なんとか家計を抑えたい子育て世帯のために
愛着のある学⽣服をバトンタッチする
幸せのサイクルをお⼿伝いするのが
わたしたち、さくらやです

茨城県守谷市(💌sakuraya.moriya@gmail.com)

2024年12月末をもってさくらや守谷店は閉店いたしました。ありがとうございました。

営業カレンダー

タップで開く

2025年 5月

≪前月 | 次月≫

1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31

2025年 5月

≪前月 | 次月≫

1 (木)
2 (金)
3 (土)
4 (日)
5 (月)
6 (火)
7 (水)
8 (木)
9 (金)
10 (土)
11 (日)
12 (月)
13 (火)
14 (水)
15 (木)
16 (金)
17 (土)
18 (日)
19 (月)
20 (火)
21 (水)
22 (木)
23 (金)
24 (土)
25 (日)
26 (月)
27 (火)
28 (水)
29 (木)
30 (金)
31 (土)

買取、寄付、販売について

こんにちは
さくらや守谷店です🍒

さくらや守谷店は現在開店準備中になります。
openに向けて制服の買取や寄付を受け付けております🍒

ご自宅にご不要になりました学生服や体操服などございましたら、是非ご連絡ください^_^



【買取】 
①電話又はメールにてご連絡ください。
②まだ店舗が無い為自宅玄関での買取
または、出張買取になります。
出張買取ご希望の場合にもお客様の玄関で査定、買取手続きをさせていただきます。

❗️注意点❗️
•卒業後5年以内のものが対象になります。
•カビやシミ、テカリや汚れなどあるものは買取出来ない場合があります。
•デザイン変更になっている場合には、旧デザインのものは買取できません。


【寄付】
①電話又はメールにてご連絡ください。
②こちらにお持ちいただくか、引き取りに伺います。
※郵送ご希望の場合には、郵送先を①電話又はメールにてお伝え致します。
ただし、送料はお客様ご負担となりますのでご了承ください。

ご寄付の場合には回収した制服をさくらやで査定させて頂き、査定金額を子供の未来応援基金に送金します。
🌸子供の支援や子供食堂の運営に役立たれます🌸


【販売】
開店準備中です。
もうしばらくお待ちください。
販売開始の際は改めてブログやInstagramでお知らせいたします。



学生服回収ボックスを設置いただける企業様、団体様を探しております。
是非、お気軽にお問合せください。

これからもさくらや守谷店をよろしくお願い致します🤲


回収ボックス作成

初✨回収ボックス作成


おはようございます。
さくらや守谷店です🍒

昨日は回収ボックスを初めて作成してみました^_^

正直なところ、もっと簡単に作れると思ってました。
なめてました_:(´ཀ`」 ∠):

仕事が休みだった旦那にも手伝ってもらい何とか2個完成!

沢山の制服が集まるようにと思いを込めて作りました☆

🍒 🍒 🍒 🍒 🍒 🍒 🍒 🍒

さくらや守谷店では回収ボックスを設置いただける企業様、団体様を募集しております。

SDGsの1貧困をなくそうにつながります。



さくらやぼん

おはようございます🍒
 
本日は朝からブログ更新です🍒

さくらや創業者である馬場加奈子社長の思いがたっぷり詰まった『さくらやぼん』🍒

何度も読み返しています(^^)

私自身本当さくらやに出会えて良かったなと日々思っています。
これからはさくらやを地域の皆様にとって必要とされるようなお店にする為にコツコツと努力を続けていきたいと思います。
✨継続は力なり✨


さくらや守谷店🍒
よろしくお願い致します(*^▽^*)


さくらやぼん


古物商許可証

古物商許可証


古物商許可証


こんにちは
さくらや守谷店です🍒

本日取手警察署に『古物商許可証』を受け取りに行ってきました🚘

申請日10月8日→11月2日に許可がおりたと連絡がきました。

早速、古物商標識もネットでポチッとしました(^^)

これで買取もついにスタートできます。
一歩一歩前進です!!

ご自宅に不要になりました制服や体操服がございましたらお気軽にご連絡くださいm(__)m


SDGs




こんばんは🌙
さくらや守谷店です。

今週はTBSテレビで✨地球を笑顔にするWEEK✨ということでSDGsについて沢山番組内で取り上げられていますね。
11/1〜11/7

#TBS系SDGsプロジェクト 
#2021秋

SDGsってなんだろう?自分でも出来るSDGsとは?など考えるいいきっかけになります📺

🍒  🍒  🍒  🍒  🍒

さくらやの『ツナグ回収ボックス』は、回収した学生服を査定し、査定額を子供の未来応援国民運動に寄付します。
この取り組みはSDGsの1貧困をなくそうにつながります。

ご自宅にご不要になりました制服や体操服などございましたら、是非ご協力お願いいたします。





さくらや研修

2021.10.15〜16@さくらや東京店


2021.10.15〜16@さくらや東京店


少し前の事ですが、さくらや研修に行ってきました。
久々に都会の風を浴びて、気分は上がりました(^^)✌️
高校生の頃はギャルブーム(笑)真っ只中の時代だったので、週末にはよく109に行ったりクリスマスは表参道のイルミネーションを見に行ったり、表参道の美容院に通ってた事もありとっても思い出深いです。

話しはそれましたが(^_^;)研修に実際に行き馬場さんを始めさくらやを同時期に始める皆さんと直接やオンラインでお会い出来てとても勉強になりました。

やっとスタートラインに立ちました。
これから良くも悪くも自分次第です。
コツコツと頑張ります(^^)

さくらや守谷店🍒
よろしくお願いいたします。


さくらやエプロン


さくらやエプロンが届きました🍒
かわいいピンクのエプロンです💕
これをつけてチラシ配りがんばるぞ〜(^^)✌️



あっ、その前にチラシ作りしなきゃ😅
何でも形から入るタイプなもんで(´∀`=)



さくらや守谷店openに向けて準備中です。
回収ボックスを設置頂ける企業様、団体様お気軽にご連絡下さい。
よろしくお願いいたします。



初ブログ Instagram

Instagramを開設しました(^^)


こんばんは
さくらや守谷店です🌸
初ブログ投稿です!
これからさくらや守谷店openに向けて頑張りますのでどうぞ宜しくお願い致しますm(_ _)m