なんとか家計を抑えたい子育て世帯のために
愛着のある学⽣服をバトンタッチする
幸せのサイクルをお⼿伝いするのが
わたしたち、さくらやです

加古川市西神吉町宮前821-96

080-3831-0385

📧sakuraya.kakogawa@gmail.com

営業カレンダー

タップで開く

2025年 5月

≪前月 | 次月≫

1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31

2025年 5月

≪前月 | 次月≫

1 (木)
2 (金)
3 (土)
4 (日)
5 (月)
6 (火)
7 (水)
8 (木)
9 (金)
10 (土)
11 (日)
12 (月)
13 (火)
14 (水)
15 (木)
16 (金)
17 (土)
18 (日)
19 (月)
20 (火)
21 (水)
22 (木)
23 (金)
24 (土)
25 (日)
26 (月)
27 (火)
28 (水)
29 (木)
30 (金)
31 (土)

鳩里小学校 体操長ズボン 入荷しました♪

学生服リユースShop
さくらや加古川店です。

先日、リクエストをいただいて
現役の看護師さんとのお話会を開催しました。
今回で2回目です(^^)

将来の職業に看護師を志望している
高校2年生の女の子がお母さんと一緒に
来てくれました♪
ありがとうございました😊

年齢が近い20代の2人の看護師さんたちから
いろんな話を聞いて看護師という仕事について
具体的なイメージが持てたり
不安が少しでも解消されたらうれしいです。

我が家の娘たちが医療従事者を志した際
身内や周りにその仕事に就いている人が
いなかったので、実際のことがわからないという
不安がありました。

もし、身近にその職業に就いている人がいたら
医療従事者の道に進む前に
勉強のことや就活、お給料、勤務体制など
いろいろ聞いてみたかったなという
思いがあって。

ですので、同じように不安に思っている
親御さんやお子さんのお役に立てればと
次女と次女の看護専門学校時代の友達に来てもらい
看護学校のカリキュラムやリアルな現場の話
また、勤務シフトやお給料なども
ざっくばらんに話してもらっています。

ほかに、大学の看護科に進んで
助産師や保健の先生になった友達もいるので
機会があれば話しに来てもらえるといいなと
思っています。

今後もリクエストがあれば開催します。
参加費は無料ですので、ご希望があれば
ご連絡くださいね。


・・・・・・・・・入荷情報・・・・・・・・・
【鳩里小学校】
★体操長ズボン・・・140
※初めての入荷です。
お探しの方はご連絡お待ちしています。

🌸さくらや加古川店🌸
加古川市西神吉町宮前821-96
TEL:080-3831-0385(きた)
MAIL:sakuraya.kakogawa@gmail.com



中部中学校 入荷しました♪

学生服リユースShop
さくらや加古川店です。

4年ぶりに開催された神戸ルミナリエを
見に行ってきました。
前回まで12月に開催されてましたが
今回から1月に。

29年経っても阪神淡路大震災は
忘れられない記憶です。

ルミナリエを見ると いつも
生きたかった人の分まで
悔いのない人生を送ろう

そう思います。

神戸ルミナリエ会場で
キラキラと輝く
あたたかな追悼の光が

能登半島地震で犠牲になった方々や
被災された方たちにも
届きますように。


・・・・・・・・・入荷情報・・・・・・・・・
【中部中学校】 
★長袖体操服・・・165、175
★半袖体操服・・・165、175
※在庫切れだった175をお探しの方は
ご連絡お待ちしています。

🌸さくらや加古川店🌸
加古川市西神吉町宮前821-96
TEL:080-3831-0385(きた)
MAIL:sakuraya.kakogawa@gmail.com



鳩里小学校 入荷しました♪

学生服リユースShop
さくらや加古川店です。

明日1/20(土)は高砂市で活動されている
『阿弥陀おかげ村子ども食堂』さまの
1月の開催日です。

明日のメニューは
🌸つきたてのお餅
🌸豚汁
🌸コロッケ
です。

今日は午後からその準備のお手伝いに
行ってきました。

ボランティアスタッフの皆さんと
豚汁の具材の準備。

大根、人参、里芋、ちくわ、油揚げなど
具だくさんでしたよ😊

きっと美味しい豚汁になること
間違いなし✨


明日の会場は
リクシル リフォームショップ
『ライファ高砂』さま
(高砂市阿弥陀町阿弥陀29-2)

お餅つきをするので
つきたてを召し上がっていただけます✨

当日参加もOKだそうです。

9時40分受付開始
10時から開催です。

お時間あれば是非❣️


・・・・・・・・・入荷情報・・・・・・・・・
【鳩里小学校】
★上衣・・・140A、150A
※在庫切れだった140Aと150Aが
入荷しました。
お探しの方はご連絡お待ちしています。

🌸さくらや加古川店🌸
加古川市西神吉町宮前821-96
TEL:080-3831-0385(きた)
MAIL:sakuraya.kakogawa@gmail.com



昨年のこどもの未来応援基金への送金額

学生服リユースShop
さくらや加古川店です。

先週、但陽信用金庫さまへ学生服の回収に
伺ってきました。

今回もこんなにたくさん❣️
ご寄付くださった方、ありがとうございました。


但陽信用金庫さまをはじめ
加古川市内と高砂市内に
一年を通して、または期間限定で
置かせていただいている学生服回収ボックスに
ご寄付いただいた学生服の査定金額は
【こどもの未来応援基金】へ送金しています。

昨年2023年1月〜12月に送金した金額の合計は
68,680円でした。

ご寄付いただいた皆さま
ありがとうございました。

基金のお金は全国各地の子ども食堂や
子ども支援団体の活動資金として
活用されています。

集まった学生服は
新品を購入することが経済的に大変なご家庭や
お下がりが見つからなくて困っているご家庭に
低価格で販売しています。

さくらやでは
通学に必要としているお子さんのいるご家庭に
販売しており、趣味や余興などの目的での販売は
しておりませんので、どうぞご安心ください。

譲る人がいない不要な学生服をお持ちで
寄付をご希望の方は
学生服回収ボックスに入れていただけると
子どもたちの笑顔につながります。

学生服回収ボックスは下記の場所に
設置させていただいています。
皆さまのご協力どうぞよろしくお願いいたします。

🍄🍄🍄学生服回収ボックス設置場所🍄🍄🍄

【ハローズさま】
★東加古川店
★高砂店

【かこむさま】

【但陽信用金庫さま】
★本店
★平野支店
★加古川東支店
★北野支店
★神野支店
★土山支店
★別府支店
★尾上支店
★高砂支店
★高砂中央支店
★高砂西支店
★大塩支店

【公文式 北野北教室さま】

【イーワン・スクエアさま】


🌸さくらや加古川店🌸
加古川市西神吉町宮前821-96
TEL:080-3831-0385(きた)
MAIL:sakuraya.kakogawa@gmail.com



1月の地域活動♪

学生服リユースShop
さくらや加古川店です。

1月14日(日)は加古川店の地域活動の日でした。

午前中はひとり親家庭と多子世帯のお子さん対象の
第8回英会話教室を開催しました。

急遽 欠席のお子さんがいたため
5人のお子さんたちとレッスンスタート❣️

顔馴染みのメンバーなので
みんなすっかり仲良しに💕

打ち解けた雰囲気の中
英語の歌を聴いたり
アルファベットの発音の練習をしたり
当てっこクイズをしたり
いつものように中身の濃い1時間でした✨

また来月も楽しもうね😊


そして午後からは、
同じくひとり親家庭と多子世帯のお子さん対象の
第15回絵画教室でした。

この日はゆみ先生が考えてきてくれた
工作をしました。


画用紙に
今年の干支の龍の絵を描いたり
うさぎの折り紙を折って貼ったりして
2024年の抱負を書きました(^^)

出来上がったみんなの作品がこちら。


来月は何をするのかな?
楽しみに待っててね😊

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

お子さんたちが帰る時に
『また来月も来るからねー♪』と
言ってくれて。

ゆみ先生と『うれしいね(^^)』と
話しました。

小さな小さなコミュニティですが
ひとり親家庭と多子世帯の
お母さんやお子さんたちの
月に一度の楽しみな居場所になっていたら
こんなにうれしいことはありません。

これも英会話教室のなおこ先生や
絵画教室のゆみ先生のご協力のおかげです。
感謝しています✨

これからもお母さんやお子さんたちの笑顔が
見られるように続けていきたいと思います。

🌸さくらや加古川店🌸
加古川市西神吉町宮前821-96
TEL:080-3831-0385(きた)
MAIL:sakuraya.kakogawa@gmail.com


中学校の体育館シューズあります♪

学生服リユースShop
さくらや加古川店です。

今年4月から学生服が変更になる
加古川市内の中学校は6校です。

学生服ではお役に立てないのですが
体操服や体育館シューズ、カバンなどがあります。

リユース品をお考えの方は
お問い合わせください。

・・・・・・・・・在庫情報・・・・・・・・・
【体育館シューズ】
★加古川中学校
★中部中学校
★神吉中学校
★別府中学校
★平岡中学校
★平岡南中学校
★志方中学校
★山手中学校
★陵南中学校
★浜の宮中学校
★荒井中学校
★竜山中学校
★宝殿中学校

※サイズはお問い合わせください。

🌸さくらや加古川店🌸
加古川市西神吉町宮前821-96
TEL:080-3831-0385(きた)
MAIL:sakuraya.kakogawa@gmail.com



小学生対象のデコ巻きずし教室を開催します♪

学生服リユースShop
さくらや加古川店です。

何年も前にデコ巻きずし教室に
参加したことがあります。

参加する前は『不器用な私にも作れるんかな?』と
半信半疑でしたが、先生の丁寧なご指導のおかげで
見た目も可愛く、食べても美味しいデコ巻きずしを
作ることが出来てすごく楽しかった思い出が
あります😊

去年の年末、あるイベントで偶然
その時の先生にお会いしたので

デコ巻きずしを作る楽しさを
お子さんたちにも感じてもらって
笑顔になってもらえたら うれしいな💕と思い

さくらや加古川店で教室をしてもらえないか
お願いしたところ、ご快諾いただけました(^^)

そんなわけで、小学生対象のデコ巻きずし教室の
参加者を募集します。

お申し込みお待ちしています♪

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
🌸お花のデコ巻きずし教室🌸
【日時】2024.1.28(日)
【場所】さくらや加古川店
   (加古川市西神吉町宮前821-96)
【人数】小学生 5人(1人4切れ作ります。)
【費用】1,000円(兄弟・姉妹で参加の場合
弟や妹は500円)
【持物】エプロン・タオル・水筒・持ち帰り用の
タッパー

※アレルギーには対応しておりません。
(海苔・桜でんぶ・チーズ・野沢菜漬けを
使用します。)

※おうちの人の付き添いは必要ありません。

お申し込みはさくらや加古川店まで。

🌸さくらや加古川店🌸
加古川市西神吉町宮前821-96
TEL:080-3831-0385(きた)
MAIL:sakuraya.kakogawa@gmail.com



十日えびす♪

学生服リユースShop
さくらや加古川店です。

昨日はお天気も良く 暖かかったので
えべっさんに行ってきました♪
今年は西宮神社へ😊

西宮神社は何度か来たことがあるけど
えべっさんは初めてです。

人混みが苦手なので
お昼前に到着したら
そんなに混んでなくてよかった(^^)


縁起物は福笹を買って
お茶屋さんで甘酒もいただきました😊

甘酒を注文した時に
『ゆで卵はどうしますか?』と
聞かれて。

注文しなかったけど 見渡せば
ゆで卵を食べてる人が多かった❗️
なんでだろう⁈

そういえば 各席に
ゆで卵の殻を入れるボウルやお塩🧂まで
ありました(*^^*)


福笹に付いている鈴が鳴るので
持っているだけで
なんだか楽しい気分に✨

うれしくなって
自宅と店舗で
フリフリしました😆

2024年もたくさんのお子さんやお母さんと
出逢えますように💕


🌸さくらや加古川店🌸
加古川市西神吉町宮前821-96
TEL:080-3831-0385(きた)
MAIL:sakuraya.kakogawa@gmail.com


かわのまちマーケットに出展しました♪

学生服リユースShop
さくらや加古川店です。

本日より営業開始です。
本年もよろしくお願いいたします。

昨日は加古川市の寺家町商店街で
毎月第一日曜日に開催されている
かわのまちマーケットに参加させていただき
リユースランドセル無料譲渡会をしました。


めっちゃ風が強く寒い中にもかかわらず
たくさんの人がかわのまちマーケットに
来てくださり、何人もの人が足を止めて
リユースランドセルに関心を持って
くださいました。

また、さくらやを利用してくださったことのある
お母さんたちが思いがけず声をかけてくださり
うれしかったです💕
ありがとうございましたm(_ _)m

そして、ある親子さんが水色のランドセルを
とても気に入ってくれ、バトンタッチできました✨

寄付してくださった方
ありがとうございました😊 


来月2月4日も
かわのまちマーケットに出展します❣️

新品のランドセルを用意することが
難しいご家庭や
ランドセルが壊れたり、傷んだりしたご家庭も
この機会に見に来てくださいね〜(^^)

🌸さくらや加古川店🌸
加古川市西神吉町宮前821-96
TEL:080-3831-0385(きた)
MAIL:sakuraya.kakogawa@gmail.com


新年明けましておめでとうございます♪

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
【お知らせ】
年始は1月7日まで
お休みをいただきます。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

学生服リユースShop
さくらや加古川店です。

新しい年になりました。
明けましておめでとうございます🎍

どんなお正月をお過ごしでしょうか?

我が家は娘たちが医療従事者で
年末年始も仕事のため
家族全員が揃ったのは
大晦日の夜だけでした。

数時間でも
家族みんなが揃って過ごせたことに
感謝です。

今年も学生服で困っている
子育て世帯のお役に立てるよう
努めていきますので、さくらや加古川店を
どうぞよろしくお願いいたします。

今回の地震で
いつもと変わらない日常が
明日も来るとは限らない
改めてそう思いました。

被害が最小限でありますように。

🌸さくらや加古川店🌸
加古川市西神吉町宮前821-96
TEL:080-3831-0385(きた)
MAIL:sakuraya.kakogawa@gmail.com