なんとか家計を抑えたい子育て世帯のために
愛着のある学⽣服をバトンタッチする
幸せのサイクルをお⼿伝いするのが
わたしたち、さくらやです

080-4389-8376

mail sakuraya.oume@gmail.com Twitter@sakurayaoume

営業カレンダー

タップで開く

2025年 5月

≪前月 | 次月≫

1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31

2025年 5月

≪前月 | 次月≫

1 (木)
2 (金)
3 (土)
4 (日)
5 (月)
6 (火)
7 (水)
8 (木)
9 (金)
10 (土)
11 (日)
12 (月)
13 (火)
14 (水)
15 (木)
16 (金)
17 (土)
18 (日)
19 (月)
20 (火)
21 (水)
22 (木)
23 (金)
24 (土)
25 (日)
26 (月)
27 (火)
28 (水)
29 (木)
30 (金)
31 (土)

ぴんぴんさくらや通信



いつも「学生服リユースさくらや」のぴんぴんさくらや通信を読んでいただきありがとうございます。
さくらや公式アンバサダーさくらや青梅店 田中です。

さくらやアンバサダーの私たちが今年もこのさくらやぴんぴん通信を盛り上げて皆さんにさまさまな情報をお届けしてまいります。


私たちは
入学準備が大変なご家庭や
ママコミュニティの希薄化によりおしべりする場所のないママたちの居場所作りをさくらや店舗で、
学生服を通じ地域に寄り添ったお手伝いをしています。
そして
学生服を少しでも安く提供できるように皆様に寄付いただいたり、
企業や学校自治体と連携して回収ボックス設置に取り組んでおります。



今年も入学準備が大変なご家庭や新型コロナ影響の生活費特例貸付「生活福祉金貸付」の返済が今月から始まることでまだまだ日本には家計が苦しい方々も多くいらっしゃいます。

こういった方々に状態の良い学生服リユースを活用してもらい
家計のお手伝いが出来ればと思います。

さくらやでは学生服回収のお手伝いをしてくれるフレンドボランティアさんや
回収ボックス設置をして頂ける企業学校自治体さまを募集しております。


お申し込みお問い合わせはこちらです。
https://www.seifuku-sakuraya.com/contact/

どうぞよろしくお願いします。



学生服の寄付をいただきました!


畳の石川様
学生服の寄付をありがとうございます!

福生から青梅にお持ちしていただけたこと、嬉しく思います💕
大切な思い出が詰まった学生服を、これから次に必要なご家族様に使っていただけるよう
活動をしていきます!


大門交差点付近にポスティングをしてきました!
赤ちゃん抱っこしながらだと、2時間くらいで腰がやられますね💦

学生服回収ボックス設置場所
青梅市
ガス屋さんのLUNDRY & CAFE Sunrise
青梅市梅郷1-180-1
よしの保育園
青梅市柚木町2-312-1
畳の石川
青梅市大門2-224
有限会社 米澤
青梅市野上町2-209-1

あきる野市
くるくる広場
あきる野市舘谷203-1


学生服の寄付をありがとうございます!



12月にコインランドリーカフェ
サンライズ様に
学生服を寄付してくださりありがとうございます!

青梅店(住居)に送っていただきありがとうございます!

2023年1月
有限会社米澤様に
学生服を寄付してくださりありがとうございます!

皆様の温かい心とともに次の世代へバトンタッチしていきます!😊✨


花木園


〒198-0003
東京都青梅市小曾木4丁目2615−1

花木園は東京で一番長い211mのローラー滑り台があります!✨
⚠プラスチック製の板は禁止されているのでダンボールを持参してください✨



遊具も新しくなって幅広い年齢の方々に楽しんでいただけます!

遊具も2箇所にあり、小さい子をもつ保護者様も安心して遊ばせられると思います😊✨



シーズン中の土日祝日の駐車場代は300円(安っ!)
平日は無料😮✨

遊んだ帰りにゴミ拾いをしましたが、管理がしっかりしているのと、皆様がルールを守って遊んでいるのでゴミはほぼありませんでした!とっても綺麗!✨🙌✨

青梅市の花木園
遊びに行ってみてね😉💕


【ぴんぴんさくらや通信】8



さくらや公式アンバサダーさくらや青梅店です。

今年最後のぴんぴん(ババカナ)からのご挨拶を掲載いたします。

いよいよ2022年も最終ですね。
今年一年さくらやの活動を応援してくださりありがとうございました。

さくらやを通じて沢山の方々にお会いできたことを嬉しく思います。

2023年
SDGSにも掲げられています貧困、環境、地域支援など学生服リユースを通じさくらやとして取り組んで参ります。

さくらや創業者
ババカナコ

2023は北川加奈子
そして
幼稚園の子どもたちも呼びやすいように
さくらやイメージカラーのピンク色の元気な人ということで「ぴんぴん」として頑張って参ります。
今後とも
皆様の地域の「さくらや」をどうぞよろしくお願いいたします。



今年一年大変お世話になりました。
また来年もどうぞよろしくお願いします。

ぴんぴん


【ババカナさくらや通信】vol.7

さくらや公式アンバサダー さくらや青梅店です。



ななななんと…!!今日、明日で
さくらや本部がイベントに出店します。

場所はなんと渋谷ミヤシタパーク屋上!

日時は
12月3日(土)・4日(日)の2日間11時~19時まで。


リユースランドセル譲渡会や、
リユース学生服展示
などなど

馬場加奈子自身がさくらやのこと

いっぱいお伝えできる場になりそうです。


☆東京近郊のパートナー店も参加決定♪

文京店、台東店、川越店、川崎店
12:00-15:00土日のどちらかに出してますよ♪

みんな会いにきてねー


☆SDGs探求学習で東京の高校生もお手伝いしてくれる予定でーす。


この2日間、東京にいるよー
近くにいるよーって方、

ぜひぜひお立ち寄りくださーい。

あっ、ババカナはウロウロしている可能性ありなので、
目印はピンク色!で探してくださいね。

お待ちしてま~す♥

🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸

青梅店もお手伝いに行きたかったです〜!!😭💦

他の東京内のマルシェ等にもお手伝い行けてないので、行けそうな時は行きたかった~!

近隣の方は楽しいイベントやっておりますので、覗いてみてください😉💕


青梅店【在庫情報】

今日から12月ですね!
入学準備が始まっているご家庭、子供が成長して学生服が小さくなって困っているご家庭、
子供が卒業して学生服を眠らせているご家庭や捨ててしまおうと考えているご家庭。

いろいろな学生服のお悩みがあると思います。
困った時は「学生服リユースshopさくらや」へご相談ください☺

在庫情報

青梅市泉中学校
2023年から学生服変わる情報アリ(在校生向け)校章入り
学ラン上 170A
学ラン上 175A
ズボン W76 丈97
ズボン W67 丈92
ズボン W67 丈98


あきる野市 東中学校
2023年から学生服変わる情報アリ(在校生向け)
学ラン上 170A

学ランのズボン
メーカー:KANNKO
ズボン W81 丈103
ズボン W81 丈88

メーカー:ISAMI
ズボン W76 丈96

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

あきる野市 増戸中学校
上衣 肩幅40 袖丈55
ワンピース B60
ネクタイ


羽村市 羽村高校
男子ブレザー 175A
男子ズボン 冬 W79(実寸81)丈101(丈は伸ばす余裕あり)
男子ズボン 夏 W79(実寸81)丈98(丈は伸ばす余裕あり)
ネクタイ

2022/12/1現在

青梅店は店舗をまだ持っておらず、自宅での運営の為要予約となります。



学生服リユースshopさくらやは
新品学生服の2割~5割の値段で販売しております。


情報は順次追加していきますので、よろしくお願いいたします。


【ババカナさくらや通信】vol.6

さくらや公式アンバサダーさくらや 青梅店です💪😊



学生服リユースshopさくらやは

学生服リユースだけではなく
地域のためにできることを考え続けるお店です。

どんなことを?


それは、各地域、地域のお店でできること
それぞれの地域の人たちが
笑顔になれること!

それをひとつひとつ考えて実践しています。

そして、これからも全国各地の店舗で
地域活動に取り組んでまいります。

学生服の困りごとから始まり地域の困りごとにも寄りそう
さくらやでありたいと思ってます。


🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸
地域の困りごとはなんだろう?
私のお店が出来ることはなんだろう?
さくらや各店舗、子育て家庭の味方であります!😊👍

学校のことで困ったことがあったらお気軽に相談してください✨


青梅店の中学、高校の在庫情報です



他校の在庫情報は少々お待ち下さい💦
クリーニング中、刺繍取り中、記録中だったりしています💦

本当に必要な子が、学校に通うために販売しています。
コスプレや趣味の方にはお売りできませんので、ご了承ください😊