なんとか家計を抑えたい子育て世帯のために
愛着のある学⽣服をバトンタッチする
幸せのサイクルをお⼿伝いするのが
わたしたち、さくらやです

加古川市西神吉町宮前821-96

080-3831-0385

📧sakuraya.kakogawa@gmail.com

営業カレンダー

タップで開く

2025年 8月

≪前月 | 次月≫

1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

2025年 8月

≪前月 | 次月≫

1 (金)
2 (土)
3 (日)
4 (月)
5 (火)
6 (水)
7 (木)
8 (金)
9 (土)
10 (日)
11 (月)
12 (火)
13 (水)
14 (木)
15 (金)
16 (土)
17 (日)
18 (月)
19 (火)
20 (水)
21 (木)
22 (金)
23 (土)
24 (日)
25 (月)
26 (火)
27 (水)
28 (木)
29 (金)
30 (土)
31 (日)

東播磨生活創造センター かこむ様

学生服リユースShop
さくらや加古川店です。

さくらやは中古学生服を通じて
子供の貧困問題に取り組んでいます。

そのひとつが内閣府の「子供の未来応援国民運動」に参画し、回収ボックスを設置して不要になった学生服を寄付していただき、その査定金額をさくらやが「子供の未来応援基金」に寄付する活動です。

基金のお金は子ども食堂や子ども支援団体に内閣府から振り分けられる仕組みになっており、活動費として役立てられます。

この度、この取り組みに東播磨創造生活センター かこむ様がご賛同くださり、学生服回収ボックスを通年で置かせていただけることになりました。
ご協力ありがとうございます。



お家に譲り先のない不要な学生服などありましたら、今後はこちらの回収ボックスにも入れていただけます。

ご寄付いただいた学生服や体操服はネーム刺繍を外し、洗濯やクリーニングをして必要としているご家庭に低価格で販売しています。

もうすぐ入学シーズンを迎えますが、コロナの影響で収入が減ってしまい、新品の学生服を用意することが経済的に大変なご家庭や入学準備にかかる家計の負担を少しでも減らしたいご家庭が増えています。

お下がりを必要としているご家庭が助かりますので、ご協力をよろしくお願いいたします。

ほかにも学生服回収ボックスは
🌸ハローズ高砂店さま
🌸ハローズ東加古川店さま
🌸学研松陽イーワン教室さま
に、置かせていただいています。

回収ボックスは置いていませんが
🌸セミナークレストさま
🌸学習室スピカさま
🌸個別指導塾Wam 野口校さま
🌸個別指導塾Wam 東加古川校さま
🌸総合学習塾Willさま
🌸コミュニティ子供食堂「つわなぎさん家」 さま
🌸ヘアーサロン ベレッザさま
🌸学研伊保イーワン教室さま
が、学生服回収にご協力いただいています。

この取り組みにご協力いただけるお店や企業さまなどございましたら、ご連絡お待ちしています。

【さくらや加古川店】
TEL:080-3831-0385(担当:きた)
Mail:sakuraya.kakogawa@gmail.com