なんとか家計を抑えたい子育て世帯のために
愛着のある学⽣服をバトンタッチする
幸せのサイクルをお⼿伝いするのが
わたしたち、さくらやです

名古屋市港区畑中1丁目601 (最寄駅は近鉄蟹江駅)

090-8469-2383 営業時間外は電話対応しておりません。営業時間外のお問い合わせは『お問い合わせフォーム』からどうぞ(^^)

※営業日は営業カレンダーでご確認ください。 

営業カレンダー

タップで開く

2025年 5月

≪前月 | 次月≫

1 6日(火)まで在庫整理、衣替え、GW休業のためお休みをいただきます。 2 3 4
5 6 7 13:30〜17:00 8 9 13:30〜17:00 10 10:00~15:00 11
12 13:30〜17:00 13 14 13:30〜17:00 15 16 13:30〜17:00 17 10:00~15:00 18
19 13:30〜17:00 20 21 13:30〜17:00 22 23 13:30〜17:00 24 10:00~15:00 25
26 13:30〜17:00 27 28 13:30〜17:00 29 30 13:30〜17:00 31 未定

2025年 5月

≪前月 | 次月≫

1 (木)

6日(火)まで在庫整理、衣替え、GW休業のためお休みをいただきます。  

2 (金)

休  

3 (土)

休  

4 (日)

休  

5 (月)

休  

6 (火)

休  

7 (水)

13:30〜17:00  

8 (木)

休  

9 (金)

13:30〜17:00  

10 (土)

10:00~15:00  

11 (日)

休  

12 (月)

13:30〜17:00  

13 (火)

休  

14 (水)

13:30〜17:00  

15 (木)

休  

16 (金)

13:30〜17:00  

17 (土)

10:00~15:00  

18 (日)

休  

19 (月)

13:30〜17:00  

20 (火)

休  

21 (水)

13:30〜17:00  

22 (木)

休  

23 (金)

13:30〜17:00  

24 (土)

10:00~15:00  

25 (日)

休  

26 (月)

13:30〜17:00  

27 (火)

休  

28 (水)

13:30〜17:00  

29 (木)

休  

30 (金)

13:30〜17:00  

31 (土)

未定  

ゲリラ雷雨

学生服リユースshop
さくらや名古屋店です🌸

少し涼しくなってきたと思ったら毎日急な雨や雷で困りますね!

この前は小学校の下校時間がちょうど酷い雷雨に当たって、体育館で待機してからの下校になりました。
私は学校からの待機メールで安心しましたが、子どもはいつ帰れるのか分からない状態で不安だったみたい。

中学生や高校生はどうするんだろう? 
勢いで帰ってきそう… 私も教科書がページが波打つくらい濡れて帰ってきたことがあるし。

雨宿りできるお店とかがあればいいけれど、入れそうなところがなければダッシュで帰るしかないですもんね。

私はその時にびしょびしょになった教科書を、おばあちゃんと一緒にドライヤーで乾かしたのはいい思い出です。

が、さくらやには雨の時に自転車で転んでズボンを破っちゃった(もちろん怪我もしちゃいますよね)お子さんが慌ててズボンを買いにご来店されます。

雨の時はマンホールなども滑るし、早く帰ろうと思ってスピードも出しがち。

物は替えはききますが、怪我したら大変です。
うちの長男も自転車通学なので、もう一度雷雨などの時の対応を話し合いたいと思います。

★明日12日(土)は10:00〜15:00の営業です。

新型コロナウイルス感染防止のため、マスクの着用と手指消毒にご協力ください。

また、入店の人数を限らせていただく場合がございますのでご理解のほどよろしくお願い致します。


ブログが消えてしまった⁈

学生服リユースshop
さくらや名古屋店です🌸

今日は凄い雨風でしたね!
車のワイパーMAXでも前が見にくくて怖かった〜。

そして、いつもオープン前にブログをアップするのですが、何故か消えてしまっていました。
確認をしたつもりですが…すみません。

こんな天気でなんか落ち着かず、心ここにあらずだったのかも。
以後、気をつけます!

★来年度の入学のお問い合わせのお客様もいらっしゃるようになりました。
お子様用のフォーマルスーツも何点かございますので、卒業式用のスーツを選びつつ、中学校の制服も下見してくださいね(^^)


昨日は…

学生服リユースshop
さくらや名古屋店です🌸

昨日は急な営業時間の短縮で、ご迷惑をお掛け致しました。

小学校から電話があり、子どもを迎えに慌てて向かいました。
給食も完食したし、元気もあるけれど、熱が高かったようで…。
帰宅後は熱も上がらず、風邪症状もなく元気に過ごせたのでホッ!

子どもの幼稚園・小学校生活の中で体調不良のお迎えは初めてだったので、学校からの電話があった時はドキーンとなりました。

やはりこんな時なので、新型コロナウイルスを疑ってしまいますが、先生も熱が下がったら登校しても大丈夫ですよと仰ってくださったので、今朝は元気に学校に行けました(^^)

普段も気をつけて過ごしているつもりでしたが、もっとしっかり体調管理をして残暑を乗り切らないと!

★最近はお客様に、
「制服たくさんあるね〜!」
と仰っていただくことも多くなりましたが、まだまだサイズや学年カラーなどがお探しのものと合わなくて、お役に立てないこともあります。

是非ご自宅に眠っている学生服・制服などがございましたらさくらまでお売りください!

★9月末まで以下の制服などは買取アップさせていただきます。
桜花学園高校 制服
南陽高校 女子制服
はばたき幼稚園 制服・体操服
学ラン・学生シャツ(夏冬) 180以上
学生ズボン(夏冬) ウエスト82以上

どうぞよろしくお願い致します(^^)

★買取についての詳しくはこちらをご覧ください↓
//www.seifuku-sakuraya.com/blog/nagoya/%E8%B2%B7%E5%8F%96%E3%81%AB%E3%81%A4%E3%81%84%E3%81%A6/entry-16338.html


プール


学生服リユースshop
さくらや名古屋店です🌸

★★★
21日まで棚卸し・在庫整理・夏季休業のためお休みをさせていただいております。

ご不便をお掛けしますが、どうぞよろしくお願い致します。

★★★
今日も暑くなりそうですね!

朝からプールの水をためて、子どもをプールを入れてから棚卸しのためにお店に来ています。

暑いから、私は室内から見守り。もう見守るような年齢でもないか⁈と思うのですが、1人でパシャパシャも寂しいですもんね(^^)

少し前までは兄弟2人で遊んでくれてましたが、さすがに中学生になるとおうちプールは恥ずかしいみたい。
今年は長島のプールも無理そうだし、お兄ちゃんは水着の出番がなさそうです。

こんな夏はお店のことも進めつつ、制限のある中でどうやって遊ばせて、勉強もさせるか…が問題。

みんなどうしてるのかなぁ。
って思ってたら、夏休みの2週間なんてあっという間でしょうね‼︎


花火

学生服リユースshop
さくらや名古屋店です🌸

今日から子ども達の待ちに待った夏休みが始まりました。

県独自の緊急事態宣言発令で愛知県外への移動自粛ということになり、夏休みの計画が立てられずにいます。

ご近所さんも三重県へのキャンプをキャンセルしたと話していました。

遠出は無理だと思っていたので、近場の、せめて岐阜や三重の山に行って遊びたいと計画していたご家庭も多かったのではないでしょうか。

映画はいいよね? ドラえもん始まったから行こうかなぁ。

まずは夏の始まりで、みんなで花火です‼︎



部活

学生服リユースshop
さくらや名古屋店です🌸

明日5日(水)は10:00〜15:00の営業予定です。

6日〜21日は棚卸し・在庫整理・夏季休業のためお休みさせていただきます。
転入などでお急ぎの方はご連絡ください。

★ところで、お子さんの学校の部活動はどうですか?

先日、うちの子が通う学校から8月中の部活動自粛の連絡がありました。

6月から学校が本格的に始まり、体験入部をして、悩んで決めた部活。
やっと楽しそうに、先生に教えてもらったことも家で練習したりしていたのに〜。

来週からの夏休み中ももちろん部活動なし!
でも、京都でも部活クラスターが発生しているし…。

政府もGOTOを推奨したり、帰省はやめてと言ってみたり。

私も元気な人が経済を回せばいいとは思いますが、自分が動いて大丈夫かな⁈
陽性だけど無症状ということはない⁈
もし感染して重症化したら⁈と思うと不安もあり。

でも感染症の先生はお互いマスクをした上で、手指消毒や手洗いをしていれば大丈夫と仰っていたし!

今日も吉村知事がポビドンヨードを含むうがい薬の件を発表をした途端、完売したとニュースでありましたよね。

いろいろな専門家や立場の人がいて、いろいろな意見がある。

自分の都合のよいことだけを信じるのではなく、アレ⁈と思う意見でもまず受け入れ、自分で考える。調べる。

まだ未知のウイルスなので、何が正しいのかも分かっていませんが、情報に踊らされたり、過信してしまうことにも気を付けたいと思います。

連日コロナの話題でスミマセン!


買取させていただきました(^^)

学生服リユースshop
さくらや名古屋店です🌸

本日も買取のお客様がご来店くださいました(^^)

たくさんの制服をありがとうございます!とっても助かります!
後輩方に大切に着ていただきますね(^^)

★さくらやにはお子様用のフォーマルスーツもおいてあります。
現在は買取はストップしていますが、綺麗なものが沢山ありますよ!

これからだと、七五三で着ていただけるかな(^。^)

イベントなどで一度しか着ないものは、是非リユース品も選択肢にいれてみてくださいね。


ご来店ありがとうございます!

学生服リユースshop
さくらや名古屋店です🌸

今日もありがたいことに、買取のお客様にご来店いただきました(^^)

制服をお探しの方には良いサイズのものがなく、申し訳ありませんでしたm(_ _)m

最近のお客様との話題は、やはりコロナウイルスのこと。

さくらや付近でも感染者が出ているお店などもあり、緊急事態宣言が出ていた4月5月より、身近になりつつあります。

学校の学業の体制や、今年の夏休みのこと、受験のことなど。
こんな状況ですよ、どうなるんでしょうね、などなど。

私なんかより、お子さん達の方が臨機応変に対応しているようです!子ども達の頑張りには頭が下がりますね。

私も大切なお客様や家族、お友達などにうつさない! 
もちろん、その前にうつらない!に気をつけて過ごしています。

一時期はスーパーで買ったものも、アルコールで消毒したりしていました。

でも、どこまですればいいの⁈ どこから感染するの⁈となんかよく分からなくなって…。

今は手洗い、消毒、密は避けるを気をつけています。

心の健康も大事ですもんね。
免疫力も上げて、できれば睡眠もしっかり!


草取り

学生服リユースshop
さくらや名古屋店です🌸

今日の天気予報は曇りだったので、これはチャンス!と店舗の駐車場の草取りを。

夜のうちに雨が降ったし、草も抜きやすくなってるかも(^^)

伸びた枝なども切っているうちに…
アラアラ⁈雨が降ってきた!
汗だか雨だかも目に入って、しみる〜!

と、なんとか枝や草など2袋分スッキリしました。

汗だくで終えた途端に、晴れてきた⁈
日焼けするより、小雨の中の作業方が良かったかな(^^)

早く梅雨が明けますように〜!


体操服


学生服リユースshop
さくらや名古屋店です🌸

最近は制服もそうですが、体操服のモデルチェンジも多いですね。

現在、高校と名古屋市港区・中川区・蟹江町以外の中学校は体操服の買取は休止しておりますが、今まで買取させていただいた在庫はあります。

デザイン変更したものは店頭に並ばないように、お客様に伺ったり調べたりしていますが、デザイン変更の学校の多いこと!

さくらやで買い取った枚数はその中のほんの少しですが、毎年卒業された方の制服・体操服が不要になって使われないまま眠っていたり、捨てられたり⁈

もちろん子ども達の着心地の良い生地やデザインになること、多様性に寄り添ったデザイン、また生産者の方や販売店の方の生活もありますし、新しいデザインや新品を購入することは必要なことだと思います。

でも、主婦的な目線だと3年で捨てられてしまうってもったいないなぁと思っちゃいます。

もしご自宅に眠っているものがありましたら、資源を無駄にしないためにも是非リユースを!

現在の買取は、ご卒業から5年以内のものでデザインや生地などの変更がないものです。
名古屋市内の中学校・高校の制服
名古屋市港区・中川区、蟹江町の中学校の体操服
店舗近郊の幼稚園の制服類です。
詳しくはこちらのブログをご覧ください。
//www.seifuku-sakuraya.com/blog/nagoya/%E8%B2%B7%E5%8F%96%E3%81%AB%E3%81%A4%E3%81%84%E3%81%A6/entry-16338.html

高く売りたい!という方には不向きだと思いますが、捨ててしまうのはもったいない、誰かに使ってもらえたらと思っていただけたら是非さくらやにお売りください!
お母さんのランチ代、お子様のお小遣いに(^^)

営業時間外のお問い合わせはこちらまで
https://forms.gle/c43Jjega564wFW8X7