なんとか家計を抑えたい子育て世帯のために
愛着のある学⽣服をバトンタッチする
幸せのサイクルをお⼿伝いするのが
わたしたち、さくらやです

加古川市西神吉町宮前821-96

080-3831-0385

📧sakuraya.kakogawa@gmail.com

営業カレンダー

タップで開く

2025年 5月

≪前月 | 次月≫

1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31

2025年 5月

≪前月 | 次月≫

1 (木)
2 (金)
3 (土)
4 (日)
5 (月)
6 (火)
7 (水)
8 (木)
9 (金)
10 (土)
11 (日)
12 (月)
13 (火)
14 (水)
15 (木)
16 (金)
17 (土)
18 (日)
19 (月)
20 (火)
21 (水)
22 (木)
23 (金)
24 (土)
25 (日)
26 (月)
27 (火)
28 (水)
29 (木)
30 (金)
31 (土)

2019年を振り返って

学生服リユースshop
さくらや加古川店です。

今日で2019年も終わりですね。
皆さんはどんな一年でしたか?

振り返ると、今年は
本当にたくさんの人に
出会えた一年でした。

さくらやを始めていなければ
きっとお会いすることは
なかったと思います。

出会ったお父さんやお母さんたちからは
「助かりました❣️」
「こんなお店をずっと待ってました😊」
「応援しています📣」
「店舗、楽しみにしています🌸」

こんなうれしい言葉を
たくさんいただいて
その度に 頑張る勇気をもらいました。


ご利用いただいたお父さんや
お母さんたちに 

学生服回収ボックスにご協力下さった
企業様や関係者の皆様に

ずっと応援してくれている
周りの人たちに

そして家族に

心からの感謝を込めて
今年一年、本当にありがとう
ございました😊

来年は、レンタルスペースを借りて
月に1度「1dayさくらや」を
やってみようかな?と考えています。

試行錯誤を重ねると思いますが
それも楽しみながら
加古川店らしいお店づくりを
目指していきます。

そしてお店と一緒に
自分自身も成長していきたい。

どうぞ来年も さくらや加古川店を
よろしくお願いいたします。

⛳️⛳️⛳️⛳️⛳️⛳️⛳️⛳️⛳️⛳️⛳️⛳️⛳️⛳️

さくらやは 卒業やサイズが合わなく
なったなどで 不要になった学生服を
次に必要としているお子さんに
バトンタッチする循環型リユースに
取り組んでいます。

お子さんの思い出が詰まった学生服を
大切につないでいきますので
ご自宅に もう着なくなった
学生服など ありましたら
さくらやに お売りください。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・

さくらや加古川店は
現在、店舗オープンを目指して
ご自宅の玄関先まで
出張買取に伺っています。

洗濯やクリーニングがまだでも、
ネーム刺しゅうやマジックで書いた
お名前があっても そのままで
大丈夫!

出張料や査定料は無料です。
また、在庫があるものに関しては
販売もしています。

お気軽にお問い合わせ下さいね🤗

さくらや加古川店
TEL:080-3831-0385(きた)
Mail:sakuraya.kakogawa@gmail.com



中古ランドセルお譲りします♪

学生服リユースshop
さくらや加古川店です。

今朝はすごい霧でしたね。
数メートル先が全く見えない💦

でも、昨日じゃなくてよかった😊
昨日は河川敷で加古川マラソンが
開催されていたんです。

昨日の朝、またまた土手を通ったら
大勢のランナーたちが
ちょうどスタートしたところでした。

毎年、全国からランナーが
来られているそうです。

冷たい風の中、お疲れ様でした❣️

・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・中古ランドセルお譲りします♪・・



さくらやでは、入学準備が大変なご家庭
やランドセルが壊れてお困りのご家庭に
中古ランドセルを無料で
お譲りしています。

今、加古川店には、
「赤・茶・紺・黒」の
4色あります!

もしかしたら壊れたままのランドセルを
使っているお子さんがいるかもしれない

経済的に苦しくて 高価なランドセルを
用意できないご家庭があるかもしれない

この取り組みに共感いただいた
お母さんたちから寄せられた
ものですので、お役に立てることで
提供してくれたお母さんたちも
喜んで下さいます。

どうぞ遠慮なさらず
ご連絡お待ちしています。

さくらや加古川店
TEL:080-3831-0385(きた)
Mail:sakuraya.kakogawa@gmail.com

⛳️⛳️⛳️⛳️⛳️⛳️⛳️⛳️⛳️⛳️⛳️⛳️⛳️⛳️

さくらやは 卒業やサイズが合わなく
なったなどで 不要になった学生服を
次に必要としているお子さんに
バトンタッチする循環型リユースに
取り組んでいます。

お子さんの思い出が詰まった学生服を
大切につないでいきますので
ご自宅に もう着なくなった
学生服など ありましたら
さくらやに お売りください。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・

さくらや加古川店は
現在、店舗オープンを目指して
ご自宅の玄関先まで
出張買取に伺っています。

洗濯やクリーニングがまだでも、
ネーム刺しゅうやマジックで書いた
お名前があっても そのままで
大丈夫!

出張料や査定料は無料です。
また、在庫があるものに関しては
販売もしています。

お気軽にお問い合わせ下さいね🤗

さくらや加古川店
TEL:080-3831-0385(きた)
Mail:sakuraya.kakogawa@gmail.com



ほっこりお茶会

学生服リユースshop
さくらや加古川店です。

先日、ココロの専門家 みとさんの
お茶会に参加してきました。
(みとさんのブログはこちら↓)
https://ameblo.jp/kokoro-juku/

みとさんとは、さくらやを始める
前からのお付き合いで、とても
仲良くしていただいています🌸

お茶会では「褒め褒めワーク」を。
自己紹介をしたあと、その方を
みんなで褒めるんです。
褒められたら、どんなに照れ臭くても
謙遜せず、ありがとうございます、と
「受け取る」作業をします。

褒めたり、褒められたらすることで
体温も上がるんですよー☺️

自分の番になり、
さくらやを始めようと思った
「昔の私のように学生服で困っている
人の役に立ちたい!」という想いを
皆さんに褒めていただいて💖

その想いは私を支えているものなので
そこを褒めていただいたことが
すごくうれしくて、思わず涙が💦
おかげでまた頑張るチカラが
湧いてきました💪

みとさんのお茶会では、毎回美味しい
スイーツもいただけるんですよ🍰

今回は姫路でお菓子教室を
されている「ま〜メイドさん」の
愛を感じるお菓子、シフォンケーキと
パンナコッタでした。
なんとパンナコッタはシロップを注ぐと
絵柄が浮かぶ仕掛けが!
しかも絵柄がそれぞれ違うんです❣️




いろんな場面で心がほっこりする
お茶会でした。

みとさん、ご一緒した皆さん
ありがとうございました✨

⛳️⛳️⛳️⛳️⛳️⛳️⛳️⛳️⛳️⛳️⛳️⛳️⛳️⛳️

さくらやは 卒業やサイズが合わなく
なったなどで 不要になった学生服を
次に必要としているお子さんに
バトンタッチする循環型リユースに
取り組んでいます。

お子さんの思い出が詰まった学生服を
大切につないでいきますので
ご自宅に もう着なくなった
学生服など ありましたら
さくらやに お売りください。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・

さくらや加古川店は
現在、店舗オープンを目指して
ご自宅の玄関先まで
出張買取に伺っています。

洗濯やクリーニングがまだでも、
ネーム刺しゅうやマジックで書いた
お名前があっても そのままで
大丈夫!

出張料や査定料は無料です。
また、在庫があるものに関しては
販売もしています。

お気軽にお問い合わせ下さいね🤗

さくらや加古川店
TEL:080-3831-0385(きた)
Mail:sakuraya.kakogawa@gmail.com



チラシ配り


学生服リユースshop
さくらや加古川店です。

ポカポカ陽気の昨日、
音楽会が行われていた市内の
ある小学校の校門の外で
チラシ配りをさせていただきました。

たくさんのお母さんとお父さんに
受け取っていただき、ありがとう
ございました(^^)

チラシを手に取ってご覧になりながら
「へぇ〜!」
「こういうのがあるんですね〜☺️」

さくらやを知らない方もまだまだ
たくさんいらっしゃるので、
こうやってチラシをお渡しすることで
中古学生服を扱う「さくらや」が
加古川にあることを頭のどこかに
置いていただき、学生服で困った時に
思い出していただけたらと思います。

チラシをお渡ししていた保護者の中に
以前 出張販売に行かせていただいた
お母さんに出会って❣️
しかも お二人も😊

「先日は助かりました!ありがとう
ございました😊」と声をかけて下さり
とてもうれしかったです💖

学生服で困っているご家庭のお役に
立てて、喜んでいただけることが
頑張るチカラになっています✨

これからもさくらや加古川店を
よろしくお願いいたします(๑˃̵ᴗ˂̵)

⛳️⛳️⛳️⛳️⛳️⛳️⛳️⛳️⛳️⛳️⛳️⛳️⛳️⛳️

さくらやは 卒業やサイズが合わなく
なったなどで 不要になった学生服を
次に必要としているお子さんに
バトンタッチする循環型リユースに
取り組んでいます。

お子さんの思い出が詰まった学生服を
大切につないでいきますので
ご自宅に もう着なくなった
学生服など ありましたら
さくらやに お売りください。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・

さくらや加古川店は
現在、店舗オープンを目指して
ご自宅の玄関先まで
出張買取に伺っています。

洗濯やクリーニングがまだでも、
ネーム刺しゅうやマジックで書いた
お名前があっても そのままで
大丈夫!

出張料や査定料は無料です。
また、在庫があるものに関しては
販売もしています。

お気軽にお問い合わせ下さいね🤗

さくらや加古川店
TEL:080-3831-0385(きた)
Mail:sakuraya.kakogawa@gmail.com



オープンハイスクール

学生服のリユースshop
さくらや加古川店です。

昨日と一昨日は県立高校の
オープンハイスクールでしたね。

中学3年生が志望する高校に行って
学校の特色などの説明を聞いたり
高校の授業や部活を見学できるとあって
保護者やたくさんの中学3年生が
来ていました。

その2日間、2つの高校の校門の外で
保護者の方にさくらやのチラシを
配らせていただきました。

一人でも多くのお母さんに
「さくらや」を知っていただき
学生服で困った時にお役に立ちたい。
そんな思いを込めて手渡しさせて
いただきました。

受け取って下さったお母さん方
ありがとうございました😊

「こういうの、助かりますよね〜」
と、言って下さったお母さんもいて(๑˃̵ᴗ˂̵)

その言葉は、とても嬉しく
頑張る励みになります❣️

ありがとうございました(^^)

・・・・・・・・・・・・・・・・・

チラシ配りの前に 車を飛ばして
紅葉を見に行ってきました🍁

いろんな方がインスタにあげていた
稲美中央公園です✨
きれーい🎵
こんな感じに色づいていましたよ。
よかったら行ってみてくださいね。



⛳️⛳️⛳️⛳️⛳️⛳️⛳️⛳️⛳️⛳️⛳️⛳️⛳️⛳️

さくらやは 卒業やサイズが合わなく
なったなどで 不要になった学生服を
次に必要としているお子さんに
バトンタッチする循環型リユースに
取り組んでいます。

お子さんの思い出が詰まった学生服を
大切につないでいきますので
ご自宅に もう着なくなった
学生服など ありましたら
さくらやに お売りください。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・

さくらや加古川店は
現在、店舗オープンを目指して
ご自宅の玄関先まで
出張買取に伺っています。

洗濯やクリーニングがまだでも、
ネーム刺しゅうやマジックで書いた
お名前があっても そのままで
大丈夫!

出張料や査定料は無料です。
また、在庫があるものに関しては
販売もしています。

お気軽にお問い合わせ下さいね🤗

さくらや加古川店
TEL:080-3831-0385(きた)
Mail:sakuraya.kakogawa@gmail.com



制服さん、ありがとう(^^)

学生服のリユースshop
さくらや加古川店です。

先日 出張買取に伺った時のこと。

お子さんのスカートの査定が終わり
買取させていただくことになって。

すると、お母さんがお子さんに
「制服さんに、今までありがとうって
言おうか🎵」
と、声をかけていました。

物に感謝をすることを
自然にお子さんに教え、伝える。

素敵なお母さんでした💖

⛳️⛳️⛳️⛳️⛳️⛳️⛳️⛳️⛳️⛳️⛳️⛳️⛳️⛳️

さくらやは 卒業やサイズが合わなく
なったなどで 不要になった学生服を
次に必要としているお子さんに
バトンタッチする循環型リユースに
取り組んでいます。

お子さんの思い出が詰まった学生服を
大切につないでいきますので
ご自宅に もう着なくなった
学生服など ありましたら
さくらやに お売りください。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・

さくらや加古川店は
現在、店舗オープンを目指して
ご自宅の玄関先まで
出張買取に伺っています。

洗濯やクリーニングがまだでも、
ネーム刺しゅうやマジックで書いた
お名前があっても そのままで
大丈夫!

出張料や査定料は無料です。
また、在庫があるものに関しては
販売もしています。

お気軽にお問い合わせ下さいね🤗

さくらや加古川店
TEL:080-3831-0385(きた)
Mail:sakuraya.kakogawa@gmail.com



全国に広がる回収ボックス

学生服のリユースshop
さくらや加古川店です。

さくらやは「学生服未来応援ファンド
one support」というプロジェクトで
内閣府の「子供の未来応援国民運動」に
参画しており、加古川店もこの活動に
取り組んでいます。

奈良県のさくらや橿原店が大和信用金庫
坊城支店様に回収ボックスを
設置させていただいた記事が
新聞に掲載されました。



北は岩手県から、南は鹿児島県まで
全国に広がっています😊

学生服未来応援ファンドone supportのHPはこちら↓
http://ae116dp4jf.smartrelease.jp/sakuraya/onesupport/

企業や団体様に置かせていただいた
回収ボックスに 着なくなった学生服を
提供していただき、その査定金額を全額
「子供の未来応援基金」に送金し、
子供の貧困対策に役立てられます。

不要になった学生服が一枚からでも
貧困状況にあるご家庭や子どもたちへの
支援につながります。

ご賛同いただける企業様や団体様
一緒に取り組んでいただけませんか?

さくらや加古川店 きた
TEL:080-3831-0385
Mail:sakuraya.kakogawa@gmail.com



加古川西校と宝殿中学校入荷しました♪

学生服のリユースshop
さくらや加古川店です。

以前 息子さんのカッターシャツの
お問い合わせをいただいた
お母さんから お電話をもらいました。

学校指定の長袖も半袖も在庫が
あったんですが、なぜか半袖の方にだけ
どれも背中の腰のあたりに
取れない黒っぽい線の汚れがあり💦

聞けば 息子さんのも同じように
なっているそうで 気にならないと
おっしゃって下さいました(^^)

実は以前そのお母さんから
お問い合わせいただいた時のことを
ブログに書いたんですが、
「あっ、私のことが 書いてある‼︎」と
気づいた(^^)という話や
さくらの仕事を「エコだし、
いいお仕事ですね🎵」と
言っていただきました。

ほかにも いろんな話をする中で
息子さんを心配する気持ちが
伝わってきて🌸
私にも息子がいるので
とても共感できました。

楽しいひとときを
ありがとうございました✨



・・・・・・入荷情報・・・・・・
【加古川西校】
★体操服(長袖)・・・3L
★体操服(長ズボン)・・・LL
★体操服(ハーフパンツ)・・・3L
※どれも赤ライン



・・・・・・入荷情報・・・・・・
【宝殿中学校】
★指定半袖ポロシャツ・・・Mサイズ
★体操服(長袖)・・・タグが無いため、サイズ不明
★体操服(長ズボン)・・・Mサイズ
★体操服(ハーフパンツ)・・・タグが無いため、サイズ不明

お気軽にお問い合わせ下さいね🤗
さくらや加古川店
TEL:080-3831-0385
Mail:sakuraya.kakogawa@gmail.com

⛳️⛳️⛳️⛳️⛳️⛳️⛳️⛳️⛳️⛳️⛳️⛳️⛳️⛳️

さくらやは 卒業やサイズが合わなく
なったなどで 不要になった学生服を
次に必要としているお子さんに
バトンタッチする循環型リユースに
取り組んでいます。

お子さんの思い出が詰まった学生服を
大切につないでいきますので
ご自宅に もう着なくなった
学生服など ありましたら
さくらやに お売りください。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・

さくらや加古川店は
現在、店舗オープンを目指して
ご自宅の玄関先まで
出張買取に伺っています。

洗濯やクリーニングがまだでも、
ネーム刺しゅうやマジックで書いた
お名前があっても そのままで
大丈夫!

出張料や査定料は無料です。
また、在庫があるものに関しては
販売もしています。

お気軽にお問い合わせ下さいね🤗

さくらや加古川店
TEL:080-3831-0385(きた)
Mail:sakuraya.kakogawa@gmail.com



柔道着

学生服のリユースshop
さくらや加古川店です。

最近、柔道着のお問い合わせが
増えています。

どうやら二学期から体育の授業で
柔道が始まるようですね。

中学1年生の男の子のお母さんが
「中学3年まで使うとはいえ
頻度が少ないので 新品を買うのは
もったいないな、と思って」

お子さんは170㎝。
学校からもらってきた
柔道着の注文書を見せてもらったら
170〜180㎝は4号サイズとなって
います。

それを見たお母さんから
4号サイズをと、ご連絡いただいたの
ですが お子さんに試着してもらったら
加古川店にあった在庫の4号は
上衣の丈が長くて💦

すると、在庫に3Yというサイズも
あったので 試着してもらうと
ちょうど良くて♪
息子さんも気に入って下さいました。

よかった〜✨
ありがとうございました。

中古品のため 集まるメーカーも
様々ですし、同じサイズでも
メーカーによって上衣の丈の長さが
違うようなので

中古の柔道着の場合 身長だけで
サイズを決めるのは 難しいな🤔と
今回 勉強になりました🌸

⛳️⛳️⛳️⛳️⛳️⛳️⛳️⛳️⛳️⛳️⛳️⛳️⛳️⛳️

さくらやは 卒業やサイズが合わなく
なったなどで 不要になった学生服を
次に必要としているお子さんに
バトンタッチする循環型リユースに
取り組んでいます。

お子さんの思い出が詰まった学生服を
大切につないでいきますので
ご自宅に もう着なくなった
学生服など ありましたら
さくらやに お売りください。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・

さくらや加古川店は
現在、店舗オープンを目指して
ご自宅の玄関先まで
出張買取に伺っています。

洗濯やクリーニングがまだでも、
ネーム刺しゅうやマジックで書いた
お名前があっても そのままで
大丈夫!

出張料や査定料は無料です。
また、在庫があるものに関しては
販売もしています。

お気軽にお問い合わせ下さいね🤗

さくらや加古川店
TEL:080-3831-0385(きた)
Mail:sakuraya.kakogawa@gmail.com



ホント、助かりました‼︎

学生服のリユースshop
さくらや加古川店です。

以前 浜の宮中学校の冬セーラーを
ブログに載せていたのを
見て下さったお母さんから
お問い合わせをいただきました。

「165Aと175Aがあるので
両方 試着されますか?
サイズ感や商品の状態を確認してから
購入するかどうか
決めていだだいて いいですよー。」
と、お伝えすると

「えっー‼︎ いいんですか⁈」

はい。もちろんです👌
中古品ですので、状態も様々です。
返品交換が出来ませんので

できるだけ 試着していただき、
商品の状態やお値段に納得して
いただいてから 購入をお願いして
います☺️
(ほとんどの商品が新品の1割〜4割の
お値段です。)

娘さんに試着してもらった結果
冬はセーラー服の下に着込むからと、
大きいサイズの方とスカートを
購入していただきました。

そして、お姉さんのほうも
夏の間に成長したようで
今まで着ていた高校の
冬セーラーの袖が短くなってしまい

カーディガンで隠そうか💦
と 話していたそうですが、
ご希望のサイズが在庫にあったため
お持ちして お姉さんにも試着して
いただいたら ちょうどよかったので(^^)
こちらもご購入いただきました🤗

お母さんは 何度も何度も
「ホント、助かりました‼︎」と
とても喜んで下さいました☺️

こうして学生服で困っているお母さんの
お役に立てると
《さくらやを始めて よかった✨》と
心から幸せを 感じます🌸

これも「誰かの役に立つなら🎵」との
想いで学生服を提供して下さった
お母さんたちのおかげです。
ありがとうございました💖

⛳️⛳️⛳️⛳️⛳️⛳️⛳️⛳️⛳️⛳️⛳️⛳️⛳️⛳️

さくらやは 卒業やサイズが合わなく
なったなどで 不要になった学生服を
次に必要としているお子さんに
バトンタッチする循環型リユースに
取り組んでいます。

お子さんの思い出が詰まった学生服を
大切につないでいきますので
ご自宅に もう着なくなった
学生服など ありましたら
さくらやに お売りください。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・

さくらや加古川店は
現在、店舗オープンを目指して
ご自宅の玄関先まで
出張買取に伺っています。

洗濯やクリーニングがまだでも、
ネーム刺しゅうやマジックで書いた
お名前があっても そのままで
大丈夫!

出張料や査定料は無料です。
また、在庫があるものに関しては
販売もしています。

お気軽にお問い合わせ下さいね🤗

さくらや加古川店
TEL:080-3831-0385(きた)
Mail:sakuraya.kakogawa@gmail.com