なんとか家計を抑えたい子育て世帯のために
愛着のある学⽣服をバトンタッチする
幸せのサイクルをお⼿伝いするのが
わたしたち、さくらやです

加古川市西神吉町宮前821-96

080-3831-0385

📧sakuraya.kakogawa@gmail.com

営業カレンダー

タップで開く

2024年 5月

≪前月 | 次月≫

1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

2024年 5月

≪前月 | 次月≫

1 (水)
2 (木)
3 (金)
4 (土)
5 (日)
6 (月)
7 (火)
8 (水)
9 (木)
10 (金)
11 (土)
12 (日)
13 (月)
14 (火)
15 (水)
16 (木)
17 (金)
18 (土)
19 (日)
20 (月)
21 (火)
22 (水)
23 (木)
24 (金)
25 (土)
26 (日)
27 (月)
28 (火)
29 (水)
30 (木)
31 (金)

学生服の回収に伺ってきました♪

学生服リユースShop
さくらや加古川店です。

先週、学生服回収ボックスに提供していただいた
学生服の回収に伺ってきました。


ハローズ高砂店さま
ハローズ東加古川店さま
かこむさま
但陽信用金庫さま
に、ご寄付くださった皆さま
ありがとうございました。

回収した学生服の査定金額は
『こどもの未来応援基金』に寄付しており
基金のお金は草の根でこどもに寄り添って
支援活動を行う民間団体の支援にあてられています。

https://kodomohinkon.go.jp/wp-content/uploads/2024/04/2024_pamphlet_1.pdf


集まった学生服は必要に応じてクリーニングや
洗濯、補修などして、さくらやで低価格で
販売しており、経済的に大変なご家庭や
お下がりが見つからなくて困っているご家庭への
支援につなげています。

さくらやでは通学で必要としている
お子さんのいるご家庭に販売しており
趣味や余興などの目的での販売は
しておりませんのでご安心ください。

加古川店では洗濯可能なものは
障がい者就労支援施設にお願いしており
障がい者の方のお仕事になっていますので
洗濯がまだでもかまいません。

また体操服のネーム刺繍をほどく作業を
地域の高齢者や子育て中のお母さんに
お仕事としてお願いしています。
ですのでネーム刺繍はそのままで大丈夫です。

まだまだ着用できるリユース学生服や体操服を
ゴミにせず活用することは
地球環境への配慮にも
SDGsへの取り組みにも
つながります。

『状態が良いので処分するにはもったいない。
だけど周りに譲る人もいなくて』とお困りの方で
ご寄付をお考えの方は下記の学生服回収ボックスに
入れていただけるとうれしいです。

必要なお子さんのいるご家庭に
おつなぎいたします。
どうぞよろしくお願いいたします。

🍄🍄🍄学生服回収ボックス設置場所🍄🍄🍄

【ハローズさま】
★東加古川店
★高砂店

【かこむさま】

【但陽信用金庫さま】
★本店
★平野支店
★加古川東支店
★北野支店
★神野支店
★土山支店
★別府支店
★尾上支店
★高砂支店
★高砂中央支店
★高砂西支店
★大塩支店

【公文式 北野北教室さま】
(加古川市野口町北野)

【藤田塾/イーワンきっずさま】
(旧イーワン・スクエアさま)
(高砂市伊保崎)

【一般社団法人Protagonistaさま】
(高砂市米田町)

🌸さくらや加古川店🌸
加古川市西神吉町宮前821-96
TEL:080-3831-0385(きた) MAIL:sakuraya.kakogawa@gmail.com


赤色と黒色のランドセルのお引き取りを一旦中止します。

学生服リユースShop
さくらや加古川店です。

無料でお引き取りしているランドセルですが
卒業シーズンと重なったこともあり
3月4月はたくさんのご提供がありました。
ありがとうございますm(_ _)m

おかげで在庫がかなり増えましたが
赤色と黒色が圧倒的に多く、この2色が
在庫過多になりました。

そのため赤色と黒色のランドセルのお引き取りを
一旦お休みさせていただきます。
それ以外の色については引き続き
お引き取りいたします。

なお、再開の際はブログやInstagramで
お知らせしますのでよろしくお願いいたします。


🌸さくらや加古川店🌸
加古川市西神吉町宮前821-96
TEL:080-3831-0385(きた)
MAIL:sakuraya.kakogawa@gmail.com



平岡中学校 半袖ポロシャツ在庫あります♪

学生服リユースShop
さくらや加古川店です。

店舗の玄関前に置いている
レモン🍋の鉢植え。

すでに実がなっているものを
去年購入しました。
秋に収穫してそのままにしていたところ
今春、たくさん花が咲きました♪


写真にも写ってますが、
最近はアゲハ蝶が葉っぱに卵を産みに来ていて
現時点で3匹の幼虫が元気に育っています。

今週末は地域活動の日なので
お子さんたちに幼虫🐛を見せてあげよう(^^)

・・・・・・・・・在庫情報・・・・・・・・
【平岡中学校】()は枚数です。
★半袖ポロシャツ・・・S(1)M(3)L(1)LL(2)

※平岡中学校はもうすぐ修学旅行ですね。
荷物を送る日が迫っているということで
お母さんたちのご来店が続いています。

まだ、少しだけ在庫がありますので
探している方はご連絡お待ちしています。

🌸さくらや加古川店🌸
加古川市西神吉町宮前821-96
TEL:080-3831-0385(きた)
MAIL:sakuraya.kakogawa@gmail.com



リユースランドセル無償譲渡会を開催しました♪

学生服リユースShop
さくらや加古川店です。

5/5(日)は かわのまちマーケットに
出店してリユースランドセル無償譲渡会を
開催しました。

昨日はお天気も良く
3ヶ月に1度のロングバージョンということもあって
たくさんの方が街歩きを楽しんでいました。

商店街を行き交う皆さんが
リユースランドセルをご覧になって
『えっ⁉️無料?』
『綺麗なランドセルやねー』
『素敵な取り組みですね』など
関心を持っていただきました。

そんな中、昨日は2つバトンタッチできました。

寄付してくださったお母さん
ありがとうございました。


今回も加古川店のチラシをお配りしたところ
93人のお母さんやお父さんに受け取って
いただきました。
ありがとうございました。

他にも体操服や赤白帽の在庫のお問い合わせを
いただいたり
学生服やカバンを寄付してくださったり
『不要な学生服やカバンがあるんですけど』と
ご相談に来られたり。

中でも以前かわのまちマーケットで
ランドセルをお譲りした親子さんが
『いただいたランドセル、毎日背負って
通学しています!ありがとうございました。』と
声をかけてくださってうれしかったです(^^)

来月6/2(日)も かわのまちマーケットにて
リユースランドセル無償譲渡会を開催予定です。
よければ見に来てくださいね。

🌸さくらや加古川店🌸
加古川市西神吉町宮前821-96
TEL:080-3831-0385(きた)
MAIL:sakuraya.kakogawa@gmail.com


高砂南高校 入荷しました♪

学生服リユースShop
さくらや加古川店です。

GW前、10日間 学生服回収ボックスを
置かせていただいた籠谷さまに回収に伺って
きました。

3年目になりますが、この取り組みを通じて
従業員の皆さまに貧困問題や環境問題に
関心を持っていただけるキッカケになれば
うれしいです。

今年もご協力ありがとうございましたm(_ _)m

🌸さくらや加古川店🌸
加古川市西神吉町宮前821-96
TEL:080-3831-0385(きた)
MAIL:sakuraya.kakogawa@gmail.com


・・・・・・・・・入荷情報・・・・・・・・・
【高砂南高校】
★女子半袖カッターシャツ・・・サイズ不明
★女子半袖ポロシャツ(紺)・・・LL
★女子半袖ポロシャツ(白)・・LL



神吉中学校 夏セーラー服 新品もあります♪

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
       【GWのお知らせ】
▪️4/27.28.29・・お休み
▪️4/30.5/1.2・・ご予約可能(10時〜午後3時)
▪️5/3.4.5.6・・・お休み
(5/5はかわのまちマーケットに出店し 
リユースランドセル無償譲渡会を開催します)

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
学生服リユースShop
さくらや加古川店です。

明日5/5(日)9時30分〜14時30分まで
かわのまちマーケットに出店し
リユースランドセル無償譲渡会を開催します。

経済的に新品のランドセルを用意できないご家庭や
ランドセルが壊れたり傷んだりして
お困りのご家庭に無償でお渡ししています。
よければ見に来てくださいね。

明日のかわのまちマーケットは
3ヶ月に一度のロングバージョンで
飲食やハンドメイドなど約90店舗が並びます。

4つのエリアで出店者さんからシールをもらって
出店者さん提供の景品と交換する
スタンプラリーのお楽しみ企画もあります。
(景品は無くなり次第 終了です)

明日はお天気も良いようなので
街歩きを楽しんでみませんか?

🌸さくらや加古川店🌸
加古川市西神吉町宮前821-96
TEL:080-3831-0385(きた)
MAIL:sakuraya.kakogawa@gmail.com

・・・・・・・・・入荷情報・・・・・・・・・

【神吉中学校】※新品もあります!
★半袖セーラー服・・・9号(1着)11号(3着)12号(7着)

※販売店で購入するよりお安くなっています。
もちろん中古品もありますので
買い替えや洗い替えにご利用ください。