営業カレンダー
タップで開く
あすなろの里
ケーキ
畑
こんばんは🌙
さくらや守谷店です🍒
自然体験が豊富な子どもほど「友だちが悪いことをしていたらやめさせる」「バスや電車で席をゆずる」と言った正義感や道徳観が身についている傾向が見られたり、「勉強は得意なほうだ」「今の自分が好きだ」と自信を持っていたり。自然体験は子どもにポジティブな影響を与えているようです。
その要因のひとつとして、「自然という、人間が完全にはコントロールできない環境の下で、仲間や指導者に支えられながら一緒に様々な課題や困難に立ち向かう中で、社会性は育成されていくものである」ことが考えられます。
🌟
🌟
🌟
息子に自然体験を通して、野菜を育てて食べるまでの一連の流れを感じてくれると嬉しいな😄
食育にも興味があるのです😊
お金では買えない体験や思い出、
ほんとに大事だと感じます❣️
🌟
🌟
🌟
さくらや守谷店は、引き続きご不要になりました学生服や体操服などを回収しております。
処分する前に是非ご連絡くださいね☆
ランドセル(黒)
ふるさ都市もりや朝市
こんばんは🌙
さくらや守谷店です🍒
毎月第1日曜にTX守谷駅前で開催されるふるさ都市もりや朝市に行ってきました👟
沢山の人で賑わっていました✨
さくらや守谷店にご連絡を下さったママさんともお会いでき、嬉しかったです☺️✨
まださくらや守谷店はイベントに出店した事がないので、今後はこのようなイベントにも出店してツナグ回収ボックスプロジェクトをひろめていけたらいいなと思いました(╹◡╹)
⭐️
⭐️
⭐️
さくらや守谷店は学生服リユースショップです。
在庫はまだまだ少ないので、ご自宅にご不要になりました学生服などございましたら是非ご連絡くださいね♪
ご寄付の場合には、お近くの学生服回収ボックスへお入れください。
ご協力お願い致します🙇♀️
ミスド
ご寄付ありがとうございます
4月30日 TBS守谷市
こんばんは🌙
さくらや守谷店です🍒
最近TVで守谷市を見る機会が増えた気がします🤔
住んでるからたまたまそんな気がするだけかな〜
先日の『所JAPAN』や、『土曜はナニする?』や、『スッキリ』などなど…
そして、今回は4月30日『好きだけど言わせてランキング愛のウップン』(o^^o)
守谷市民としてとても嬉しいです😃
守谷市の住みやすさ、環境、いい人が多い!、美味しいグルメいっぱい、、、
そして、今日は守谷駅前にブランチ守谷がopenしましたね❣️
これからももっと住みやすい街になっていくのかな(((o(*゚▽゚*)o)))ワクワク💕
🌟
🌟
🌟
さくらや守谷店は、学生服リユースショップです。ご自宅にご不要になりました学生服などございませんか?
買取り又はご寄付にて回収致します。
よろしくお願い致します🙇♀️