なんとか家計を抑えたい子育て世帯のために
愛着のある学⽣服をバトンタッチする
幸せのサイクルをお⼿伝いするのが
わたしたち、さくらやです

茨城県守谷市(💌sakuraya.moriya@gmail.com)

2024年12月末をもってさくらや守谷店は閉店いたしました。ありがとうございました。

営業カレンダー

タップで開く

2025年 1月

≪前月 | 次月≫

1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

2025年 1月

≪前月 | 次月≫

1 (水)
2 (木)
3 (金)
4 (土)
5 (日)
6 (月)
7 (火)
8 (水)
9 (木)
10 (金)
11 (土)
12 (日)
13 (月)
14 (火)
15 (水)
16 (木)
17 (金)
18 (土)
19 (日)
20 (月)
21 (火)
22 (水)
23 (木)
24 (金)
25 (土)
26 (日)
27 (月)
28 (火)
29 (水)
30 (木)
31 (金)

チラシ作り

こんばんは🌙
さくらや守谷店です

最近はさくらや守谷店にお問合せいただく事が増えてありがたいです^_^

本当にありがとうございます😊

早く地域のみなさまにさくらや守谷店を知ってほしくてチラシを作成中です。

出来上がりましたら、ポスティングに行きたいと思いますので守谷市の皆様、近隣の市の皆様どうぞよろしくお願い致します🤲

そして、そして問題のチラシ作成なのですが、、、

かなーり頭を悩ませている所です。
😭😤😩😣😥😖😞😔🤔🤭

イラストも、文字もそんなに自信ないしー
自分で作ると時間ばかりかかってしまうしー

センスの無いチラシを作るより、さくらやの出来上がったフォーマットでお願いするつもりでした^_^

しかし、まだ私にはその選択は早かったようです😅
自分で作成するようにビッグボス⁈いやいやさくらやの創業者馬場先生にアドバイスをいただいたのであった🤫

🍒

🍒

🍒

その後作り上げたのが、写真のチラシ✨

夜中まで頑張って作って自分の中では満足!これでokもらえるだろう!と思っていたのですが、、、

またもや🙅‍♀️がーーーん(昭和w)

そして、私は沢山馬場先生よりアドバイスを更にいただきやっと気付かされました⭐️✨🌟

完全に自分目線のチラシになっていました。。。
見るのは地域のお母さんたちなのに。

という事で気持ちを改めて😊
さくらや守谷店のチラシ作りの旅は続くのであった。

守谷市、近隣のみなさーん、
もう少し待っでいてくださいね〜👋


作り直します(>人<;)