なんとか家計を抑えたい子育て世帯のために
愛着のある学⽣服をバトンタッチする
幸せのサイクルをお⼿伝いするのが
わたしたち、さくらやです

茨城県守谷市(💌sakuraya.moriya@gmail.com)

2024年12月末をもってさくらや守谷店は閉店いたしました。ありがとうございました。

営業カレンダー

タップで開く

2022年 3月

≪前月 | 次月≫

1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31

2022年 3月

≪前月 | 次月≫

1 (火)
2 (水)
3 (木)
4 (金)
5 (土)
6 (日)
7 (月)
8 (火)
9 (水)
10 (木)
11 (金)
12 (土)
13 (日)
14 (月)
15 (火)
16 (水)
17 (木)
18 (金)
19 (土)
20 (日)
21 (月)
22 (火)
23 (水)
24 (木)
25 (金)
26 (土)
27 (日)
28 (月)
29 (火)
30 (水)
31 (木)

明日から年中さん


こんばんは🌙
さくらや守谷店です🍒

明日から4月ですね🌸
息子は3月産まれなので先日やっと4歳になったばかりですが、明日から保育園の年中さん✨沢山いい思い出作ろうね!

思い返すと、3月31日が出産予定日だった4年前。
周りの友達からは初産は遅れるから4月産まれになりそうだね〜なんて言われていたのですが実際は予定日より2週間早く産まれてきてくれました\( 'ω')/
2週間早く産まれても3344gと立派な大きな赤ちゃんでした。

あれから、4年…ほんと早いなぁ。







さくらや守谷店は、学生服リユースショップです。
守谷店は、在庫がまだまだ足りておりません。

ご自宅にご不要になりました学生服などございましたら、是非ご協力お願い致します。
買取り又はご寄付を受け付けております。

地域の子供達が笑顔で暮らせるような街、ヘルプと言えるような環境、インクルーシブ教育の発展。

子供と共に親も成長していかねばと、日々思います。

そしてさくらや守谷店も少しでも地域貢献出来るように頑張って参ります。


花粉症


こんばんは🌙
さくらや守谷店です🍒

花粉症で目がとても痒く鼻水もくしゃみ🤧もまだ出るのですが、寝る前に部屋にこちらのスプレーをかけてから寝るようにしています。

ユーカリのいい香りのお陰なのか、スプレーの効果のお陰なのか分かりませんが少し寝つきが良くなった気がします💤

子供が産まれてからぐっすり朝まで寝れる時はなかなか無いので、睡眠の質はとても大事です。

そろそろ新しい枕もほしくなってきました!オーダーメイドの枕ほしいなぁ(^◇^)





さくらや守谷店はまだ店舗がないので、
お問合せはTEL又はメールにてお願い致します🤲


増える!子供食堂


こんばんは🌙
さくらや 守谷店です🍒

『子供食堂』はここ数年で確かによくメディアに取り上げられたり、私自身も近所の子供食堂ボランティアとして参加していたりするので身近に感じてはいました。

しかし、2018年から2021年で2.6倍も増えたとは予想以上でした!
地域の協力で少しでも助けになるなら素晴らしい事ですね👏

💛

💛

💛

『子供の居場所作り』もよく聞く言葉だけど、昔と違って今の子供達はデジタル化が進んでいていいような、悪いような😑

わざわざ居場所を作らないと集まれないのか、、、画面の中でゲームして友達と会ってるというのか、、、

コミュ力育てるのも大変な時代になったなぁ、、、

これからの時代、好きな事をして生きていく^_^とか言ってもそんなの一握り。
親として子供にこれから何をしてあげればいいのかな。

一緒に遊ぶ、笑う、食べる!
色んな経験、がまん、泣く、話す!

健康で生きていてくれるだけで幸せ、これが一番❣️

まだ4歳になったばかりの息子の寝顔を見ながら色々と考えるママの独り言でした。笑

おやすみなさい💤


つりぼり62


こんばんは🌙
さくらや守谷店です🍒

つくば市にある『つりぼり62』に行ってきました🐟

つりぼりと言っても小さな室内にあるつりぼりです。

タナゴや金魚などが釣れました🐟

コロナ禍でなかなか遠出も出来ないので、近場に楽しめる場所があって助かります。

場所は、デイズタウンにあります。
平面駐車場なので🚗もとめやすいし、駐車券をお店に持っていくと3時間⁈無料になりましたよ。

🐟

🐟

🐟

今日も花粉がすごかったので、私も息子も目がかゆいし、くしゃみ、鼻水…

早く花粉の時季が、すぎて欲しいですね。


ワクチン


こんばんは🌙
さくらや守谷店です🍒

この時間になると昨日の大きな地震が頭をよぎります😞

本当に怖かったです。

3.11の事も未だに鮮明に覚えています。

いつ何が起こるか分からないですね、いざという時の備え大事ですね。

🔹

🔹

🔹

最近ワクチン3回目の案内が届きました。
ワクチン3回目、色んな意見があるかと思いますが…
ファイザーで予約完了💉

コロナ、一体いつまで😢


フード○○


こんばんは🌙
さくらや守谷店です🍒

①フードバンクとは?
まだ食べられる食品を、困ってる誰かへ

フードバンク活動とは、企業やご家庭においてまだ賞味期限はあるけれど、様々な理由により捨ててしまう食べ物を寄付していただきその食品を困窮者へ無償で提供する活動です。

②フードドライブとは?
主に家庭で、余っている食べ物を持ち寄り集めて、地域の福祉団体や、フードバンク等へ寄付します。

お家で余っている食品を捨てるのではなく、必要としている人に届けることができるシステム。

③フードロスとは?
食糧が食べられることなく捨てられてしまうこと。


🌟SDGs達成のため食品ロスを減らそう、なくそう🌟

何故食品ロスは生じる?

①生産地における規格外品の廃棄
②需給ギャップによる廃棄
③消費期限、賞味期限切れ
④3分の1ルールによる廃棄
⑤食べ残しの常態化


色々な企業や自治体などにも広がるフードドライブ!

さくらや守谷店は今後どんな関わりで貢献できるかな⁈


うめ


こんばんは🌙
さくらや守谷店です🍒

我が家のミニ盆栽 梅が開花しました😊✨

春がもうすぐそこまできています🌸

綺麗なお花でも見て心ゆったりと過ごしたいものです😌

🌸

🌸

🌸

最近は卒業シーズンということもあり、買取り査定依頼の連絡が来る様になりました。

まだ店舗の無い守谷店は、基本的にお客様のご自宅玄関に伺い査定買取りをさせて頂きます。

学校指定以外のものや、デザイン変更になっているものなどは買取り出来ませんのでご了承ください。

また買取り査定価格も、状態により異なります。買取り出来ない場合もあります。

買取り時は、20歳以上のお客様で身分証明書の提示が必要となります。
 
買取り、又はご寄付連絡をお待ちしております。