なんとか家計を抑えたい子育て世帯のために
愛着のある学⽣服をバトンタッチする
幸せのサイクルをお⼿伝いするのが
わたしたち、さくらやです

加古川市西神吉町宮前821-96

080-3831-0385

📧sakuraya.kakogawa@gmail.com

営業カレンダー

タップで開く

2025年 5月

≪前月 | 次月≫

1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31

2025年 5月

≪前月 | 次月≫

1 (木)
2 (金)
3 (土)
4 (日)
5 (月)
6 (火)
7 (水)
8 (木)
9 (金)
10 (土)
11 (日)
12 (月)
13 (火)
14 (水)
15 (木)
16 (金)
17 (土)
18 (日)
19 (月)
20 (火)
21 (水)
22 (木)
23 (金)
24 (土)
25 (日)
26 (月)
27 (火)
28 (水)
29 (木)
30 (金)
31 (土)

2回目のご利用ありがとうございます♪

学生服のリユースshop
さくらや加古川店です。

昨日は台風の影響で
ものすごい風でしたね💦

そんな中、以前 転校先の小学校の
体操服や給食エプロンを購入して
下さったお母さんからお問い合わせを
いただきました。

「洗濯の際 給食エプロンが
色移りしてしまって💦
あと 学生服の上衣も大きいのがあれば」

との事でしたが、どちらも あいにく
お子さんに合うサイズのものがなく😅

ほかには、自然学校の持ち物で
体操服と体操ズボンがあと一枚ずつ
必要との事で こちらは来年も
着られるような大きめのサイズが
在庫にあり ご要望にお応えすることが
できました。
良かった〜🌸

今回もさくらやをご利用いただき
ありがとうございました🤗

提供して下さったお母さんたちの
おかげで 学生服や体操服など
だいぶ増えてきましたが
まだまだ 学校や商品に偏りが
ありますので お探しのものがある場合
ご連絡いただければ 在庫をお調べいたします。

お気軽にお問い合わせくださいね。
TEL:080-3831-0385
Mail:sakuraya.kakogawa@gmail.com

⛳️⛳️⛳️⛳️⛳️⛳️⛳️⛳️⛳️⛳️⛳️⛳️⛳️⛳️

さくらやは 卒業やサイズが合わなく
なったなどで 不要になった学生服を
次に必要としているお子さんに
バトンタッチする循環型リユースに
取り組んでいます。

お子さんの思い出が詰まった学生服を
大切につないでいきますので
ご自宅に もう着なくなった
学生服など ありましたら
さくらやに お売りください。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・

さくらや加古川店は
現在、店舗オープンを目指して
ご自宅の玄関先まで
出張買取に伺っています。

洗濯やクリーニングがまだでも、
ネーム刺しゅうやマジックで書いた
お名前があっても そのままで
大丈夫!

出張料や査定料は無料です。
また、在庫があるものに関しては
販売もしています。

お気軽にお問い合わせ下さいね🤗

さくらや加古川店
TEL:080-3831-0385(きた)
Mail:sakuraya.kakogawa@gmail.com



ブログ

学生服のリユースshop
さくらや加古川店です。

だいぶ涼しくなって
秋の気配を感じるようになりました。
やっと過ごしやすくなりましたね。

さて、昨日 お問い合わせをいただいた
お母さん。

「入荷しました。と5月のブログに
載っていたカッターシャツなん
ですけど....」
と、数ヶ月前のブログの内容を覚えて
いて下さって✨
とても嬉しい気持ちになりました(๑˃̵ᴗ˂̵)

現在 中1でSサイズを
着ているお子さんは
どんどん身長が伸びているそうで
Mサイズの購入を視野に入れての
お問い合わせでした。

経済的に大変なご家庭や
学生服で困っているご家庭の
役に立つといいな〜(^^)と
思いながら 発信しているブログですが

こんなふうに 見て下さっている
お母さんたちの声が
さくらやを頑張る励みになっています。

ありがとうございます🌸

⛳️⛳️⛳️⛳️⛳️⛳️⛳️⛳️⛳️⛳️⛳️⛳️⛳️⛳️

さくらやは 卒業やサイズが合わなく
なったなどで 不要になった学生服を
次に必要としているお子さんに
バトンタッチする循環型リユースに
取り組んでいます。

お子さんの思い出が詰まった学生服を
大切につないでいきますので
ご自宅に もう着なくなった
学生服など ありましたら
さくらやに お売りください。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・

さくらや加古川店は
現在、店舗オープンを目指して
ご自宅の玄関先まで
出張買取に伺っています。

洗濯やクリーニングがまだでも、
ネーム刺しゅうやマジックで書いた
お名前があっても そのままで
大丈夫!

出張料や査定料は無料です。
また、在庫があるものに関しては
販売もしています。

お気軽にお問い合わせ下さいね🤗

さくらや加古川店
TEL:080-3831-0385(きた)
mail:sakuraya.kakogawa@gmail.com



嬉しかったこと

学生服のリユースshop
さくらや加古川店です。

先日 さくらや加古川店の
Instagramからダイレクトメッセージを
下さったお母さん。

「ずっと前からこんなお店を待って
ました」とコメントして下さり
本当に嬉しかったです💖

私は子供が3人いますが
その方は4人のお子さんを持つ
お母さん。

子育て中は 何かと出費が多いですよね。
お子さんが多いとなおさらです。
さくらやは子育て世代の
家計を応援するお店です。

ですから、さくらやの学生服類は
ほとんどが 新品の1割〜4割の
お値段です。

「中古の学生服って
あんまり 綺麗じゃないんでしょ?」
と、思うお母さんも
いるかもしれませんね。

さくらやでは、次のお子さんに
バトンタッチできる状態のものを
買い取っています。
また、洗濯やクリーニングを
済ませて販売していますので
安心してご利用下さい。

利用して下さったお母さんは
「中古品でも キレイなんですね〜」と
言って下さいます🤗

【中古の学生服を買う】
という選択肢が もっと広がると
うれしいな✨



写真は、徳島の吉野川ハイウェイ
オアシスで 見つけたもの。
この日は残暑が厳しかったですが
たくさんの風鈴🎐を見ている間は
暑さを忘れることが出来ました(๑˃̵ᴗ˂̵)

⛳️⛳️⛳️⛳️⛳️⛳️⛳️⛳️⛳️⛳️⛳️⛳️⛳️⛳️

さくらやは 卒業やサイズが合わなく
なったなどで 不要になった学生服を
次に必要としているお子さんに
バトンタッチする循環型リユースに
取り組んでいます。

お子さんの思い出が詰まった学生服を
大切につないでいきますので
ご自宅に もう着なくなった
学生服など ありましたら
さくらやに お売りください。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・

さくらや加古川店は
現在、店舗オープンを目指して
ご自宅の玄関先まで
出張買取に伺っています。

洗濯やクリーニングがまだでも、
ネーム刺しゅうやマジックで書いた
お名前があっても そのままで
大丈夫!

出張料や査定料は無料です。
また、在庫があるものに関しては
販売もしています。

お気軽にお電話くださいね🤗

さくらや加古川店
TEL:080-3831-0385(きた)



託された思い

学生服のリユースshop
さくらや加古川店です。

先日からお問い合わせが相次いだのは
加古川市の鳩里小学校の体操服です。

運動会が春に行われる
小学校もありますが、
こちらの小学校は9月にあるんです。

昨日 お電話いただいたお母さんも
「もうすぐ運動会なので、
洗い替えが欲しくて💦」
「前に鳩里小学校160㎝の
体操服入荷のブログを見たんですが、
もう日にちが経ってるし、あるかな?
どうかな?と思って」

実は、鳩里小学校の半袖体操服は
全て売り切れてしまい、
在庫が無いのです😱

一枚だけ、140㎝の体操服ズボンが
あり、お子さんに試着してもらうと
そのお子さんが細かったこともあり
ピッタリで🤗

お母さんとお子さんが顔を見合わせ
「よかった〜🎵」と言ってる姿を見て
私も嬉しくなりました🌸

お母さん達が「誰かの役に立つなら」と
売って下さった学生服や体操服が
こうして次に必要としているお子さんへ
バトンタッチされていく時

お母さん達から託された思いも
一緒に喜んでくれてるような気がして
心からよかった💖と思います。

売って下さったお母さん、
ありがとうございました😊



お問い合わせ

学生服のリユースshop
さくらや加古川店です。

先日 2つの小学校の体操服の
お問い合わせをいただきました。

在庫を確認すると どちらの学校も
お探しのサイズがあり、
後日 試着や状態を確認していただく
お約束をしました。

さくらやは中古の学生服などの
買取と販売をしていますので、
その時どきで 商品の在庫が
変わってきます。

ご希望の商品がある場合は
在庫をお調べしますので
一度 お電話やメールで
お問い合わせ下さいね。

TEL:080-3831-0385(きた)
メール:
sakuraya.kakogawa@gmail.com

加古川店は また店舗が無いので
在庫がある場合は ご自宅などに伺って
お子さんに試着してもらい
お母さんには商品の状態を確認して
いただいて、状態とお値段に
ご納得いただけたら
購入していただいています。

もちろん、お断りいただいても
大丈夫ですよ👌

中古品のため、返品・交換が
出来ないのと
お母さんたちに信頼していただける
お店にしたいからです。

どうぞ これからも さくらや加古川店を
よろしくお願い致します(^^)

⛳️⛳️⛳️⛳️⛳️⛳️⛳️⛳️⛳️⛳️⛳️⛳️⛳️⛳️

さくらやは 卒業やサイズが合わなく
なったなどで 不要になった学生服を 次に必要としているお子さんに
バトンタッチする循環型リユースに
取り組んでいます。

お子さんの思い出が詰まった学生服を
大切につないでいきますので
ご自宅に もう着なくなった
学生服など ありましたら
さくらやに お売りください。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・

さくらや加古川店は
現在、店舗オープンを目指して
ご自宅の玄関先まで
出張買取に伺っています。

洗濯やクリーニングがまだでも、
ネーム刺しゅうやマジックで書いた
お名前があっても そのままで
大丈夫!

出張料や査定料は無料です。
また、在庫があるものに関しては
販売もしています。

お気軽にお電話くださいね🤗

さくらや加古川店
TEL:080-3831-0385(きた)



転校生の体操服

学生服のリユースshop
さくらや加古川店です。

先日 兵庫県のある市から加古川市に
引っ越して来られたお母さんから
お電話をいただきました。

小学校6年生の娘さんは
2学期からの転校なので あと数ヶ月しか
着ないため、リユース品を探していて
「スカートは お下がりをもらえた
んですが、体操服のお下がりが無くて
困ってるんです💦」とのことでした。

ちょうど その小学校の在庫が
あったので、ご自宅まで伺って
娘さんに試着してもらったところ
ピッタリで😊

状態も「きれいですね〜🎵」
「ホント助かりました‼︎」と喜んで
いただけました💖

お役に立てて 良かった🌸

さくらやは これからも
学生服で困ったお母さんの
力になります✨

⛳️⛳️⛳️⛳️⛳️⛳️⛳️⛳️⛳️⛳️⛳️⛳️⛳️⛳️

さくらやは 卒業やサイズが合わなく
なったなどで 不要になった学生服を 次に必要としているお子さんに
バトンタッチする循環型リユースに
取り組んでいます。

お子さんの思い出が詰まった学生服を
大切につないでいきますので
ご自宅に もう着なくなった
学生服など ありましたら
さくらやに お売りください。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・

さくらや加古川店は
現在、店舗オープンを目指して
ご自宅の玄関先まで
出張買取に伺っています。

洗濯やクリーニングがまだでも、
ネーム刺しゅうやマジックで書いた
お名前があっても そのままで
大丈夫!

出張料や査定料は無料です。
また、在庫があるものに関しては
販売もしています。

お気軽にお電話くださいね🤗

さくらや加古川店
TEL:080-3831-0385(きた)



捨てられない学生服

学生服のリユースshop
さくらや加古川店です。

先日出張買取のお電話をいただいた
お母さん。

娘さんの中学・高校時代の学生服を
処分しようと思いながらも
捨てるにはもったいないし。。。

そんな時、ネットでさくらやを
見つけたそうです。

「誰かの役に立つなら。」
そうおっしゃって連絡を下さいました。

その言葉がとても嬉しくて(*´꒳`*)

私も息子が中学卒業まで
あと数ヶ月という時に学生服が
小さくなってしまい💦

当時 長女の大学受験で塾代がかさむ中
新品の学生服を上下買うと
数万円の出費に💧

なんとかお下がりが欲しくて
探したけど見つからず😱
困った一人です。

なので、同じように学生服で
困っているご家庭の役に
立ちたいと思って
始めたさくらやですが

こうして売ってくださる方が
いるからこそ
お役に立てるというもの。

ですから、学生服を提供してくださる
すべての方に 心からの感謝を込めて
ありがとうございます😊

⛳️⛳️⛳️⛳️⛳️⛳️⛳️⛳️⛳️⛳️⛳️⛳️⛳️⛳️

さくらやは 卒業やサイズが合わなく
なったなどで 不要になった学生服を 次に必要としているお子さんに
バトンタッチする循環型リユースに
取り組んでいます。

お子さんの思い出が詰まった学生服を
大切につないでいきますので
ご自宅に もう着なくなった
学生服など ありましたら
さくらやに お売りください。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・

さくらや加古川店は
現在、店舗オープンを目指して
ご自宅の玄関先まで
出張買取に伺っています。

洗濯やクリーニングがまだでも、
ネーム刺しゅうやマジックで書いた
お名前があっても そのままで
大丈夫!

出張料や査定料は無料です。
また、在庫があるものに関しては
販売もしています。

お気軽にお電話くださいね🤗

さくらや加古川店
TEL:080-3831-0385(きた)



さくらやのルール

学生服のリユースshop
さくらや加古川店です。

新学期も近くなり、
買取や販売のお問い合わせが
増えてきました。
ありがとうございます(^^)

さくらやは、その学校に通う
お子さんのいるご家庭にのみ
販売しております。
それ以外の目的(余興やコスプレなど)
での販売はしておりません。

お子さんの大切な学生服を
安心して売っていただき、
安心して買っていただきたいからです。

さくらやでは、皆さんから
お売りいただいた学生服を
お求めやすい価格で販売しております。

ここ加古川や高砂にも
入学準備が大変なご家庭や
学生服で困っているご家庭がいます。

なんとかそんな方々のお役に立ちたいと
思い、加古川でさくらやを始めました。

どうぞ、おうちに眠っている学生服が
ありましたら、ぜひさくらやに
お売り下さい‼︎

現在まだ店舗がないため
ご自宅の玄関先まで
出張買取に伺っています。

お気軽にお問い合わせ下さいね。
さくらや加古川店
TEL:080-3831-0385(きた)



東はりま ゆるわくキャンプ

学生服のリユースshop
さくらや加古川店です。

福島原発事故の影響を受けた
福島の子どもたちを東播磨に招いて
思いっきり外遊びを楽しんでもらう
「東はりま ゆるわくキャンプ」の
お手伝いに行ってきました。

稲美町にある水辺の里公園で
午前中はネイチャーゲームや
水鉄砲、射的にザリガニ釣りなどを
楽しんだ子どもたち。





お昼は流しそうめんをご馳走になり
午後からは木の枝やどんぐりなどを使い
アイデアあふれる工作も作りました。



我が家の子供たちは もう大きく
普段 小学生と触れ合うことがないだけに
とても新鮮で。

主に子供たちの話を聞いたり、
外遊びの見守りなどでしたが、
どの子も楽しんでいる様子が見られて
よかった〜(^^)

夜はBBQのあと、地域の人たちに
子どもたちがお礼の言葉を伝え
ダンスに歌、合奏も披露しました。

「また、来年も来たいです」と
子供たちが言ってたのが印象的でした。

今回 初めて知った「保養キャンプ」。
少しですが、福島の子供たちの
お手伝いができて、私の方が
元気をもらいました。

来年まで元気でね〜✨✨✨



東京研修 終わりました。

学生服のリユースshop
さくらや加古川店です。

昨日は研修のため、東京でした。
わかっちゃいたけど、
すごい人ですねー💦

おまけに路線がたくさんあるので、
ホームにたどり着くまでに
案内板を探して、キョロキョロ
しながら歩いていたら
人の流れに出会って
その場で立ち止まることも😱

そんな中、無事に会場にたどり着け
全国のパートナーさんたちと
研修を受けてきました!



真ん中の 赤い服を着ているのが
馬場代表。

研修内容はもちろん、
全国のパートナーさんたちと
話せたことが
刺激になり、前に進むパワーに
なりました😊

たくさんのエネルギーを
いただいたので
これからも頑張ります💪

・・・・・・・・・・・・・・・・・

子供の貧困解決に向けた活動を支援する内閣府の「子供の未来応援国民運動」にさくらやも「学生服未来応援ファンドone support」という取り組みで
参画しています。

不要になった学生服を寄付していただき
その査定金額を子供の未来応援基金に
寄付するというもの。

基金のお金は、貧困の子供たちに
寄り添い、支援している全国の
活動団体に分配されます。

さくらやと一緒に取り組んでいただける
企業様がいらっしゃいましたら
ご連絡をお待ちしております。

さくらや加古川店
TEL:080-3831-0385(きた)