hikone@gmail.com


らぶひこ会議参加しました!/滋賀の中古制服店✩さくらや彦根店


滋賀県彦根市で中古制服の買取・販売をしている、学生服リユースショップさくらや彦根店です!

先日、彦根城博物館で開催された「らぶひこ会議」に参加してきました!

「らぶひこ会議」とは、彦根市民に向けて彦根の魅力や彦根を良くする取り組みを発信する市民団体『彦根市シティプロモーション戦略推進委員会』通称シティプロが開催している座談会で、私もシティプロの一員として活動させてもらっています😀

彦根をもっと良くするためにみんなで話してみませんか?というオープン座談会で、全体のテーマは「彦根城の世界遺産登録に向けてのまちづくり」🏯

その中でも「彦根城の世界遺産登録の取り組みについて、市民でもあまり知らないんじゃない?」という事で情報発信について考えてみた座談会でした👀🤔💭

下は中学生から上は70代まで、幅広く参加してもらって話し合いましたが、今の時代の情報発信は難しい😖

昔のようにみんながテレビを見たり、どの家でも新聞をとっているので折り込み広告を見てもらえたりということが無くなり、個人の興味ある事しか見てもらえなくなってきています。

興味ない人、SNSを使う人、SNSを使わない人、みんなに届く情報発信は何なのか?

まさに日々SNS発信をしている私も、インターネットによる発信に難しさを感じていたので、ここでの話し合いで出たご意見はとても参考になりました😊

結局知ってもらうためには、チラシやポスターのようにどんどん情報を押し付けていく事が効果的だし、興味を持ってもらうには体験型イベントが効果的なのではないか、という感想です。

やっぱり昔から続けられているものには意味があるんだと再確認しました〜😀


ベストセーターありますか?/滋賀の中古制服店✩さくらや彦根店



滋賀県彦根市で中古制服の買取・販売をしている、学生服リユースショップさくらや彦根店です!

まだまだ残暑は厳しいですが、もう9月も半ば。半月後には衣替えですね😳

かと言って学ランやブレザーはまだ暑いですよね🥵
そんな時に重宝するのがベストやセーター✨

県内高校のベスト・セーターの在庫あります!

常時使うものでは無いので、リユース品で揃えられたらお得ですよね🎶

たくさんの学校・サイズがあるリユース品はほとんどが一点物!
なるべく早めのご購入をオススメしています😃

✿ ❀ ✿ ❀ ✿

お家のクローゼットの中に、使わなくなった学生服・体操服はございませんか?

捨ててしまうのはもったいないです!
必要としている後輩たちの役にたてるように、お譲り下さい!🙇‍♀️


さくらや彦根店では、買取も販売もしております。


販売→予約販売のみ。メールと公式LINEからお問い合わせください!

公式LINEは、ブログの記事の下にある「友達追加」ボタンから登録お願いします!


買取→出張買取と店頭買取を予約制で行っています!電話、メール、公式LINEのいずれかでご連絡ください( *´꒳`*)


✿ ❀ ✿ ❀ ✿

LINE公式はこちらから!



青文字1タップでメール画面へ飛びます↓
sakuraya.hikone@gmail.com


新しい働き方協働労働/滋賀の中古制服店✩さくらや彦根店ブログ


滋賀県彦根市で中古制服の買取・販売をしている、学生服リユースショップさくらや彦根店です!

先日、彦根市男女共同参画センターで行われた勉強会「新しい働き方・協働労働」に参加してきました!

協働労働とは「働く人が自ら出資して、みんなで意見を出し合いながら運営に関わり、そこで働く」という仕組みだそうです。

雇う・雇われる、という関係ではなく、みんなが同じ立場で主体的に働くことで働きがいを感じたり、地域の問題や課題解決の仕事に取り組みやすいというメリットがあるそうです。

一人一人の個性や持てる力を発揮して、自分の強みだけではなく弱みをも持ち寄って、話しあいながら仕事を進めていくという働き方は、行きずらさを感じる人の居場所活動をしている身としては、とても気になるお話なのでした🙂

勉強会も中級編で、まだまだわからないことだらけなので今後ももっとお勉強していきたいと思っています!


ジャージをリメイク!/滋賀の中古制服店✩さくらや彦根店ブログ


滋賀県彦根市で中古制服の買取・販売をしている、学生服リユースショップさくらや彦根店です!

さくらや彦根店では使わなくなった学生服を買い取ったり寄付していただいたりしていますが、その中にはダメージが大きくて販売できない物や、キレイだけどデザイン変更されていて使えない学生服や体操服があります👕

そんな学生服や体操服は捨ててしまうしかないんですが「もったいないなぁ」といつも思っていました😣

そこで、最近お知り合いになったアーティストさんやハンドメイド作家さんにも協力をお願いして、なんとか素材としてでも使えないか考え始めています🤔

そんな中、学生服やシャツ類は割と使い道を考えやすかったんですが、問題は体操服になっているジャージ! カラフルで丈夫なんだけど、ハンドメイドの素材としてはちょっと使いづらい?!

しょうがないので友人と一緒に何か使えないか、切ったり縫ったりしながら考えてみました〜--✄--

とりあえず出来た試作品🌹🌺
もうちょっとブラシュアップして、形にしたいなぁと思っています😃

✿ ❀ ✿ ❀ ✿

お家のクローゼットの中に、使わなくなった学生服・体操服はございませんか?

捨ててしまうのはもったいないです!
必要としている後輩たちの役にたてるように、お譲り下さい!🙇‍♀️


さくらや彦根店では、買取も販売もしております。


販売→予約販売のみ。メールと公式LINEからお問い合わせください!

公式LINEは、ブログの記事の下にある「友達追加」ボタンから登録お願いします!


買取→出張買取と店頭買取を予約制で行っています!電話、メール、公式LINEのいずれかでご連絡ください( *´꒳`*)


✿ ❀ ✿ ❀ ✿

LINE公式はこちらから!



青文字1タップでメール画面へ飛びます↓
sakuraya.hikone@gmail.com


制服アップサイクル②/滋賀の中古制服店✩さくらや彦根店ブログ





滋賀県彦根市で中古制服の買取・販売をしている、学生服リユースショップさくらや彦根店です!

さくらや彦根店では使わなくなった学生服を買い取ったり寄付していただいたりしていますが、その中にはダメージが大きくて販売できない物や、キレイだけどデザイン変更されていて使えない学生服や体操服があります👕

そんな学生服や体操服は捨ててしまうしかないんですが「もったいないなぁ」といつも思っていました😣

そこでワークショップで知り合ったアーティスト宇野さんに、学生服を素材として使うことができないか、試してもらえないか聞いてみたところ、快く協力して頂けました✨

実はこのアーティストさん。2020年に彦根市と近江八幡市で開催されたBIWAKO BIENNALE(ビワコビエンナーレ)2020というアートイベントがあって、その中の彦根のむかし遊郭だった場所で展示されていた作品のアーティストさんの1人だったんです!

旧遊郭という場所にふさわしい妖艶な作品に、一目見て大ファンになってしまいました😍

そんな宇野さんのワークショップに参加した時に、とっても気さくな人柄でたくさんお話もさせてもらって、ますます大好きに︎💕︎

思い切って学生服のアップサイクルのお話をさせてもらいました😀

見本に学生服やシャツ、ジャージなどを持って行ったんですが、1番に興味を持ってもらったのはボタン◌𓈒𓐍◌𓈒

ワークショップでもよく作られるロゼットにもたくさんのボタンが用意されています◌𓈒𓐍◌𓈒 𓈒◌𓐍𓈒◌

さっそくこの時に持っていったボタンは全部チョキチョキと外して寄付させていただきました‪✄ ✄‬

その他にも学ランなど使い道がないか、お試ししていただけることに🧥

捨ててしまうしかない物が、新しく何かに生まれ変わると嬉しいですよね😊
どのように使ってもらえるのか、楽しみです🎵

ちなみに今年2022年10月から、またビワコビエンナーレ2022が開催されます!

もちろんアーティスト宇野さんも近江八幡市で出展予定だそうで、今からどんな作品が見られるのか、とっても楽しみです🥰


9月の営業カレンダー/滋賀の中古制服店✩さくらや彦根店ブログ


滋賀県彦根市で中古制服の買取・販売をしている、学生服リユースショップさくらや彦根店です!

少し朝夕の気温が下がり、過ごしやすくなってきました🫧
いよいよ来週から2学期が始まる学校が多いみたいですね🏫😃

2学期は運動会や文化祭校外学習などイベントが盛りだくさん!

コロナ禍ではありますが、みんなの思い出に残る学校生活が送れるといいなぁ、と願っております✨

さて、9月の営業カレンダーです。
基本は水曜日・金曜日の14時から17時に予約制で営業させていただきます。あと時々土曜日と祝日に予約営業日を設けていますので、カレンダーをご覧ください!

さくらや彦根店の地域活動である「なんでかしんどい女子会」は9月2日㈰の13時~15時30分に自治会館と、9月21日㈬の13時~15時30分にさくらや彦根店で開催予定です🌸

さくらや彦根店が販売をはじめてからでは、秋の衣替えシーズンを迎えるのが初めてですので、どのくらいのお客様にご利用いただけるのかがまったくわかりません😅

予約営業日以外でもご相談いただければ、なるべく対応できるようにしておりますので、まずはお気軽にご連絡くださいね😄


✿ ❀ ✿ ❀ ✿

お家のクローゼットの中に、使わなくなった学生服・体操服はございませんか?

捨ててしまうのはもったいないです!
必要としている後輩たちの役にたてるように、お譲り下さい!🙇‍♀️


さくらや彦根店では、買取も販売もしております。


販売→予約販売のみ。メールと公式LINEからお問い合わせください!

公式LINEは、ブログの記事の下にある「友達追加」ボタンから登録お願いします!


買取→出張買取と店頭買取を予約制で行っています!電話、メール、公式LINEのいずれかでご連絡ください( *´꒳`*)


✿ ❀ ✿ ❀ ✿

LINE公式はこちらから!



青文字1タップでメール画面へ飛びます↓
sakuraya.hikone@gmail.com