なんとか家計を抑えたい子育て世帯のために
愛着のある学⽣服をバトンタッチする
幸せのサイクルをお⼿伝いするのが
わたしたち、さくらやです

加古川市西神吉町宮前821-96

080-3831-0385

📧sakuraya.kakogawa@gmail.com

営業カレンダー

タップで開く

2025年 6月

≪前月 | 次月≫

1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30

2025年 6月

≪前月 | 次月≫

1 (日)
2 (月)
3 (火)
4 (水)
5 (木)
6 (金)
7 (土)
8 (日)
9 (月)
10 (火)
11 (水)
12 (木)
13 (金)
14 (土)
15 (日)
16 (月)
17 (火)
18 (水)
19 (木)
20 (金)
21 (土)
22 (日)
23 (月)
24 (火)
25 (水)
26 (木)
27 (金)
28 (土)
29 (日)
30 (月)

2025年5月の地域支援活動

……………………………………………………
◉お探しの学生服や体操服、学用品がある場合は
在庫をお調べしますのでTEL・ショートメール
Gメール・公式LINEからお問い合わせください。
※公式LINEはこちらから
https://liff.line.me/1645278921-kWRPP32q/?accountId=630dcgnp

◉買取をご希望の方も最近デザインが変更に
なっている学校が増えてきていますので
ご連絡いただけると助かります。
よろしくお願いいたします。
……………………………………………………

学生服リユースShop
さくらや加古川店です。

5/18(日)は月に一度の地域支援活動の日でした。

午前中はひとり親家庭と多子世帯のお子さん対象の
第24回 子ども英会話教室を開催し、
7人のお子さんが参加してくれました。
ありがとうございます😊

今月の絵本は『Star Star Star』という
ハムスターが星を探しに行くものと
『Balloon Animals 』という風船で作った動物が
たくさんでてくるものを楽しく読みました。

絵本の読み聞かせをしていると
子供たちの想像力は無限大だなと感動します。

続いて、カラーひもを使ったアクティビティと
5年生が今、学校で習っている教科の名前や
好きな教科の言い方なども学習しました。

今月のアルファベットは、Ttを学習しました。
高学年のお子さんたちはアルファベットの
迷路プリントも互いに教え合いながら
楽しんでいました。

学校も学年も違うお子さんたちですが
今ではみんな大の仲良しになり、
毎回、和気あいあいと意欲的に学んでいます(^^)

また、来月も楽しみにしています♪


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

午後からは第31回子ども絵画教室を行いました。
こちらもひとり親家庭と多子世帯のお子さんが
対象です。
引き続き7人のお子さんが参加してくれました。
ありがとうございますm(_ _)m

今回は5年生がステンドグラスの下描きを
仕上げます。

そのほかのお子さんたちは
スクラッチアートをしました♪
描いてる間、みんなすごく集中して
シーンとした時間がありました(^^)
横で見ていた私は仕上がりが楽しみで♪

そうして完成したスクラッチアートは
個性が溢れていてどれも素敵な作品でした💓

来月は何をするのかな?
楽しみにお待ちしています♪

……………………………………………………