なんとか家計を抑えたい子育て世帯のために
愛着のある学⽣服をバトンタッチする
幸せのサイクルをお⼿伝いするのが
わたしたち、さくらやです

滋賀県彦根市日夏町

ただいま予約制で営業中です!  使わなくなった制服の買取りやってます! 買取品目は幼、保、小、中、高の学生服、体操服、指定カバン、指定帽子、子供用フォーマルスーツ。 卒業から3年以内の汚れや破れ、カビ跡の無いものです。ランドセルの寄付も受け付けています。メール・公式LINEでお気軽にご連絡ください! 公式LINE:@535xucrv で検索   sakuraya.hikone@gmail.com    ※お電話での受付は現在中止しております。

営業カレンダー

タップで開く

2025年 5月

≪前月 | 次月≫

1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31

2025年 5月

≪前月 | 次月≫

1 (木)
2 (金)
3 (土)
4 (日)
5 (月)
6 (火)
7 (水)
8 (木)
9 (金)
10 (土)
11 (日)
12 (月)
13 (火)
14 (水)
15 (木)
16 (金)
17 (土)
18 (日)
19 (月)
20 (火)
21 (水)
22 (木)
23 (金)
24 (土)
25 (日)
26 (月)
27 (火)
28 (水)
29 (木)
30 (金)
31 (土)

彦根市女性つながりサポート


こんにちは、学生服リユースショップさくらや彦根店です。

最近「生理の貧困」について取り上げられることも増えてきて、耳にすることもよくあります。

彦根市でも10月から「つなサポ」という女性のサポート事業を始められたようです。生理用品の配布だけではなく、いろいろな困り事の相談に女性相談員さんがのってくれるとか。女性特有の悩みや、男性にはなかなかなかわかってもらいにくい心の中のことも、女性相談員さんにならわかってもらいやすいのかも、と思いました。

気軽に相談できる窓口があるといいですよね。


ポスティング日和!


こんにちは、学生服リユースショップさくらや彦根店です!

今日も2人でポスティング行ってきました!🚶‍♀️🐾🐾🐾💨

先週と違い風もなく、暖かな日でポスティング日和でした。
綺麗なお花でもあれば写真を、と思ったのですが大きな団地を回ったので撮影できるものがありませんでした。残念😭


サイズアップで着れなくなってしまった制服や卒業して不要になった制服、ぜひさくらやへお持ちくださいね(*´˘`*)

LINE公式はこちらから!



青文字1タップでメール画面へ飛びます↓
sakuraya.hikone@gmail.com


季節の変わり目の不調


こんにちは。ブログを書くのはお久しぶりの彦根店(娘)です。ご無沙汰してます。

今日もポスティングしてきました。ポストにこのチラシが入ってて、そこから見てくれる方もおられたら嬉しいなぁと思いつつ。

さて、大変です。いや、別にそんなにお店が潰れる!的な大変という訳では無いのですが、彦根店(娘)、季節の変わり目に過敏に反応していて、すごく調子が悪いです。

この時期調子が悪いのは、まあまあ例年通りではあるのですが、なんせ今年、彦根では一気に10度くらい下がる時期があったので、季節感がめちゃくちゃです…。

季節の変わり目に調子が悪くなるのは、日照時間が減るからだという説があります。
太陽光を浴びるのは、やはり心身にいいらしいです。
私も昼間に外に出たいのですが、外に出れる時間に起きられなかったりして、しっちゃかめっちゃかです(でも生きてるだけえらい!)

そんな中ではありますが、ポスティングとか家で出来ることとか、すこしずつは頑張っているつもりです。
Twitterの方の更新とかもなかなか出来ずすみません。
また元気になってたくさんお仕事ができるよう、今は休み休みで行きます。

そんな近況報告でした。



サイズアップで着れなくなってしまった制服や卒業して不要になった制服、ぜひさくらやへお持ちくださいね(*´˘`*)

LINE公式はこちらから!



青文字1タップでメール画面へ飛びます↓
sakuraya.hikone@gmail.com


使ってくれる人のもとへ


こんにちは、学生服リユースショップさくらや彦根店です。

彦根店では自宅の一室を店舗として使うつもりなんですが、実はそこにはコレクターだった旦那さんの音楽ソフトコレクションがびっしり!

旦那さんの思い出として置いておきたい気持ちはあるものの、私たちは聞かないジャンルなのでホントに置いてあるだけに・・・。

あまりにももったいないので、誰か聞いてくれる人の元に届くといいなぁ、と思い切って手放すことにしました。

音楽ソフトも学生服も、使えるものは必要な人の元に届くほうが幸せですよね😊

サイズアップで着れなくなってしまった制服や卒業して不要になった制服、ぜひさくらやへお持ちくださいね(*´˘`*)

LINE公式はこちらから!



青文字1タップでメール画面へ飛びます↓
sakuraya.hikone@gmail.com


ジェリーズポップコーンさん


こんにちは、学生服リユースショップさくらや彦根店です。

先日受講した「彦根市民ライター講座」の宿題で、気になるお店『ボードゲームカフェ ムッシュさいころ』さん♟🎲の取材に行ってきました!

『ムッシュさいころ』さんではボードゲームカフェと併設でボップコーン屋さんもされてます✨

映画館で食べるようなポップコーン!といううたい文句の焼きたてポップコーン🍿
フレーバーもたくさんあるようです🍿🍓🍿🍫🍿🧀ので、色々食べ比べてみるのもいいかも!


精度の違い?


こんにちは、学生服リユースショップさくらや彦根店です。

用事と用事の間のスキマ時間にちょっとだけチラシ配りしてきました!

2人で万歩計付けて歩いたんだけど、数字がかなり違う?!
だいたい同じように歩いたのになぜ?

ちゃんとした万歩計とそうじゃない物の差なんでしょうか💦



サイズアップで着れなくなってしまった制服や卒業して不要になった制服、ぜひさくらやへお持ちくださいね(*´˘`*)

LINE公式はこちらから!



青文字1タップでメール画面へ飛びます↓
sakuraya.hikone@gmail.com


彦根店よりお願い

こんにちは、学生服リユースショップさくらや彦根店です。

さくらやは通学に必要とされている方に利用していただける様、購入の際に購入される学生服と同じ学校の学生証や入学証明等で本人確認をさせていただいております。
コスプレやその他の目的のための販売は行っておりません。

返品、交換できませんのでサイズ確認や試着のためにも出来るだけお子様と一緒にご来店くださいませ。

現在、多様なニーズにお応えできる在庫がありませんので、必ずメールやLINEで在庫をお問い合わせ頂けるようお願いいたします。

思い出の詰まった学生服を、気持ちよくお譲り頂くためにも「通学する後輩への販売」をしっかり守っていきたいと考えております。ご面倒ではありますが、お客様にもご協力をお願いいたします🙇‍♀️


サイズアップで着れなくなってしまった制服や卒業して不要になった制服、ぜひさくらやへお持ちくださいね(*´˘`*)

LINE公式はこちらから!



青文字1タップでメール画面へ飛びます↓
sakuraya.hikone@gmail.com


子供の未来応援!


こんにちは、学生服リユースショップさくらや彦根店です。

先日、ガイアの夜明けの取材で繋がったスクールソーシャルワーカーさんのお誘いで、フリースペースという子どもの夜の居場所活動で行われた、ハロウィンパーティーにお邪魔してきました🥳

この日はフリースペースのボランティアさんと社会貢献の一環としてお食事の提供をしてくれる福祉施設の職員の方が来られてました。

参加している子どもさんと工作したり、本📖を読んだり、おしゃべりしたあと、用意してくださったお食事も一緒に頂きました🍕🍝🍇

毎週1回開かれていると言うことで
子どもたちはボランティアさんにとても懐いているように見えました。

実はこの活動。さくらやも寄付をしている「子供の未来応援国民運動」の基金から支援を受けて開かれているそうです。

このような活動がずっと続いていくために、たくさん寄付ができるようになるといいなぁ、と改めて感じました。


11月7日 なんでかしんどい女子会

こんにちは。最近木々の紅葉も綺麗になってきましたね!
11月に入り、秋らしさが増しました(*^^*)

さて、そんな中今週末11月7日(日)の13:00〜15:30に、彦根店(娘)主催の居場所活動《なんでかしんどい女子会》が開催されます✨

さくらや彦根店で開催で、河瀬駅からの送迎は(前日までの予約が必要ですが)可能です!
送迎が必要ない方はふらっと来てください。

なんでかしんどい女子会は、いろいろしんどい思いがあったりなかったりするみんなで集まろう!という居場所活動です。
小学生〜20代くらいの方が対象で、何となく話してもよし、ひとりですきなことをしてもよし。そんな感じです(笑)

次回が3回目で、お店の前に看板を置いてあります👌
お気軽に来てくださいね!



北川産業さま


こんにちは、学生服リユースショップさくらや彦根店です。

「ガイアの夜明け」の取材にも協力してくださった、北川産業さんの回収ボックスを引取りに伺いました。

学生服と一緒に日用品パントリー「もってって」の方にもご寄付をいただきました!

ありがとうございます😊

また来年度も回収ボックス設置にご協力頂けるとのことで、本当に感謝です🙌💕

サイズアップで着れなくなってしまった制服や卒業して不要になった制服、ぜひさくらやへお持ちくださいね(*´˘`*)

LINE公式はこちらから!



青文字1タップでメール画面へ飛びます↓
sakuraya.hikone@gmail.com