不審電話に気をつけてください
学生服リユースショップのさくらや橿原店です
いつもご利用頂きありがとうございます
橿原市、河合町で 不審な電話がかかってきています
本日(10月26日)、橿原市・河合町内で携帯電話に「警察庁の者です。福井県警から連絡があり、聞きたいことがある。これから家に行く。」等という不審電話がかかっています。これは、警察官や金融機関職員を装った犯人が暗証番号を聞き出して家までキャッシュカードを取りに来る詐欺の手口です。今後、更に、県内各地でも同様の電話がかかってくるおそれがありますので、十分ご注意ください。
●『渡すな!キャッシュカード、教えるな!暗証番号』
警察官や金融機関職員がカードや現金を預かったり暗証番号を聞くことはありません。電話でお金の話が出れば、必ず詐欺を疑って家族や警察等に相談してください。
●『効果抜群!家族を守る防犯電話』
被害を予防するためには、在宅中も留守番電話を設定したり、迷惑電話防止機能がついた電話機(防犯電話)が有効です。家に鍵をかけるように、電話にも防犯対策をしましょう。
奈良県警察本部
情報提供:奈良県警察本部
皆様、くれぐれもお気をつけてくださいませ
さくらや橿原店は
10月26日27日はお休みとなっております
よろしくお願い致します
さくらや橿原店