なんとか家計を抑えたい子育て世帯のために
愛着のある学⽣服をバトンタッチする
幸せのサイクルをお⼿伝いするのが
わたしたち、さくらやです

加古川市西神吉町宮前821-96

080-3831-0385

📧sakuraya.kakogawa@gmail.com

営業カレンダー

タップで開く

2025年 10月

≪前月 | 次月≫

1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

2025年 10月

≪前月 | 次月≫

1 (水)
2 (木)
3 (金)
4 (土)
5 (日)
6 (月)
7 (火)
8 (水)
9 (木)
10 (金)
11 (土)
12 (日)
13 (月)
14 (火)
15 (水)
16 (木)
17 (金)
18 (土)
19 (日)
20 (月)
21 (火)
22 (水)
23 (木)
24 (金)
25 (土)
26 (日)
27 (月)
28 (火)
29 (水)
30 (木)
31 (金)

光(きらり)認定子ども園 入荷しました♪

学生服リユースShop
さくらや加古川店です。

7/21(日)は鍵盤ハーモニカ教室を
開催しました。

小学1年と2年の男の子2人が
参加してくれました。
ありがとうございます😊

教えてくれるのは、ピアノやエレクトーンの
先生をされているMAKKY先生です。

吹奏楽部でクラリネットを担当している
息子さんもお手伝いで来てくれました。
ありがとうございます😊

最初に鍵盤ハーモニカのホースの付け方のコツや
吹き口のくわえかたを教えてもらった後
ひとつの音をできるだけ長く弾くロングトーンに
挑戦です。

次にかえるの合唱を演奏して
そのあと『Bling-Bang-Bang-Born』の楽曲の中で
ラシドレミだけで弾ける部分があるので
そこをひたすら練習しました。

少しずつスピードを早めていくと
ゲーム感覚で楽しんでいました♪
早い曲なので間違わずに、とはいきませんが
2人ともリズムを取っていてスゴイ❣️

お迎えに来たお母さんたちにも
練習の成果を見てもらいました(^^)

最後はお片付け。
ハンドタオルを持ってきてもらったので
鍵盤の中に溜まった唾をぬく作業をしました。
この作業はお母さんたちも私も
初めて知りました!

またMAKKY先生から
ホースの洗い方も教えてもらい
洗い方がわからなかったお母さんも
喜んでいました(^^)

MAKKY先生、丁寧なご指導を
ありがとうございました😊

🌸さくらや加古川店🌸
加古川市西神吉町宮前821-96
TEL:080-3831-0385(きた)
MAIL:sakuraya.kakogawa@gmail.com


・・・・・・・・・入荷情報・・・・・・・・・
【光(きらり)認定こども園】
★長袖ポロシャツ・・・100、110
★半袖ポロシャツ・・・110

※初めての入荷です。 
お探しの方はご連絡お待ちしています。