大阪・関西万博に行ってきました〜
こんにちは
藤沢市でリユース学生服の回収、販売をしている学生服リユースshopさくらや藤沢店です🌸
先週の金曜日から大阪入りして、息子と2人で土日と大阪・関西万博に行ってきました〜✨
7月下旬にチケットを購入していて、この日を心待ちにしておりました☺️
2カ月前抽選も、7日前抽選も、3日前抽選もほぼ外れ。
朝早く行けばどうにかなるだろう!と7時に会場に着くも、すでに沢山の人でゲート前は埋め尽くされていました。
気合が足りなかったかな〜
1日目の天気はあいにくの雨

会場はびっひりと傘で埋め尽くされ、それはそれで美しい景色となっていました☺️
混み合ってはいたものの、朝のうちはわりとスムーズに回れて、大人気の日本館のパビリオンに行くことが出来ました〜

色々な藻に扮したキティちゃんが可愛らしかったです💖
栄養抜群な上に色々なものを分解して水を綺麗にしたりエネルギーを生み出す、藻のすごさについて可愛く楽しく学んできました☺️
他にも当時の空き予約などを駆使して、色々なパビリオンを回る事が出来ました。
今回の万博のテーマは「いのち輝くみらい社会のデザイン」ということでしたが、同じテーマでも色んな視点や考え方があること、もっと環境について個人も真剣に取り組まなければかなりまずいぞ!という事を改めて息子と共に学んできました。
夜は人生で初めて、ドローンショーを観ることができました。
色んな色に光って、自由自在に動いて感動的で素晴らしかったです。
夜の大屋根リングもとてもとても美しかったです。

これが一部を除いて取り壊されるなんてもったいない😢
思い出に、とリングを2日であわせて2〜3週はしました。
歩数も2日で7万歩!!
足がパンパンになったけど楽しかった〜
学びのある、充実した旅になりました✨
最後に、帰り間際に入館できたヘルスケアパビリオンで…

ミャクミャクさまがエレベーターに乗り込むところを目撃しました!
最初見た時は見た目にギョッとしたミャクミャクさま。
今はとーっても可愛く見えてきて、

エコバッグ買ってきちゃいました!
これから大事に使っていきます〜☺️