なんとか家計を抑えたい子育て世帯のために
愛着のある学⽣服をバトンタッチする
幸せのサイクルをお⼿伝いするのが
わたしたち、さくらやです

札幌市豊平区美園7条1丁目1-12藤屋ビル2F

011-887-0551

【お問い合わせ】 090-2817-0551       

営業カレンダー

タップで開く

2025年 11月

≪前月 | 次月≫

1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

2025年 11月

≪前月 | 次月≫

1 (土)
2 (日)
3 (月)
4 (火)
5 (水)
6 (木)
7 (金)
8 (土)
9 (日)
10 (月)
11 (火)
12 (水)
13 (木)
14 (金)
15 (土)
16 (日)
17 (月)
18 (火)
19 (水)
20 (木)
21 (金)
22 (土)
23 (日)
24 (月)
25 (火)
26 (水)
27 (木)
28 (金)
29 (土)
30 (日)

お知らせ!!

こんにちは!さくらや札幌店です♬

本日は東区東苗穂にある
【札苗まちづくりセンター】
モエレ交流センター・福祉のまち推進センター様に
回収BOXの設置にご協力いただきました。
.


.
さくらや札幌店は東区の中学校の制服の在庫が少なく
お問合せをたくさんいただくのですがお力になれない事が多く
今回ご相談させていただいたところ、
回収BOXの設置にご協力いただける事となりました。

私の地元でもあり、よく利用させていただいている場所で
ご協力いただけてとても嬉しいです。ありがとうございます。

モエレ交流センターでは、子育てふれあい広場や書道・ダンス教室
学習塾KUMONなど色々な活動を行っており
福祉のまち推進センターは地域の皆さまのふれあい交流活動を行っている
どちらも温かみ溢れるセンターとなっております。

今回はセンター入口(靴を脱ぐ所)にBOXを設置させていただきました!
.


.
回収BOXの中にはビニール袋と受付票が入っています!
.



.
.
受付票に持ってきていただいた制服の学校名を記入し
袋に入れて回収BOXにお入れください!

------------------------------------------------------------------

【寄付ができる制服】
・卒業から5年以内程度の制服
・破れなどのない着用できる状態のもの
・札幌市の小学校・中学校・高校のもので現行デザインのもの
(男子標準学ランや女子標準学生服は買取可能です)

※クリーニングは出していただかなくても大丈夫です!

-------------------------------------------------------------------

何か不明点がありましたら
さくらや札幌店(011-211-1941)までお問合せください!

皆様のご協力よろしくお願い致します。