なんとか家計を抑えたい子育て世帯のために
愛着のある学⽣服をバトンタッチする
幸せのサイクルをお⼿伝いするのが
わたしたち、さくらやです

加古川市西神吉町宮前821-96

080-3831-0385

📧sakuraya.kakogawa@gmail.com

営業カレンダー

タップで開く

2025年 11月

≪前月 | 次月≫

1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

2025年 11月

≪前月 | 次月≫

1 (土)
2 (日)
3 (月)
4 (火)
5 (水)
6 (木)
7 (金)
8 (土)
9 (日)
10 (月)
11 (火)
12 (水)
13 (木)
14 (金)
15 (土)
16 (日)
17 (月)
18 (火)
19 (水)
20 (木)
21 (金)
22 (土)
23 (日)
24 (月)
25 (火)
26 (水)
27 (木)
28 (金)
29 (土)
30 (日)

高砂市出前講座「大人も一緒にSDGsを考えよう!」

学生服リユースShop
さくらや加古川店です。

阿弥陀おかげ村子ども食堂さんに
高砂市役所の方がSDGs出前講座に来られる
ということで行ってきました♪



貧困問題や地球温暖化対策、海の環境を守ること
などについて紙芝居形式やクイズ形式で
わかりやすく説明してくれたので
大人も子供も楽しく学ぶことが出来ました😊
ありがとうございました!

そのあとは、ちょこっとお昼ご飯のお手伝い。
カレー🍛とかき氷🍧をみんな美味しそうに
食べていましたよ♪

さて、さくらや加古川店は、
8/18(水)のおかげ村子ども食堂さんで
「世界にひとつだけのエコバック作り」を
開催させていただきます❣️

これは、レジ袋などの海洋プラスティックゴミを
減らす取り組みです。

お子さんたちの笑顔に出会えるのを
楽しみにしています♪



さくらや加古川店
TEL:080-3831-0385(担当:きた)
Mail:sakuraya.kakogawa@gmail.com

⛳⛳⛳️⛳️⛳️⛳️⛳️⛳️⛳️⛳️⛳️⛳️⛳️⛳️⛳️⛳️

さくらやは 卒業やサイズが合わなくなったなどで
不要になった学生服や体操服、学用品などを
次に必要としているお子さんにバトンタッチする循環型リユースに取り組んでいます。

お子さんの思い出が詰まった学生服、
まだ着られるのに譲る人が見つからない!
かといって処分するには忍びない。
そう思っているお母さんもいらっしゃるのでは?

さくらやは、通学で必要としているお子さんにつないでいきます!
趣味やコスプレ目的での販売はしておりませんので、安心してお売りください。

加古川店では加古川・高砂市内の保育園から高校までと、神戸市内の私立高校の学生服や体操服などを買取・販売していますが、まだ店舗が無いため出張買取・出張販売の形を取っています。
(出張買取・出張販売地域は加古川・高砂近辺)

🍄出張買取について🍄
古物営業法で、出張買取はお売りいただく方の住所でのみ可能という決まりがあるため、ご自宅の玄関先までですが伺っています。
ご自宅が差し支えなければ、ご希望の日時をご予約ください。
※なお、ご自宅以外の場所での受け取りは寄付になりますので、ご了承ください。

洗濯やクリーニングがまだでも、
ネーム刺しゅうやマジックで書いた
お名前があっても そのままで大丈夫!
出張料や査定料は無料です。

🍄出張販売について🍄
ご自宅もしくはご指定の場所まで
伺っています。出張料は無料です。
また東神吉町西井ノ口にある倉庫での販売も
しています。

お探しの商品がある場合、在庫をお調べしますのでご希望の商品やサイズなど、お問い合わせください。
在庫がありましたら、ご希望の販売日時を
ご予約ください。

🍄出張買取・出張販売ともに、
お電話やgメール、ショートメッセージで
ご予約やお問い合わせを受け付けています
ので、お気軽にご連絡くださいね❣️

さくらや加古川店
TEL:080-3831-0385(担当:きた)
Mail:sakuraya.kakogawa@gmail.com



お子さん向けイベント 開催しました♪

学生服リユースShop
さくらや加古川店です。

昨日、1dayさくらや〜お子さん向けイベント編〜
「世界にひとつだけのエコバックを作ろう!」を
開催しました❣️

3組のお子さんとお母さんが参加してくれました。
ありがとうございました😊

布バックにプリント転写するのに1週間〜10日程かかりますので、出来上がりましたら 改めてご連絡させていただきますね♪

参加してくれた1人のお母さんから
「子どもはとても楽しかったようで夫が帰ってきてから嬉しそうに報告しておりました」と連絡が✨✨
また「お友達に話しをしたら行きたかった〜!と言ってくれてたのでまた開催してもらえると嬉しいです」との言葉も🌸

初めての試みでしたが、そんなふうに言っていただいて とてもうれしいです💕
こちらこそ、ありがとうございました♪



ずっーと「夏休みになったら やりたい!」と、
温めてきた企画だったので 実現できて感無量です😊

これも 参加してくれた皆さんを始め、
いつも私の「やりたい!」を応援してくれる
会場を貸してくれた大家さんの奥さんや
お手伝いしてくれた絵画教室のY先生、
イベントの様子をカメラに収めてくれた写真家の
Yちゃんのおかげです。
本当に感謝しています✨

絵画教室のY先生は、このイベントのために
なんと!さくらや加古川店のお楽しみボックスを作ってくれて、中身のプレゼント🎁まで用意してくれたんです❣️その出来栄えにめっちゃ感動‼️




実は、8/18におかげ村子ども食堂さんでも
同じイベントを開催します❗️
お子さんたちの笑顔に会えるのを楽しみに
しています😊

さくらや加古川店
TEL:080-3831-0385(担当:きた)
Mail:sakuraya.kakogawa@gmail.com

🍄まだ店舗がない為、出張販売の形を取っており、ご自宅やご指定の場所に伺います。
また東神吉町西井ノ口にある倉庫での 
販売もしています。
お気軽にお問い合わせ下さいね😊

🍄現在、定休日は特に決めていません。
営業時間は午後4時までですが、土日祝も
午後4時まで対応しています。
なお、午後4時以降 対応できる曜日もあります
ので、お問い合わせ下さい。

⛳⛳⛳️⛳️⛳️⛳️⛳️⛳️⛳️⛳️⛳️⛳️⛳️⛳️⛳️⛳️

さくらやは 卒業やサイズが合わなくなったなどで
不要になった学生服や体操服、学用品などを
次に必要としているお子さんにバトンタッチする循環型リユースに取り組んでいます。

不要になったお子さんの学生服、
まだ着られるのに譲る人が見つからない!
かといって処分するには忍びない。
そう思っているお母さんもいらっしゃるのでは?

さくらやは、お子さんの思い出が詰まった学生服を
通学で必要としているお子さんにつないでいきます!
趣味やコスプレ目的での販売はしておりませんので、安心してお売りください。

加古川店では加古川・高砂市内の保育園から高校までと、神戸市内の私立高校の学生服や体操服などを買取・販売していますが、まだ店舗が無いため出張買取・出張販売の形を取っています。
(出張買取・出張販売地域は加古川・高砂近辺)

🍄出張買取について🍄
古物営業法で、出張買取はお売りいただく方の住所でのみ可能という決まりがあるため、ご自宅の玄関先までですが、伺っています。
ご自宅が差し支えなければ、ご希望の日時をご予約ください。
※なお、ご自宅以外の場所での受け取りは寄付になりますので、ご了承ください。

洗濯やクリーニングがまだでも、
ネーム刺しゅうやマジックで書いた
お名前があっても そのままで大丈夫!
出張料や査定料は無料です。

🍄出張販売について🍄
ご自宅もしくはご指定の場所まで
伺っています。出張料は無料です。
また東神吉町西井ノ口にある倉庫での販売も
しています。

お探しの商品がある場合、在庫をお調べしますのでご希望の商品やサイズなど、お問い合わせください。
在庫がありましたら、ご希望の販売日時を
ご予約ください。

🍄出張買取・出張販売ともに、
お電話やgメール、ショートメッセージで
ご予約やお問い合わせを受け付けています
ので、お気軽にご連絡くださいね❣️

さくらや加古川店
TEL:080-3831-0385(担当:きた)
Mail:sakuraya.kakogawa@gmail.com



体育館シューズ洗いも委託しています♪

学生服リユースShop
さくらや加古川店です。

最近はオリンピック観戦が日課になっているので
出張買取や出張販売のない時は、値付け作業や
補修作業をしながら見ています😊
連日の日本のメダルラッシュにテンションが 
上がりますねー♪
昨夜は女子ソフトボールに感動した💕

さて、今年の春以降に買い取らせていただいた
商品の中に、体育館シューズもたくさんあって、
数えたら なんと20足❗️
売っていただいたお母さんたち、ありがとう
ございました✨

これまでは自分で洗っていましたが、 
体操服の洗濯をお願いしている障害者就労継続
支援A・B型事業所「カコガワドリーム」さんに相談したところ、洗う作業も引き受けてくださることになり、梅雨が明けるのを待って洗剤やシューズブラシと一緒に持って行ってきました。



カコガワドリームの利用者の皆さん、
シューズ洗い よろしくお願いいたします❣️

おかげで、その時間をさくらやを知っていただく活動に充てることができるので、今日もチラシを
持って頑張って行ってきます!

キレイになった体育館シューズが、
必要としているご家庭に届きますように🌸

⛳⛳⛳️⛳️⛳️⛳️⛳️⛳️⛳️⛳️⛳️⛳️⛳️⛳️⛳️⛳️

さくらやは 卒業やサイズが合わなくなったなどで
不要になった学生服や体操服、学用品などを
次に必要としているお子さんにバトンタッチする循環型リユースに取り組んでいます。

加古川店では加古川・高砂市内の保育園から高校までと、神戸市内の私立高校の学生服や体操服などを買取・販売していますが、まだ店舗が無いため出張買取・出張販売のスタイルを取っています。
(出張買取・出張販売地域は加古川・高砂近辺)

🍄出張買取について🍄
ご自宅の玄関先まで伺っています。 
ご希望の日時をご連絡ください。

洗濯やクリーニングがまだでも、
ネーム刺しゅうやマジックで書いた
お名前があっても そのままで大丈夫!
出張料や査定料は無料です。

思い出が詰まった学生服を 
必要としているお子さんにつないでいきます❣️

🍄出張販売について🍄
ご自宅もしくはご指定の場所まで
伺っています。出張料は無料です。
また東神吉町西井ノ口にある倉庫での販売も
しています。

お探しの商品があるか、在庫をお調べしますので
ご希望の商品やサイズなど、お問い合わせ
ください。

🍄出張買取・出張販売ともに、
お電話やgメール、ショートメッセージで
ご予約やお問い合わせを受け付けています
ので、お気軽にご連絡くださいね❣️

さくらや加古川店
TEL:080-3831-0385(担当:きた)
Mail:sakuraya.kakogawa@gmail.com



陵北小学校 入荷しました♪

学生服リユースShop
さくらや加古川店です。

開催まで色々あった東京オリンピック。
なので始まるまでは、正直「見るかなぁ?」と
思ってましたが、始まったらやっぱり日本🇯🇵を
応援したくて、いろんな競技を見ています(๑˃̵ᴗ˂̵)

さて、エコバックを作るイベントは、あと2〜3人大丈夫ですので、よかったらご検討ください😊

そして先日、高校の半袖カッターシャツの
お問い合わせをいただきました。

高校のカッターシャツは胸ポケットに校章が
付いている学校が多く、しかも学年によって
その校章の色が違うため、サイズがあっても
校章の色が違うかったりと、マッチングが
難しいんですが、ちょうどお探しのサイズと
カラーのカッターシャツがあり、新品でしたが、
現在 1年生という事で、お買い求めください
ました。

「ありがとうございます。」とお礼を言うと
「こちらこそです❣️」と喜んでくださいました。

なんでも指定の販売店は明石にあるそうで、
そこまで買いに行けないし、毎月第一木曜に
学校に販売に来るそうですが、
次回は9月らしくて(^^;)

「毎日の部活で、カッターシャツはもう汗で
ドロドロで、今、欲しかったんです❣️」と
お母さん。

そうだったんですね😊
お役に立ててうれしいです。
こういうお声を聞くと、さくらやを始めて
よかったな〜と思います。

学生服で困っているご家庭のために
永く続けていけるよう
これからも頑張ります✨✨



・・・・・・・・・入荷情報・・・・・・・・・
【陵北小学校】
★上衣・・・8号、10号、12号
★半袖体操服・・・S、M、O
★ハーフパンツ・・・S、M
※希望の商品がある場合、お電話やgメール、
ショートメールでご連絡ください。
試着も可能です。お子さんの都合と合わない時は、今お持ちのサイズと比較してみてくださいね。

【お問い合わせ先】
さくらや加古川店
TEL:080-3831-0385(担当:きた)
Mail:sakuraya.kakogawa@gmail.com

🍄まだ店舗がない為、出張販売の形を取っており、ご自宅やご指定の場所に伺います。
また東神吉町西井ノ口にある倉庫での 
販売もしています。
お気軽にお問い合わせ下さいね😊

🍄現在、定休日は特に決めていません。
営業時間は午後4時までですが、土日祝も
午後4時まで対応しています。
なお、午後4時以降 対応できる曜日もあります
ので、お問い合わせ下さい。

⛳⛳⛳️⛳️⛳️⛳️⛳️⛳️⛳️⛳️⛳️⛳️⛳️⛳️⛳️⛳️

さくらやは 卒業やサイズが合わなくなったなどで
不要になった学生服や体操服、学用品などを
次に必要としているお子さんにバトンタッチする循環型リユースに取り組んでいます。

加古川店では加古川・高砂市内の保育園から高校までと、神戸市内の私立高校の学生服や体操服などを買取・販売していますが、まだ店舗が無いため出張買取・出張販売のスタイルを取っています。
(出張買取・出張販売地域は加古川・高砂近辺)

🍄出張買取について🍄
ご自宅の玄関先まで伺っています。 
ご希望の日時をご連絡ください。

洗濯やクリーニングがまだでも、
ネーム刺しゅうやマジックで書いた
お名前があっても そのままで大丈夫!
出張料や査定料は無料です。

思い出が詰まった学生服を 
必要としているお子さんにつないでいきます❣️

🍄出張販売について🍄
ご自宅もしくはご指定の場所まで
伺っています。出張料は無料です。
また東神吉町西井ノ口にある倉庫での販売も
しています。

お探しの商品があるか、在庫をお調べしますので
ご希望の商品やサイズなど、お問い合わせ
ください。

🍄出張買取・出張販売ともに、
お電話やgメール、ショートメッセージで
ご予約やお問い合わせを受け付けています
ので、お気軽にご連絡くださいね❣️

さくらや加古川店
TEL:080-3831-0385(担当:きた)
Mail:sakuraya.kakogawa@gmail.com



画用紙を無料で差し上げます❣️


学生服リユースShop
さくらや加古川店です。

今日も暑くなりそうですね💦
セミの声を聞くだけで汗が出そうです(^^;)

昨日、お子さん向けのイベントのお知らせをしたら、さっそくお申し込みをいただきました。
ありがとうございます😊

まだ、定員に空きがありますので、
ご都合が合いましたら、ご検討くださいね。

実はそのイベントの日にお手伝いしてくれる
姫路でお子さんの絵画教室の先生をしている
お友だちが、なんと画用紙をたくさん 
寄付してくれました❣️

夏休みの宿題でポスターや絵を描くのに
いかがですか?
必要なお子さんのいるご家庭に無料で 
お渡しします。(1人4枚くらい)

画用紙は100円ショプでも販売していますが
必要な枚数だけほしい、というご家庭も
あると思います。

明日7/22(木)9時〜12時までの間、
加古川店の倉庫でお渡ししたいと思いますので
取りに来ることが可能な方はお電話くださいね。(住所をお伝えします。)

日にちや時間が合わない方は、お取り置きも
しますし、取りに来ることが難しい方も
受取方法のご相談に乗りますので、
ご連絡ください。

必要な人に届いて
笑顔になってもらえたら
寄付してくれたお友だちも私も
うれしいです(๑˃̵ᴗ˂̵)

お電話お待ちしています🌸

さくらや加古川店
TEL:080-3831-0385(きた)


1dayさくらや 〜お子さん向けイベント開催します〜

学生服リユースShop
さくらや加古川店です。

昨日も暑かったですね〜💦
そんな中、お母さんたちが商品を見に
倉庫に来てくれました。

あるお母さんは、普段お仕事されているそう
ですが「小学校と中学校の懇談に加えて
塾の懇談もあるので、仕事を休みにしたんです」
と見に来てくださり、お探しの商品以外にも
「綺麗なカッターシャツですね!」と長袖カッターシャツもお買い上げいただきました。
中学校の夏休みが短くなるという話や 
修学旅行の情報も教えていただき、ありがとう
ございました😊

さて、加古川店では夏休み中の8月2日(月)に
「1dayさくらや 〜お子さん向けイベント編〜」
を開催します♪
時間は10時〜12時、場所は加古川市東神吉町
西井ノ口にある加古川店倉庫1階リビングです。
(詳しい住所は参加者の皆さんにお知らせします)

題して「世界にひとつだけのエコバッグを作ろう!」



画用紙にクレヨンや絵の具で絵を描いてもらい、
それを写真に撮って布バックにプリント転写する
というものです。
サンプルとしてチラシに載せているバックに
お子さんの描いた絵がプリントされます。

布バックや画用紙、クレヨンはこちらで用意
しますので、学校で使っている絵の具セットを
持ってきてください。

プリント転写はいつも体操服のネーム刺繍を
お願いしている三陽修整株式会社サンクラフト
事業部さまがしてくださいます。
ご協力ありがとうございます。

このイベントは、保護者と小学6年生までの
お子さんに参加していただけます。
もちろん、兄弟姉妹での参加もOKで、
今回 5家族の募集です。

参加費は当日、お子さん1人につき500円を
お支払いください。

暑いので水筒にお茶を入れて持ってきて
くださいね。

また、その日はありがたいことに姫路で
子供の絵画教室の先生をしているお友だちが
手伝ってくれるので、めっちゃ心強い❣️
Yさん、ありがとう✨✨

初めての試みで、どうなるかな〜?と 
今からドキドキしていますが、
それ以上にワクワクしています♪

お申し込み、お問い合わせは
【さくらや加古川店】までお電話ください。
TEL : 080-3831-0385(きた)

お申し込み、お待ちしています❣️


引き続き、神戸野田高校の女子学生服を探しています!

学生服リユースShop
さくらや加古川店です。

以前、神戸野田高校の女子学生服を探している
ご家庭があるとお伝えしました。

加古川店のブログを通して、呼びかけましたが
残念ながら入荷はありませんでした。

なんとかリユース学生服が欲しいと、
今日ふたたび入荷状況のお問い合わせが
ありました。

さくらやの大阪店や城東店にも問い合わせを
されたそうですが、入荷はなかったそうです。

加古川店としても、出来る限りのことをしたいと思っています。

おうちに神戸野田高校の女子学生服をお持ちの方がいらっしゃいましたら、ぜひ、さくらや加古川店までご連絡をお願いいたします。

本当に困っていらっしゃいます。
どうぞよろしくお願いいたします。

【お問い合わせ先】
さくらや加古川店
TEL:080-3831-0385(きた)


陵南中学校 体操服 入荷しました♪

学生服リユースShop
さくらや加古川店です。

ひとりのお母さんから、ある小学校のお問い合わせをいただきましたが、その小学校の在庫そのものが少なく、ご要望にお応えできる商品が
無くて(^^;)

なので、先日 その校区へポスティングに
行ってきました! 久しぶりのポスティングです。

限られた時間の中で、一枚でも多くポスティングしようと、早足になりながら必死になっていると
車のボンネットの上でくつろぐ猫ちゃんに遭遇😊



「加古川店はまだまだ知られていないから、
ポスティングも頑張らないと‼️」と 
肩に力が入っていた私に、猫ちゃんが「無理は
禁物だよ〜」と、態度で示してくれてるように
思いました。

そうだねー。
頑張りすぎると、身体に堪えるお年頃だから
無理しないで続けていける形を探していこう!

ゆるやかに頑張れ、私😊



・・・・・・・・・入荷情報・・・・・・・・・
【陵南中学校】
★長袖体操服・・・165?・170?
★長ズボン・・・165o?・170?
★半袖体操服・・・165?・170
★ハーフパンツ・・・165?・170?・175?

※タグがないため、はっきりしたサイズが
わかりません。
※ご希望の商品がある場合、お電話やgメール、
ショートメールでご連絡ください。
※もちろん試着も可能です。お子さんの都合と
合わない時は、今お持ちのサイズと比較して
みてくださいね。

【お問い合わせ先】
さくらや加古川店
TEL:080-3831-0385(担当:きた)
Mail:sakuraya.kakogawa@gmail.com

🍄まだ店舗がない為、出張販売の形を取っており、ご自宅やご指定の場所に伺います。
また東神吉町西井ノ口にある倉庫での 
販売もしています。
お気軽にお問い合わせ下さいね😊

🍄現在、定休日は特に決めていません。
営業時間は午後4時までですが、土日祝も
午後4時まで対応しています。
なお、午後4時以降 対応できる曜日もあります
ので、お問い合わせ下さい。

⛳⛳⛳️⛳️⛳️⛳️⛳️⛳️⛳️⛳️⛳️⛳️⛳️⛳️⛳️⛳️

さくらやは 卒業やサイズが合わなくなったなどで
不要になった学生服や体操服、学用品などを
次に必要としているお子さんにバトンタッチする循環型リユースに取り組んでいます。

加古川店では加古川・高砂市内の保育園から高校までと、神戸市内の私立高校の学生服や体操服などを買取・販売していますが、まだ店舗が無いため出張買取・出張販売のスタイルを取っています。
(出張買取・出張販売地域は加古川・高砂近辺)

🍄出張買取について🍄
ご自宅の玄関先まで伺っています。 
ご希望の日時をご連絡ください。

洗濯やクリーニングがまだでも、
ネーム刺しゅうやマジックで書いた
お名前があっても そのままで大丈夫!
出張料や査定料は無料です。

思い出が詰まった学生服を 
必要としているお子さんにつないでいきます❣️

🍄出張販売について🍄
ご自宅もしくはご指定の場所まで
伺っています。出張料は無料です。
また東神吉町西井ノ口にある倉庫での販売も
しています。

お探しの商品があるか、在庫をお調べしますので
ご希望の商品やサイズなど、お問い合わせ
ください。

🍄出張買取・出張販売ともに、
お電話やgメール、ショートメッセージで
ご予約やお問い合わせを受け付けています
ので、お気軽にご連絡くださいね❣️

さくらや加古川店
TEL:080-3831-0385(担当:きた)
Mail:sakuraya.kakogawa@gmail.com



仕掛け絵本「あおいよるのゆめ」

学生服リユースShop
さくらや加古川店です。

昨日の雷と大雨は、すごかったですね😓
今朝はセミも鳴き始めました。
セミの声を聞くと、夏が来た!と感じます。

先日友だちに連れて行ってもらった高砂にある 
町家Tentofuさんで、探していた絵本に出会い
オーナーさんに取り寄せてもらいました♪


イタリアの仕掛け絵本「あおいよるのゆめ」



スライド式の仕掛けを指で動かして遊ぶボード
ブック「ちいさな ゆびで」シリーズです。



お母さんと一緒に来たお子さんが退屈しない
ように、そしてまだ字が読めないお子さんも
夢中になれる絵本を探していたところ、ネットで
この絵本のことを知り、実物を見てみたいと
ずっと思っていたら、町家Tentofuさんに
あったんです❣️

大人も思わず「うわー💕」と声を出してしまう
この仕掛け絵本は、加古川店の倉庫に置いて
ありますので、お越しになった際は
ぜひ、手に取って見てくださいね♪

これを機に、気に入った絵本を少しずつ
増やしていきたいなと思っています😊

町家Tentofuさんは、完全予約制の食事や飲み物等付きのだらだら滞在型スペース「たきび文庫カフェ」(宿泊施設ではありません)と
予約なしで利用可能の「アートスペースImagine」(絵本販売&アート展示)からなる
場所です。(HPより)



現在、町家TentofuさんのアートスペースImagineでは総合工作芸術家だるま森のがっきやさん絵本「マロングラッセ」原画展を7月25日(日)まで開催中です。



写真の「波流音(はるおん)ハープ」も展示していて、弾かせてもらえるんですよ♪



気になる方は、チェックしてみてくださいね。
町家Tentofuさん https://yutakananitijou.jimdofree.com/



ハローズ高砂店さんに巡回に行ってきました♪

学生服リユースShop
さくらや加古川店です。

学生服回収ボックスを置かせていただいている
ハローズの高砂店さんと東加古川店さんには
定期的に巡回に行っています。

先日、高砂店さんに巡回に行く前に  
友だちと電話してたら、「そうそう!ハローズ
高砂店さんに買い物に行った時、回収ボックスを
見たら、学生服が入ってたよー」と🌸
「そうなん⁈ちょうど今から巡回に行こうと
思っててん😊」

そんなわけでワクワクしながら回収に行ってきました❣️



うわーい!
友だちが言った通り、学生服が入ってました♪

家に持ち帰り、中身を見てみたら、
在庫が少ない学校のものだったので、 
とても助かりました!

寄付してくださった方、
ありがとうございましたm(_ _)m

査定金額は全て子供の未来応援基金に送金し、
貧困状態にある子どもたちを支援している団体の
活動資金となり、学生服自体はさくらやを通じて
必要としているお子さんにつないでいきます。

不要になった学生服を回収するこの取り組みは
全国の子供たちと
地域の子供たちへの
支援につながります。

ご協力いただける企業さまは
下記までご連絡をお待ちしています。

【お問い合わせ先】
さくらや加古川店
TEL:080-3831-0385(担当:きた)
Mail:sakuraya.kakogawa@gmail.com