営業カレンダー
タップで開く
頑張りました
増える!子供食堂
こんばんは🌙
さくらや 守谷店です🍒
『子供食堂』はここ数年で確かによくメディアに取り上げられたり、私自身も近所の子供食堂ボランティアとして参加していたりするので身近に感じてはいました。
しかし、2018年から2021年で2.6倍も増えたとは予想以上でした!
地域の協力で少しでも助けになるなら素晴らしい事ですね👏
💛
💛
💛
『子供の居場所作り』もよく聞く言葉だけど、昔と違って今の子供達はデジタル化が進んでいていいような、悪いような😑
わざわざ居場所を作らないと集まれないのか、、、画面の中でゲームして友達と会ってるというのか、、、
コミュ力育てるのも大変な時代になったなぁ、、、
これからの時代、好きな事をして生きていく^_^とか言ってもそんなの一握り。
親として子供にこれから何をしてあげればいいのかな。
一緒に遊ぶ、笑う、食べる!
色んな経験、がまん、泣く、話す!
健康で生きていてくれるだけで幸せ、これが一番❣️
まだ4歳になったばかりの息子の寝顔を見ながら色々と考えるママの独り言でした。笑
おやすみなさい💤
守谷のたこ焼き屋さん
クッキー作り
刺繍取り
こんばんは🌙
さくらや守谷店です🍒
回収した体操服についている名前の刺繍を初めて取りました🪡
母にお願いして、手伝ってもらいながら何とか4着完了😅
漢字により刺繍を取る難しさが違って、時間もかかりました💦
さくらや守谷店はまだ在庫の数が少ないので自分で行う予定ですが在庫が増えてきたら大変そうだなぁ…
改めて色々な学校の体操服を見ると、名前の入れ方も様々でした。
漢字もあれば、ローマ字だったり、刺繍やアイロンでつけるタイプも沢山のパターンがあります。
何でも慣れるまでが大変😂ですが、
頑張ってコツコツやりたいと思います٩(^‿^)۶
ご自宅にご不要になりました、学生服、体操服、キッズフォーマル、柔道着などございましたら、是非御連絡ください。
買取り又はご寄付にて回収し、次の必要とする方へバトンタッチします。
ご協力宜しくお願い致します。
茨城県立藤代高等学校
つりぼり62
KOOKA様、東部ガス守谷営業所様
こんばんは🌙
さくらや守谷店です🍒
学生服回収ボックスを設置頂いている、『KOOKA』様、『東部ガス守谷営業所』様に学生服を回収に行きました。
沢山のご寄付をお持ち頂きありがとうございました😊
必要とするご家庭にバトンタッチさせて頂きますm(_ _)m
💛
💛
💛
メンテナンスをして在庫情報は後日お知らせいたします!
💛
ご自宅にご不要になりました学生服、体操服、学用品、柔道着などはございませんか?
捨てる前に是非、さくらや守谷店にご寄付お願い致します!
ご寄付頂きますと、さくらやが回収•査定をして査定額を全額子供の未来応援基金に送金します。
→子供食堂や子供の支援団体に配分されます。
皆様のご協力宜しくお願い致します☺️