なんとか家計を抑えたい子育て世帯のために
愛着のある学⽣服をバトンタッチする
幸せのサイクルをお⼿伝いするのが
わたしたち、さくらやです

加古川市西神吉町宮前821-96

080-3831-0385

📧sakuraya.kakogawa@gmail.com

営業カレンダー

タップで開く

2025年 2月

≪前月 | 次月≫

1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28

2025年 2月

≪前月 | 次月≫

1 (土)
2 (日)
3 (月)
4 (火)
5 (水)
6 (木)
7 (金)
8 (土)
9 (日)
10 (月)
11 (火)
12 (水)
13 (木)
14 (金)
15 (土)
16 (日)
17 (月)
18 (火)
19 (水)
20 (木)
21 (金)
22 (土)
23 (日)
24 (月)
25 (火)
26 (水)
27 (木)
28 (金)

SDGsって なぁに?

学生服のリユースshop
さくらや加古川店です。

みなさん、「SDGs」をご存知ですか?

「何それ? 聞いたことない!」
「えっ、なんて読むの?」

私も初めて聞いた時 同じように
思いました😆

SDGsは「エス・ディー・ジーズ」と
読みます。

Sは Sustainable
Dは Development
Gsは Goals

意味は「持続可能な開発目標」

2015年9月の国連サミットで採択されたもので、国連加盟193ヶ国が2016年~2030年の15年間で達成するために
掲げた世界共通の目標です。

17の大きな目標と、それらを達成する
ための具体的な169のターゲットで
構成されています。



17の目標の1番「貧困をなくそう」に
既に さくらや高松店が いろんな企業と
一緒に取り組みを始めています。

加古川店も取り組むべく、
SDGsについて勉強を始めました!

まず、知識を入れようと
買ってきたのが この本。



さくらや馬場代表に
「この本、買いました!」と連絡したら
「これは わかりやすいので
おススメですよー」との返事が。

まず、この本を読んで
SDGsについて 学んでみよう(๑˃̵ᴗ˂̵)

・・・・・・・・・・・・・・・・・
現在、店舗オープンを目指して
ご自宅の玄関先まで
出張買取に伺っています。
出張料、査定料は無料です。
お気軽にお電話くださいね🤗
TEL:080-3831-0385(きた)