なんとか家計を抑えたい子育て世帯のために
愛着のある学⽣服をバトンタッチする
幸せのサイクルをお⼿伝いするのが
わたしたち、さくらやです

加古川市西神吉町宮前821-96

080-3831-0385

📧sakuraya.kakogawa@gmail.com

営業カレンダー

タップで開く

2025年 7月

≪前月 | 次月≫

1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31

2025年 7月

≪前月 | 次月≫

1 (火)
2 (水)
3 (木)
4 (金)
5 (土)
6 (日)
7 (月)
8 (火)
9 (水)
10 (木)
11 (金)
12 (土)
13 (日)
14 (月)
15 (火)
16 (水)
17 (木)
18 (金)
19 (土)
20 (日)
21 (月)
22 (火)
23 (水)
24 (木)
25 (金)
26 (土)
27 (日)
28 (月)
29 (火)
30 (水)
31 (木)

夏休み絵画教室①

学生服リユースShop
さくらや加古川店です。

昨日は夏休み絵画教室の1回目でした。

7人のお子さんが参加してくれました。
ありがとうございます😊

教えてくれるのは
姫路で絵画教室の先生をしている
ゆみ先生。

月に一度、さくらや加古川店で開催している
ひとり親家庭と多子世帯のお子さん対象の
絵画教室にも教えに来てくださっています。
いつもありがとうございます♪

まずは、下描きです。

交通安全ポスターや水辺を美しくするポスター、
MOA美術館児童作品展、『農』絵画コンクールetc
何を描きたいのか、ゆみ先生に伝えて
個々にアドバイスをもらいながら
直接クレヨンで描くお子さんを除き
ほとんどお子さんが下描きの下描きをしていきます。

ある程度、構図が決まったら
鉛筆で画用紙に描いていきます。
薄く描いた方がいいよ、と先生からアドバイスも😊

みんな黙々と
一生懸命に取り組んでいました。
その姿にちょっと感動✨

さあ、下描きができたお子さんから
色塗りを始めます。

色塗りも
それぞれに合わせたアドバイスを
してくださる、ゆみ先生。

7人ひとりひとりを見るのは本当に大変💦
頭が下がりますm(_ _)m

あっという間に2時間経ち、
パレットを洗ってこの日は終了です。

作品は次回の絵画教室まで
お預かりしておきますね。

みんな、お疲れ様でした。
次回も楽しみにお待ちしています♪

🌸さくらや加古川店🌸
加古川市西神吉町宮前821-96
TEL:080-3831-0385(きた)
MAIL:sakuraya.kakogawa@gmail.com