なんとか家計を抑えたい子育て世帯のために
愛着のある学⽣服をバトンタッチする
幸せのサイクルをお⼿伝いするのが
わたしたち、さくらやです

加古川市西神吉町宮前821-96

080-3831-0385

📧sakuraya.kakogawa@gmail.com

営業カレンダー

タップで開く

2025年 5月

≪前月 | 次月≫

1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31

2025年 5月

≪前月 | 次月≫

1 (木)
2 (金)
3 (土)
4 (日)
5 (月)
6 (火)
7 (水)
8 (木)
9 (金)
10 (土)
11 (日)
12 (月)
13 (火)
14 (水)
15 (木)
16 (金)
17 (土)
18 (日)
19 (月)
20 (火)
21 (水)
22 (木)
23 (金)
24 (土)
25 (日)
26 (月)
27 (火)
28 (水)
29 (木)
30 (金)
31 (土)

明治安田 加古川営業所さま

  〈お知らせ〉
9/13(金)までお休みをいただきます。
ご不便をおかけいたしますが、よろしく
お願いいたしますm(_ _)m

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

学生服リユースShop
さくらや加古川店です。

明治安田 加古川営業所さまに
2週間 学生服回収ボックスを置かせて
いただきました。

営業所長さま、担当者さま
ご快諾いただきありがとうございました。


寄付してくださった従業員のみなさま
ありがとうございました。

回収ボックスに集まった学生服は
査定金額を『こどもの未来応援基金』に寄付し
学生服は子育て世帯に低価格で販売。
必要としているお子さんにバトンタッチ
いたします。

まだ十分着用できる学生服をゴミにしないことは
CO2削減につながり地球環境に配慮した活動です。
学生服1枚からSDGsに取り組むことが出来ます。

現在、学生服回収にご協力いただける
事業所さまを募集しています。
1週間や2週間の設置でも大丈夫です。

お問い合わせは下記までお待ちしています。

🌸さくらや加古川店🌸
加古川市西神吉町宮前821-96
TEL:080-3831-0385(きた)
MAIL:sakuraya.kakogawa@gmail.com


学生服回収ボックスへのご寄付ありがとうございました♪

*********【お知らせ】********
◉9/6(金)7(土)
◉9/10(火)〜13日(金)
は、お休みさせていただきます。
ご不便をおかけいたしますが、よろしくお願い
いたします。
**********************

学生服リユースShop
さくらや加古川店です。

先月末に学生服回収ボックスを巡回し
集まった学生服を回収してきました。


かこむさま
但陽信用金庫さま
公文式北野北教室さま
ハローズ東加古川店さま
に、寄付してくださった皆さま
ありがとうございました。

そして、写真にはありませんが、
C-STOREさまの回収ボックスにも
ご提供ありがとうございました。

回収ボックスに集まった学生服は
査定金額を『こどもの未来応援基金』に寄付し
学生服は子育て世帯に低価格で販売。
必要としているお子さんにバトンタッチ
いたします。

まだ十分着用できる学生服をゴミにしないことは
CO2削減につながり地球環境に配慮した活動です。
学生服1枚からSDGsに取り組むことが出来ます。

ご寄付をお考えの方は、下記の場所に
一年を通して学生服回収ボックスを
設置させていただいておりますので
お近くのボックスに入れていただけると
助かります。

皆さまのご協力をよろしくお願いいたします。

🌸さくらや加古川店🌸
加古川市西神吉町宮前821-96
TEL:080-3831-0385(きた)
MAIL:sakuraya.kakogawa@gmail.com

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

   🍄🍄学生服回収ボックス設置場所🍄🍄

【ハローズさま】
  ★東加古川店
  ★高砂店
【かこむさま】
【但陽信用金庫さま】
  ★本店
  ★平野支店
  ★加古川東支店
  ★北野支店
  ★神野支店
  ★土山支店
  ★別府支店
  ★尾上支店
  ★高砂支店
  ★高砂中央支店
  ★高砂西支店
  ★大塩支店
【公文式 北野北教室さま】(加古川市野口町北野)
【藤田塾/イーワンきっずさま】(高砂市伊保崎)
【一般社団法人Protagonistaさま/私設公民館
ピースさま】(高砂市米田町)
【C-STOREさま】(加古川市加古川町寺家町)

🌸さくらや加古川店🌸
加古川市西神吉町宮前821-96
TEL:080-3831-0385(きた)
MAIL:sakuraya.kakogawa@gmail.com



ぽっかぽっかにっけ保育園 入荷しました♪

学生服リユースShop
さくらや加古川店です。

お知らせです。

明日8/31(土)に予定していた
コストコ再販店『C-STORE』さんの店先での
リユースランドセル無償譲渡会は台風の接近に伴い
中止とさせていただきます。

また、9/1(日)に出店を予定していた
『かわのまちマーケット』も台風により
中止になりました。

皆さんも十分お気をつけください。

🌸さくらや加古川店🌸
加古川市西神吉町宮前821-96
TEL:080-3831-0385(きた)
MAIL:sakuraya.kakogawa@gmail.com

・・・・・・・・・入荷情報・・・・・・・・・
【ぽっかぽっかにっけ保育園】
★上衣・・・LL
★半ズボン・・・LL
★スカート・・・L
★リボン



リユースランドセル無償譲渡会を開催しました♪

学生服リユースShop
さくらや加古川店です。

昨日8/24(土)13時〜15時まで
ニッケパークタウン近くの じけまち商店街にある
コストコ再販店『C-STORE』さんの店先で
リユースランドセル無償譲渡会を開催しました♪


かわのまちリビングさんの新たな取組として
7月から始まったShop in shop (ショップイン
ショップ)

かわのまちマーケットの日だけでなく
毎日の商店街の中でかわのまちマーケットの
出店者さんとつながれる場を増やす取り組みです。

昨日は通りかかった方に
『孫のサイズアウトした学生服があるんだけど
ここに持ってきたらいいの?』とお問い合わせを
いただきました。

C-STOREさんの店先での Shop in shopで
リユースランドセルをきっかけに
学生服回収の取り組みを知っていただき
うれしいです。

この夏の土曜日にC-STOREさんの店先で
開催させていただいたリユースランドセル
無償譲渡会は来週8/31(土)が最後になります。

13時から15時まで開催しています。
新品のランドセルの購入が経済的に大変なご家庭や
使っているランドセルが壊れたり傷んだりして
お困りのご家庭は無償でお渡ししていますので
よければ見に来てくださいね♪

🌸さくらや加古川店🌸
加古川市西神吉町宮前821-96
TEL:080-3831-0385(きた)
MAIL:sakuraya.kakogawa@gmail.com


リユースランドセル無償譲渡会

学生服リユースShop
さくらや加古川店です。

明日8/24(土)13時〜15時まで
ニッケパークタウン近くの じけまち商店街にある
コストコ再販店『C-STORE』さんの店先で
リユースランドセル無償譲渡会を行います。

経済的な事情で新品のランドセルの購入が
難しいご家庭や途中で壊れたり傷んだりして
お困りのご家庭に無償で差し上げています。

よければ見に来てくださいね♪

また併せて学生服の回収もしています。
まだ十分きれいな状態なので処分するには
忍びない。
でも、周りに譲る人もいなくて、とお困りの方は
どうぞお持ちください。

査定金額を『子どもの未来応援基金』に寄付し
学生服は子育て世帯に低価格で販売。
必要としているお子さんへバトンタッチ
いたします。
皆さまのご協力をよろしくお願いいたします。

🌸さくらや加古川店🌸
加古川市西神吉町宮前821-96
TEL:080-3831-0385(きた)
MAIL:sakuraya.kakogawa@gmail.com



2024年8月の地域活動

学生服リユースShop
さくらや加古川店です。

8/18(日)は月に一度の地域活動の日でした。

まだ店舗を構える前、あるひとり親家庭のお家に
出張販売に行った時、コロナ禍でお母さんの収入が
減ってしまったため、月謝が払えず お子さんが
たった一つ続けていた大好きな習い事を
諦めざるを得なくなったと聞いたことが
この活動のきっかけでした。

いつか店舗を持つことができたら
経済的な理由で習い事もままならない
ひとり親家庭と多子世帯のお子さんに体験の機会を
という私の想いに、今 教えに来てくださっている
ゆみ先生となおこ先生が共感してくださり
先生たちのおかげでこうして毎月実現出来ています。本当に感謝しかありませんm(_ _)m

そんな経緯で始めた月いちの地域活動、
午前中はひとり親家庭と多子世帯のお子さん対象の
第15回英会話教室を開催しました。

7人のお子さんが参加してくれました。
ありがとうございます😊


Who took the Cookies from the Cookie Jar?
(クッキーとったのだーれ?)
の歌を歌いながら遊びました。

みんな、これが気に入ったみたいで
もう一回もう一回とリクエストがあり、
気付けば何回も(^^)
見ている私も楽しかったです❣️

今回のアルファベット学習は
Mmのつく単語を学びました。

曜日、月の歌
Baby Shark の歌を歌い

その後、Shark in the Park
公園にサメがいる???
やDo you like ‥?
食べ物の仕掛け絵本を先生に読んでもらいました。

今回も賑やかなレッスンでした😊
また、来月も楽しみにお待ちしています♪

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

英会話教室が済んだ後は夏休み特別企画
『鍵盤ハーモニカとリコーダー教室』を
開催しました♪

引き続き7人のお子さんが参加してくれました。

教えてくれるのは、ピアノやエレクトーンの
先生をされているMAKKY先生です。

吹奏楽部でクラリネットを担当している
息子さんもお手伝いで来てくれました。
ありがとうございます😊

秋に行われる音楽会の曲の練習が
夏休みの宿題として出ていたので
鍵盤ハーモニカとリコーダーに分かれて
練習しました。

まずはひとつの音をできるだけ長く弾く
ロングトーンや
音を短く切る練習に挑戦です。


そのあとは、それぞれの楽曲で
わからない部分を教えてもらっているうちに
あっという間に1時間が経って💦

バタバタでしたが
MAKKY先生、ありがとうございました♪

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

その後は、ひとり親家庭と多子世帯のお子さん対象の第22回絵画教室を開催しました♪

ここからは8人のお子さんが
参加してくれました♪
ありがとうございます😊


この日は夏休みの絵画やポスターの色塗りを
頑張りました❣️

どんな色がいいか、
みんな 次々にゆみ先生に質問していきます。

ゆみ先生も『こんな色はどう?』とか
『周りは空の色だから水色以外にしよっか』など
一人ひとりに合わせてアドバイスを
してくださいます。

少しでも完成に近づけたくて
一生懸命取り組んでいるうちに
お母さんのお迎えの時間になりましたが
キリのいいところまでと、結局30分ほど
オーバーして頑張りました(^^)

ゆみ先生からお子さんの絵の進捗状況と
色塗りのアドバイスをいただいて
迎えに来られたお母さんたちも安心した表情を
されていました(^^)

お家で仕上げをして完成です。
どこお子さんも素敵な作品になりそうです。

さあ、来月の絵画教室は
どんなことをするのかな?
楽しみにしていてくださいね♪

🌸さくらや加古川店🌸
加古川市西神吉町宮前821-96
TEL:080-3831-0385(きた)
MAIL:sakuraya.kakogawa@gmail.com


リユースランドセル無償譲渡会を開催しました♪

学生服リユースShop
さくらや加古川店です。

昨日8/17(土)13時〜15時まで
ニッケパークタウン近くの じけまち商店街にある
コストコ再販店『C-STORE』さんの店先で
リユースランドセル無償譲渡会を開催しました♪


通りかかったご家族に
加古川店のチラシをお渡しすると
『使い終わった娘たちのきれいなランドセルや
着なくなった学生服があるんですけど。』と
ご相談をいただきました。

ランドセルは困っているご家庭に無償で
お渡ししているため、無料での引き取りに
なります。

学生服はデザインが変わっていなければ
買取させていただきますので、
お電話やメールなどでご予約を承っています。

なお、ご寄付をお考えの方は、下記の場所に
一年を通して学生服回収ボックスを
設置させていただいておりますので
お近くのボックスに入れていただけると
助かります。

回収ボックスに集まった学生服は
査定金額を『こどもの未来応援基金』に寄付し
学生服は子育て世帯に低価格で販売。
必要としているお子さんにバトンタッチ
いたします。

まだ十分着用できる学生服をゴミにしないことは
CO2削減につながり地球環境に配慮した活動です。

学生服1枚からSDGsに取り組むことが出来ます。
皆さまのご協力をよろしくお願いいたします。

🌸さくらや加古川店🌸
加古川市西神吉町宮前821-96
TEL:080-3831-0385(きた)
MAIL:sakuraya.kakogawa@gmail.com

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

   🍄🍄学生服回収ボックス設置場所🍄🍄

【ハローズさま】
  ★東加古川店
  ★高砂店
【かこむさま】
【但陽信用金庫さま】
  ★本店
  ★平野支店
  ★加古川東支店
  ★北野支店
  ★神野支店
  ★土山支店
  ★別府支店
  ★尾上支店
  ★高砂支店
  ★高砂中央支店
  ★高砂西支店
  ★大塩支店
【公文式 北野北教室さま】(加古川市野口町北野)
【藤田塾/イーワンきっずさま】(高砂市伊保崎)
【一般社団法人Protagonistaさま】(高砂市米田町)
【C-STOREさま】(加古川市加古川町寺家町)


リユースランドセル無償譲渡会

学生服リユースShop
さくらや加古川店です。

明日8/17(土)13時〜15時まで
ニッケパークタウン近くの じけまち商店街にある
コストコ再販店『C-STORE』さんの店先で
リユースランドセル無償譲渡会を行います。

経済的な事情で新品のランドセルの購入が
難しいご家庭や途中で壊れたり傷んだりして
お困りのご家庭に無償で差し上げています。

よければ見に来てくださいね♪

また併せて学生服の回収もしています。
まだ十分きれいな状態なので処分するには
忍びない。
でも、周りに譲る人もいなくて、とお困りの方は
どうぞお持ちください。

査定金額を『子どもの未来応援基金』に寄付し
学生服は子育て世帯に低価格で販売し
必要としているお子さんへバトンタッチ
いたします。
皆さまのご協力をよろしくお願いいたします。

🌸さくらや加古川店🌸
加古川市西神吉町宮前821-96
TEL:080-3831-0385(きた)
MAIL:sakuraya.kakogawa@gmail.com



レインコート(ワンピースタイプ) 入荷しました♪

学生服リユースShop
さくらや加古川店です。

8月に入ってから
棚卸し作業に励んでいますが
思った以上に時間がかかって
予定通りに進まないまま
お盆休みを迎えました😅

四国の実家に帰省する途中
いつもは通り過ぎるだけの淡路島で
海を眺めながらブランチしたり
アイス食べたり😊

帰りも 淡路島で一度行ってみたかった
『シェフズガーデン』で沈む夕日を見ながら
晩ご飯食べて。

神戸・元町では人気のアサイーボールのお店で
テイクアウトして食べたり。

食べてばっかりでしたが、美味しいもののおかげで
煮詰まってた気分がリフレッシュできました✨✨

さあ、また棚卸し作業を頑張ろう!


・・・・・・・・・入荷情報・・・・・・・・・
【中学校・高校】
★レインコート(ワンピースタイプ)・・・M、L

※在庫切れだったサイズが入荷しました。
お探しの方はご連絡お待ちしています。

🌸さくらや加古川店🌸
加古川市西神吉町宮前821-96
TEL:080-3831-0385(きた)
MAIL:sakuraya.kakogawa@gmail.com



夏休み絵画教室③

学生服リユースShop
さくらや加古川店です。

8/9(金)は夏休み絵画教室の3回目でした。
最終日のこの日は7人のお子さんが
来てくれました。
ご参加ありがとうございます😊


さぁ、色塗りをして完成を目指します!

ひとりひとり ゆみ先生からのアドバイスを
もらってスタートです。

ポスターの色を塗る場合の注意点や
言葉の文字の際立たせ方など
勉強になることばかり。

ゆみ先生から
『筆はどこを持つのかな?』と
言われていたお子さんも(^^)

いつものことですが
お子さんたちが一生懸命取り組んでいる姿に
感動します😊

絵の具が乾くまでの間
お絵描きが始まりました(^^)

阿弥陀おかげ村子ども食堂さんからいただいた
このホワイトボードが大人気♪


可愛い字で
『さくらや』と書いてくれたお子さんもいて
ほっこりした気持ちになりました☺️
ありがとう💓


あっという間に2時間が過ぎて
お母さんのお迎えの時間です。

ゆみ先生が
完成したお子さんのお母さんには
『よく頑張ってましたよ😊』

完成してないお子さんのお母さんには
『ここはこんなふうにしたらいいですよ』と
アドバイスされていました。

帰り際に
『来年も予約します!』と言ってくださった
お母さんも(^^)

そう言っていただけると
子育て世帯のお役に立てたと実感できて
『喜んでいただけて よかったね✨』と
ゆみ先生と話しました(^^)

来年も開催予定ですので
ご都合が合えばご参加お待ちしています♪

🌸さくらや加古川店🌸
加古川市西神吉町宮前821-96
TEL:080-3831-0385(きた)
MAIL:sakuraya.kakogawa@gmail.com