なんとか家計を抑えたい子育て世帯のために
愛着のある学⽣服をバトンタッチする
幸せのサイクルをお⼿伝いするのが
わたしたち、さくらやです

岩国市室の木町1丁目4-25

080-6309-2554

在庫確認等お気軽にお電話ください♫

営業カレンダー

タップで開く

2025年 9月

≪前月 | 次月≫

1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30

2025年 9月

≪前月 | 次月≫

1 (月)
2 (火)
3 (水)
4 (木)
5 (金)
6 (土)
7 (日)
8 (月)
9 (火)
10 (水)
11 (木)
12 (金)
13 (土)
14 (日)
15 (月)
16 (火)
17 (水)
18 (木)
19 (金)
20 (土)
21 (日)
22 (月)
23 (火)
24 (水)
25 (木)
26 (金)
27 (土)
28 (日)
29 (月)
30 (火)

紅葉を見に♪


今日は紅葉で有名な極楽寺山へ行って来ましたヽ(≧▽≦)ノ




もうほとんど終わりかけで葉っぱが落ちてる木が多かったですが


一部綺麗なとこもありました♫





きれ~


思えば紅葉を見に出かけるなんて初めてかもです(´m`)




そして極楽寺山頂上





山頂の景色は・・・




極楽寺の横が展望よかったです(*´꒳`*)




今回は佐伯運動公園からのスタートのコースだったけど、


平坦な道も多くハイキング気分で楽しく登ることができました♪





他にもコースがたくさんあるみたいなので次は別のルートからも登ってみたいな♪(´ε` )


ついに引退・・・


今日はサッカーの試合を見に山口市まで♫






残念ながら敗退となってしまいました・・・



これで引退となります(T^T)





小学3年生からはじめたサッカー


多い時はスポ少+クラブチームを3つ掛け持ちしてました!!



思えばサッカーに出会えて夢中になれたからこそ次男は変わり

大きく成長できたように思います




これだけやってきたからこそ終わるのはほんとさみしいけど


本人もやり切ったような、そんな清々しさを今日は感じれたように思います☆彡





あと少ない高校生活もさらにエンジョイしてほしいなヽ(≧▽≦)ノ






次男よ、おつかれさま



そして送迎がんばった自分、おつかれさま(笑)




携帯がぁ・・・(;´д`)トホホ


次男の携帯電話水没事件から2年



またやらかしてくれました・・・





落として画面割れてます_| ̄|○i||||||i




修理代2万円也~








やっぱモバイル保険入っててよかった!!



フツー保険ってお守りみたいなもんでほとんど使わないことが多いですよね




でもこんだけ使えば完全もととってるな(。-∀-)ニヒ




迷ったけど入っててよかった~♫


百名山『石鎚山』へ


ずっと行ってみたかった百名山のひとつ

石鎚山に行って来ました♪




紅葉を見に行ったつもりがなんと雪景色Σ(゚Д゚|||)



これ霧氷っていうらしいです




雲の上~





山自体は整備されていてとても登りやすかったけど、


なんといってもめちゃくちゃ寒い日で山頂は-3℃!!



風も強くて死にそうでした_| ̄|○i||||||i




でも地元の人いわく


『紅葉と冬景色が一緒に見れるなんてすごい珍しいから、いい時に来たね~』



・・・嬉しいような悲しいような(-_-;)









ついでに道後のからくり時計や松山城にも行って、


ちょっとした旅行気分も味わえました(。-∀-)







石鎚山は紅葉が有名な山なので次こそは綺麗な紅葉見たいな♪♪


次男に振り回されるの巻



次男からのLINE

『今日夕飯いらん』




基本連絡あるのは

『夕飯いらん』『迎えに来て』『お金置いといて』

ぐらいです(-_-)




でもたまにこういう日があると嬉しいんですよね~♫


だいたいこんな時は次男が食べなさそうなものを作って食べます




今日は前から作りたかったナシゴレン





うまくできたー♡

といってもカルディのナシゴレンの素で作っただけ(≧m≦)ウシシ



ひとりの夕飯は楽でいいや!!






食べ終わってのんびりしていると帰ってきた次男


『やっぱ夕飯いるんだった』






・・・_| ̄|○i||||||i



二度手間~



サクッと登山♫


今日は近くの山へサクッと登山ヽ(・∀・)ノ ヒャホーイ♪


笠戸島の摺鉢山へ



木陰で歩きやすい



かわいいクワガタ発見!!



やっぱ海が見える景色はいいなぁ~



ススキが秋っぽい




山道はずっと木陰で割と涼しいはずなのに汗が噴き出る

昔はこんなに汗かかなかったんだけどなぁ



更年期かしら・・・_| ̄|○i||||||i







帰りに大城で温泉にでも入って汗を流して帰ろうと思ったけど着替えを忘れ断念・・・




笠戸島はたくさん山があって縦走もできるので、

また次は着替えとタオル持参で行ってみよーっと(´m`)


読書の秋(*´∀`)


今日は久しぶりに図書館へ~♪



最近はもっぱら中古本を買うことが多かったけど、


基本一度読んだ本はまた読まないので図書館を利用することにしました(´▽`)





猫のしおりは最近買ったお気に入り♡



まだまだ暑い日もあるけど、だんだん秋っぽさも出てきた今日この頃


食欲の秋もいいけど、読書の秋もいいですね~(*´꒳`*)


初キャンプと癒しの登山♫


この連休はじめてのキャンプに行って来ましたヽ(≧▽≦)ノ


長門にある千畳敷キャンプ場


景色もよくてほんといいとこでしたよ~♪




さすがキャンプブームなだけあってすごい人・人・人


みんなりっぱなテントばかりで、初心者はちょっと萎縮しちゃいますね(;^ω^)



でも初焚火もできたし、夜もぐっすり眠れたのでなかなかいい感じの初キャンプとなりました







そして2日目は花尾山へ




ずっと川沿いで涼しくて、苔ゾーンもたくさんあり、癒しの山でした♡


途中、かわいい鹿も見かけてまじジブリ!!




山頂もひらけて周りが一望できて気持ち良かったぁ~♫



めちゃくちゃ疲れたけど、

自然の中で過ごせていい休日になりました。+.゚ヽ(o´∀`)ノ゚.+。


久しぶりの登山♫


めちゃくちゃ久しぶりに登山に行って来ましたヽ(≧▽≦)ノ


調べてみたら約3ヶ月ぶり!




今日は他にも用事があったので近くの大黒山へ





曇ってたからちょうどいいと思ったけど湿度がすごくてサウナ状態


大汗かいてきました(;^ω^)



頂上は景色も良くなくて残念だったけど、

途中ひらけていい感じのとこがあったんでそこでおむすび山




久しぶりだったからめちゃくちゃしんどかったけど、

登り終わった後の爽快感がたまらん( ̄m ̄)



やっぱ山サイコー!!


もう8月


こんにちは♫学生服のリサイクルとリユースshopさくらや岩国店です(*´꒳`*)



気づけばもう8月


毎日地獄のような暑さが続いてますが夏バテしてませんか?




次男は毎日部活に遊びに忙しそうで、あの体力がほんとうらやましい(^_^;)




私はというと、本日またひとつ年老いてしまいました_| ̄|○i||||||i


40を過ぎるともう自分が何歳なのかはっきり分からなくなるし、分かりたくもない(笑)





そんなわけで今日は自分のために、自分の食べたいものを作ろうと決めました


じゃーん




大好きなローストビーフ丼を作ってみました。+.゚ヽ(o´∀`)ノ゚.+。



めっちゃおいしい!まさに店の味!!

(単なる自画自賛・・・)




いやでもマジでいい感じに作れたので絶対また作ろーっと(´m`)