なんとか家計を抑えたい子育て世帯のために
愛着のある学⽣服をバトンタッチする
幸せのサイクルをお⼿伝いするのが
わたしたち、さくらやです

茨城県守谷市(💌sakuraya.moriya@gmail.com)

2024年12月末をもってさくらや守谷店は閉店いたしました。ありがとうございました。

営業カレンダー

タップで開く

2025年 1月

≪前月 | 次月≫

1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

2025年 1月

≪前月 | 次月≫

1 (水)
2 (木)
3 (金)
4 (土)
5 (日)
6 (月)
7 (火)
8 (水)
9 (木)
10 (金)
11 (土)
12 (日)
13 (月)
14 (火)
15 (水)
16 (木)
17 (金)
18 (土)
19 (日)
20 (月)
21 (火)
22 (水)
23 (木)
24 (金)
25 (土)
26 (日)
27 (月)
28 (火)
29 (水)
30 (木)
31 (金)



こんばんは🌙
さくらや守谷店です🍒

自然体験が豊富な子どもほど「友だちが悪いことをしていたらやめさせる」「バスや電車で席をゆずる」と言った正義感や道徳観が身についている傾向が見られたり、「勉強は得意なほうだ」「今の自分が好きだ」と自信を持っていたり。自然体験は子どもにポジティブな影響を与えているようです。

その要因のひとつとして、「自然という、人間が完全にはコントロールできない環境の下で、仲間や指導者に支えられながら一緒に様々な課題や困難に立ち向かう中で、社会性は育成されていくものである」ことが考えられます。

🌟

🌟

🌟

息子に自然体験を通して、野菜を育てて食べるまでの一連の流れを感じてくれると嬉しいな😄

食育にも興味があるのです😊

お金では買えない体験や思い出、
ほんとに大事だと感じます❣️

🌟

🌟

🌟

さくらや守谷店は、引き続きご不要になりました学生服や体操服などを回収しております。

処分する前に是非ご連絡くださいね☆