なんとか家計を抑えたい子育て世帯のために
愛着のある学⽣服をバトンタッチする
幸せのサイクルをお⼿伝いするのが
わたしたち、さくらやです

加古川市西神吉町宮前821-96

080-3831-0385

📧sakuraya.kakogawa@gmail.com

営業カレンダー

タップで開く

2025年 6月

≪前月 | 次月≫

1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30

2025年 6月

≪前月 | 次月≫

1 (日)
2 (月)
3 (火)
4 (水)
5 (木)
6 (金)
7 (土)
8 (日)
9 (月)
10 (火)
11 (水)
12 (木)
13 (金)
14 (土)
15 (日)
16 (月)
17 (火)
18 (水)
19 (木)
20 (金)
21 (土)
22 (日)
23 (月)
24 (火)
25 (水)
26 (木)
27 (金)
28 (土)
29 (日)
30 (月)

加古川西高校 カッターシャツ 入荷しました♪

学生服リユースShop
さくらや加古川店です。

今 読んでる本
西加奈子さんの『くもをさがす』


先日の乳がん検診を受けてから
この本が気になっていました。

まだ途中ですが
読みながら カナダの医療システムに
驚いています。

日本では皮膚科や婦人科などの専門医に
直接行けるシステムですが、カナダではまず
ファミリードクターという総合医に症状を
診てもらい、しかるべき専門医への招待状を
書いてもらって、やっと予約を取ることが
出来ると書いてありました。

日本の医療システムが
当たり前ではないんですね。

今回の検診では幸いなことに
マンモグラフィもエコー検査も
異常なしでした。

クリニックの先生が
市の乳がん検診の受診機会は2年に一回だが
毎年の受診と自己検診が大事だと
話していましたし

今回の結果を家族に報告したら
医療従事者の長女からも
「自己触診してね」と
LINEが来ました。

乳がんは自分で見つけやすい病気なので
月に1度のセルフチェックを
習慣にしたいと思います。

🌸さくらや加古川店🌸
加古川市西神吉町宮前821-96
TEL:080-3831-0385(きた)
MAIL:sakuraya.kakogawa@gmail.com

・・・・・・・・・入荷情報・・・・・・・・・
【加古川西高校】  
★半袖カッターシャツ・・・170A?
★長袖カッターシャツ・・・170A?180A(新品)
※新品は新品価格よりお安くなっています。
※現3年生の学年カラーの緑色です。