なんとか家計を抑えたい子育て世帯のために
愛着のある学⽣服をバトンタッチする
幸せのサイクルをお⼿伝いするのが
わたしたち、さくらやです

加古川市西神吉町宮前821-96

080-3831-0385

📧sakuraya.kakogawa@gmail.com

営業カレンダー

タップで開く

2025年 4月

≪前月 | 次月≫

1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30

2025年 4月

≪前月 | 次月≫

1 (火)
2 (水)
3 (木)
4 (金)
5 (土)
6 (日)
7 (月)
8 (火)
9 (水)
10 (木)
11 (金)
12 (土)
13 (日)
14 (月)
15 (火)
16 (水)
17 (木)
18 (金)
19 (土)
20 (日)
21 (月)
22 (火)
23 (水)
24 (木)
25 (金)
26 (土)
27 (日)
28 (月)
29 (火)
30 (水)

子ども食堂さんに寄付金をお渡ししました♪

学生服リユースShop
さくらや加古川店です。

さくらや加古川店では、新品の赤白帽を
ひとつ400円で販売し、その売上金の全てを
加古川・高砂市内で活動されている
子ども食堂さんに寄付する取り組みをしています。

去年1年間で34個販売し
売上金は13,600円でした。
お買い上げいただきありがとうございました。

この度、この売上金13,600円を
加古川市内で活動されている
『子ども食堂よっちゃん』さんと
『ふれあい食堂ひだまり』さんへ
6,800円ずつ寄付させていただきました。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

『子ども食堂よっちゃん』さんは
JR加古川駅近くで和食を中心に提供する
居酒屋『よっちゃん』の店主の方が
第3月曜日午後5時から7時の間、開催しています。

中学生までのお子さんは無料
大人は500円です。

10月11月頃まではバイキングスタイルだそうで
お店の前に並べたテーブルセットで
素朴な家庭料理をいただきます。

寒くなるとお弁当のお持ち帰りになるそうです。

現在、保護者とお子さん合わせて30人ほどが
利用されているんだとか。

伺ったこの日も
次から次へと親子連れが来られていました。

寄付させていただいたお金は
『夏の流しそうめんのイベントで
使わせていただきます。とても助かります。』と
喜んでくださいました。

赤白帽をお買い上げいただいたお母さん
ありがとうございました😊

【子供食堂よっちゃん】
加古川町篠原町70-2
第3月曜日午後5時~7時
料金/500円(中学生以下は無料)
宮永さん☎080・3818・6409
※ご利用の際はお申し込みください。


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
『ふれあい食堂ひだまり』さんは
今年の3月から活動を始められたそうです。

中学生までのお子さんは無料
大人は300円です。

『始めたばかりでまだまだ手探りの状態なんです』とおっしゃっていましたが
地元町内会の協賛のもと
親子連れや家族連れ以外にも
近所の高齢者の方が何人も来られていて
とても賑わっていました。

子育て世帯も
一人暮らしのお年寄りも
地域の誰もが利用でき、
こうやってみんなが集まって
ご飯を食べる場所があるのはいいなぁと
ほのぼのした気持ちになりました。

代表者の松本さんも寄付金を喜んでくださり
活動費として役立てていただけたら幸いです。
お受け取りいただき、ありがとうございました。


【ふれあい食堂ひだまり】
次回は7/27(土)11時30分〜13時30分
加古川市加古川町寺家町27−2
マイスタ加古川さんにて
(ロビンフッドさんの向い)