なんとか家計を抑えたい子育て世帯のために
愛着のある学⽣服をバトンタッチする
幸せのサイクルをお⼿伝いするのが
わたしたち、さくらやです

加古川市西神吉町宮前821-96

080-3831-0385

📧sakuraya.kakogawa@gmail.com

営業カレンダー

タップで開く

2025年 4月

≪前月 | 次月≫

1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30

2025年 4月

≪前月 | 次月≫

1 (火)
2 (水)
3 (木)
4 (金)
5 (土)
6 (日)
7 (月)
8 (火)
9 (水)
10 (木)
11 (金)
12 (土)
13 (日)
14 (月)
15 (火)
16 (水)
17 (木)
18 (金)
19 (土)
20 (日)
21 (月)
22 (火)
23 (水)
24 (木)
25 (金)
26 (土)
27 (日)
28 (月)
29 (火)
30 (水)

読書

こんばんは。
学生服のリユースショップ
さくらや加古川店です。

先日 家に届いたある情報誌に
作家の小川 糸さんのインタビュー記事が載っていました。

中でも「食堂かたつむり」を紹介した
くだりに興味を持ったので
図書館で借りてきました。



私は気になった本に出会うと
その作家さんの本を
何冊かまとめて読むタイプです。
斜め読みですが😅

食堂かたつむりは、
恋人に裏切られたショックで
声が出なくなった主人公が
故郷に帰って1日1組のみの
食堂を始める話。

丁寧に作られるお料理を食べた人たちに
小さな奇跡が起きる場面にも
感動しましたが、個人的には
主人公の母親の深い愛に感動😭
そして最後に、主人公の身にも
奇跡が起こり、また感動☺️

さて、次はどれを読もうかな?

🎄🎄🎄🎄🎄🎄🎄🎄🎄🎄

さくらや加古川店では、現在
ご自宅まで出張買取に伺っております。

玄関先もしくはご自宅の駐車場で
査定させていだだきます。
出張料や査定料は かかりませんので
ご安心ください。

対象は加古川市、高砂市の保育園・幼稚園、小学校、中学校、高校の学生服や
体操服など。
他にも帽子、通学カバン、柔道着、
ピアニカやリコーダー、彫刻刀などもOKです。

ネーム刺しゅうがあっても、
クリーニングや洗濯をしていなくても
大丈夫です。

なお、未成年からの買取りは出来ませんので、ご了承下さい。

一点から買取りますので
一点だけの場合でも どうぞご遠慮なく
お気軽にお電話、お問い合わせ下さい。