なんとか家計を抑えたい子育て世帯のために
愛着のある学⽣服をバトンタッチする
幸せのサイクルをお⼿伝いするのが
わたしたち、さくらやです

神奈川県川崎市川崎区追分町3-12 エリール弥生205

07085956799

ご試着・ご購入・ご提供品持込み等すべて来店予約制となっております。 駐車場はございません。お車でお越しのお客様はお近くのパーキングをご利用下さい。 ご購入の際はその園・学校に通うことがわかる書類、入学通知書、学生証の確認をしております。 その園・学校に通園通学目的以外での制服ご購入はできませんので予めご了承下さい。 柔道着・ハンドメイド品は通学目的関係なくご購入いただけます。 お問い合わせは電話・メール・公式LINEにて承ります。

営業カレンダー

タップで開く

2025年 8月

≪前月 | 次月≫

1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

2025年 8月

≪前月 | 次月≫

1 (金)
2 (土)
3 (日)
4 (月)
5 (火)
6 (水)
7 (木)
8 (金)
9 (土)
10 (日)
11 (月)
12 (火)
13 (水)
14 (木)
15 (金)
16 (土)
17 (日)
18 (月)
19 (火)
20 (水)
21 (木)
22 (金)
23 (土)
24 (日)
25 (月)
26 (火)
27 (水)
28 (木)
29 (金)
30 (土)
31 (日)

子供の急成長嬉しいけど困ることも

さくらや川崎店です🌸

月曜日の朝はいつもバタバタしています。

小学校では給食当番だった週の金曜日に割烹着を持ち帰ってきます。

割烹着、帽子、袋を洗濯してアイロンがけ

それに上履き

それに体操服

連絡帳の押印

毎晩毎朝の体温記入をし保護印の押印

保護者の皆様お疲れ様です😊

長男が小学校6年生の時、身長も伸びましたが足のサイズも急成長。

26.0がきついというので26.5に。その3ヶ月後には26.5から27.0にサイズがアップ↑

ドリフのメンバーがコントで履いてるみたいなサイズです(年齢が知れますね笑)

綺麗なままサイズアウトするので一度失敗してしまいました。

サイズがそれぞれ違うのを上履き袋に入れて持たせてしまいました。
長男が学校帰ってから指摘され、
「お母さん!気を付けてよ!26.5と27.0が入ってた!

しかも両方とも右!

めっちゃ履きにくかった😠

そりゃそうだ、長男申し訳ない🙏

5、6年生の2年間で24cmも身長も伸びました。

次男は平均より低め・三男はほぼ平均、体系も違います。

同性の兄弟がいても体格はその子それぞれでお下がりがきかない場合もありますよね。

さくらや川崎店がそのような制服の悩みも手助けできたらと思っています。

ご自宅に眠っているご不要になった園服、学生服がございましたら回収させて頂きます。
ご連絡お待ちしております🌸

kawasakisakuraya@gmail.com