なんとか家計を抑えたい子育て世帯のために
愛着のある学⽣服をバトンタッチする
幸せのサイクルをお⼿伝いするのが
わたしたち、さくらやです

茨城県守谷市(💌sakuraya.moriya@gmail.com)

2024年12月末をもってさくらや守谷店は閉店いたしました。ありがとうございました。

営業カレンダー

タップで開く

2025年 5月

≪前月 | 次月≫

1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31

2025年 5月

≪前月 | 次月≫

1 (木)
2 (金)
3 (土)
4 (日)
5 (月)
6 (火)
7 (水)
8 (木)
9 (金)
10 (土)
11 (日)
12 (月)
13 (火)
14 (水)
15 (木)
16 (金)
17 (土)
18 (日)
19 (月)
20 (火)
21 (水)
22 (木)
23 (金)
24 (土)
25 (日)
26 (月)
27 (火)
28 (水)
29 (木)
30 (金)
31 (土)

バレンタインデー


こんばんは🌙
さくらや守谷店です🍒

今日はバレンタインデーですね💕
皆様は大切な方にチョコレート渡しましたか?

バレンタインデーがチョコレートを贈る日とされているのは、実は日本だけです。

このような日本独自のバレンタインデーの形ができたのは、お菓子業界のキャンペーンに寄るところが大きいと言われています。

どこの会社が始めたかは諸説ありますが、神戸モロゾフ製菓、メリーチョコレートカンパニー、森永製菓、ソニープラザなど様々な企業がバレンタインデーのキャンペーンを展開し始めたことで「2月14日は女性から好きな男性にチョコレート送って告白する日」という文化が広く浸透しました。

その後時代とともに、お世話になった人にチョコレートを渡す「義理チョコ」、友達にチョコレートを渡す「友チョコ」、自分のためにチョコレートを購入する「自己チョコ」など、様々な贈り方が登場。
現在では自分も含め様々な人へチョコレートを通じて感謝や愛情を伝える、そんなイベントへと成長しています。

💕

💕

💕

我が家は、結婚記念日でもあります(^^)
結婚16周年💒👰‍♀️🤵‍♂️
あっという間に月日が経ちます。

これからも日々大切にしていきたいです❣️

💕

💕

💕

さくらや守谷店は、学生服リユースショップです。

守谷市を中心に近隣の市の学生服や体操服や学用品やキッズフォーマルを回収しております。

是非、ご協力お願い致します🙇‍♀️


つくば市茎崎中学校



こんばんは🌙
さくらや守谷店です🍒

入荷情報をお伝え致します。

🍀つくば市茎崎中学校🍀
学ラン 170A
ズボン 標準型学生服
    C-OY3510

状態はとても綺麗です。

ご購入ご希望の方は、さくらや守谷店に事前にメール又はTELにてご予約ください。
よろしくお願い致します。

🍀

🍀

🍀

さくらや守谷店は、学生服リユースショップです。

ご自宅にご不要になりました学生服や体操服などございましたらご連絡お待ちしております。



もりのゆうえんち


こんばんは🌙
さくらや守谷店です🍒

千葉県野田市にある『もりのゆうえんち』に行ってきました。

かなりレトロ⁈な小さい子供向けの遊園地ですが、3歳の息子には充分楽しめたみたいです。

普段から色々忙しくて、息子との時間も限られてしまいますが、たまには遊園地も楽しいですね!
ここの遊園地は私も小さい頃行った事がある遊園地で昔はパターゴルフ⛳️もあった記憶が…今は残念ながら無かったですが💦

家族で観覧車乗ったり、汽車やゴーカート?みたいな乗り物乗ったり…
コロナ禍で行動が制限される中ですが、コロナ対策しっかりして遊園地といっても人は少なめなので久しぶりにいい息抜きになりました☺️

🎡

🎡

🎡

さくらや守谷店は学生服リユースショップです。

ご不要になりました学生服や体操服などございましたら買取り又はご寄付にて回収致します。

回収した学生服などは、その学校に通う方にのみ販売いたしますので安心です。

ご協力お願い致します。


東部ガス様


こんにちは☃️
さくらや守谷店です🍒

守谷市は昨夜の雪が少し積もりました🤏
息子は庭で雪遊びを楽しめたようです☃️よかったね!

今年初めて🚗スタッドレスタイヤに変えましたが、本当によかった☺️
守谷市は🚗が必須の生活なので💦

さてさて、本日は東部ガスさんに回収ボックスに入れて頂いた制服などを回収しに行ってきました。

初のランドセルもありがとうございます✨ランドセルは、無料で必要とするご家庭にお譲り致します。
欲しい方は、ご連絡くださいね。

🎒

🎒

🎒

もうすぐ卒業シーズンを迎えますが、
卒業して不要になりました学生服や体操服、学用品などがありましたら捨てずにさくらや守谷店に是非ご連絡ください❗️

買取り又はご寄付にて引き取り致します。

必要とするご家庭にバトンタッチします!

ご協力お願い致します。



さくらやオンラインMTG


こんばんは🌙
さくらや守谷店です🍒

守谷市はまだ雪が少しだけ降っています☃️

寒いなぁ❄️

今日は19時からさくらやオンラインMTGでした💻

各店舗の事例や馬場さんからの今後のさくらやの予定など沢山のお話が聞けました。

さくらやは全国で頑張ってるママ達がお店を行なっていることが多く、各地域のママ達の困りごとを自分事に落とし込んで少しでも地域貢献できるようなお店作りをしています。
それぞれの店舗毎に様々な特徴がありますので、今後守谷店がどのようなお店にになっていけるのか…乞うご期待!

コツコツと努力積み重ねていけばきっと成果がついてきてくれるはず😉

☃️

☃️

☃️

さくらや守谷店は学生服リユースショップです。

ご自宅に眠っている学生服がありましたら是非お近くの学生服回収ボックスにお入れください^ - ^

ご協力お願い致します。


守谷の20年前と今





こんばんは🌙
さくらや守谷店です🍒

守谷市になって20年!
守谷市の20年前と今📸

守谷市役所1階で13日まで写真が展示されています。

写真で比べてみると本当に変わった様子がよく分かります🧐

20年というと長いですが、、、
1日24時間はあっという間、
1ヶ月も気づいたら過ぎてて、
歳を重ねるごとに1年が過ぎるのも早くなって、、、

日々の積み重ねは大切ですね😌

毎日何となく過ぎていってしまいますが、自分なりの節目を決めて目標をちゃんと立てて実行できるようにしたいです❗️

まずは健康第一でがんばりましょ(^^)

🌟

🌟

🌟

さくらや守谷店は、学生服リユースショップです。

ご不要になりました学生服などございましたら、是非お近くの学生服回収ボックスにお入れください。

ご協力お願い致しますm(_ _)m


アトリエ夢珈琲


こんばんは🌙
さくらや守谷店です🍒

本日もお問合せくださりありがとうございました😊

さくらや守谷店は、まだ在庫が少ないのでお問合せを頂いてもなかなかいいお返事が出来ずに本当に申し訳ございません。

早く地域の皆様に喜んで頂けるようなお店にしていけるように頑張ります!

☕️

☕️

☕️

先日アトリエ夢珈琲さんで珈琲をテイクアウトしました😍

四季の里公園のすぐ側の住宅街にある珈琲屋さん☕️

鳥のさえずりを聴きながら、四季の里公園を眺め珈琲を飲むと癒しの空間でした😌

アトリエ夢珈琲☕️
〒302-0105
茨城県守谷市薬師台7-16-13
0297-21-8275
定休日 月曜日
営業時間 11時半〜19時

☕️

☕️

☕️

さくらや守谷店は、学生服リユースショップです。

ご自宅に眠っている学生服や体操服などございませんか?

買取り又は、ご寄付を承ります。

買取りは、まだ店舗が無い為出張買取になります。
ご寄付は、お近くの学生服回収ボックスにお入れください。

ご協力お願い致します。


イット


こんばんは🌙
さくらや守谷店です🍒

夕方からのTV番組イット(フジテレビ)でさくらやについての放送がありました。
 
さくらや守谷店は、学生服の回収をしております。
是非、皆さまの温かいご支援をお待ちしております。


もりやdeマルシェ




こんにちは😃
さくらや守谷店です🍒

今日は、守谷市にある結婚式場『アジュール守谷』💒で行われた『もりやdeマルシェ』に行ってきました。

スタート時間の10時に合わせて車で向かったのですが、到着した時には既に大行列😨車も止める所がない💦

しばらく並んでようやく入れたのですが、お目当ての『イチトサン』に真っ先に向かいましたがこれまたビックリ‼️
ここはディズニーランドか⁉️というくらいの行列💦

これから並んでももう商品が買えないと言われ、並ぶ事すら出来ずに諦めました🤦‍♀️残念…

『イチトサン』は、先日の所JAPANの守谷市TV特集に出ていた影響もあったのか、もともと人気店なのに更にすごい事になっていました。
次こそ、食べたいなー

🍪

🍪

🍪

マルシェには約40店舗出店していて、どのお店もとても賑わっていました。
(特に飲食店の出店ブースは長蛇の列になっているお店が多かったです)

🍪

🍪

🍪

さくらや守谷店は、学生服リユースショップです。

ご不要になりました学生服、体操服、キッズフォーマル、学用品などございませんか?
さくらや守谷店では、買取又はご寄付を受け付けております。
※ご寄付の場合は、お近くの学生服回収ボックスに入れてください。

是非ご協力お願い致します。

もう少し在庫が増えたら、さくらや守谷店もイベントなどに出店出来るように頑張りたいと思います。



パンヲゴラン様


こんばんは🌙
さくらや守谷店です🍒

守谷市ひがし野にあるパン屋さん『パンヲゴラン』様にチラシを置かせていただきました🙇‍♀️

快く置かせて下さりありがとうございました😊

パンヲゴラン様は、守谷駅近くにある大きなマンションブランズシティの1階にあります🍞

💕パンヲゴラン様💕
〒302-0131
茨城県守谷市ひがし野2丁目1
ブランズシティ1階
7時〜19時
定休日 月曜日

🥖

買ったパンの写真を撮り忘れてしまいました💦どれもとても美味しかったです😋

🥖

🥖

さくらや守谷店は、学生服リユースショップです。

始めたばかりの守谷店はまだ店舗はなく、自宅の一室がさくらや守谷店として営業しています。

現在はご不要になりました学生服、体操服、学用品、キッズフォーマルなどの買取り又はご寄付を受け付けております。

販売に関しては、まだ少ない在庫しかありませんがご希望に添える物があれば対応いたします。

買取り🍀基本的に出張買取となります。お客様のご自宅玄関に伺いますので、玄関にて査定買取りとなります。

ご寄付🍀学生服回収ボックスに入れてください。
ご寄付頂きますとさくらや守谷店で査定し、査定額を子供の未来応援基金に送金致します。
子供食堂や子供支援団体に役立てられます。
是非ご協力お願い致します🤲